40代でマッチングアプリをはじめる多くの方がこのように疑問に思います。
マッチングアプリの種類が増えているので、実際にどのマッチングアプリを使えばいいのか疑問ですよね。
本記事では利用する目的別におすすめのマッチングアプリ6選を紹介します。
マッチングアプリの選び方から各マッチングアプリの特徴まで一通りわかりますよ。
この記事を読んであなたも、上手にマッチングアプリを使って素敵な出会いをしましょう!
- 40代の出会いにマッチングアプリがおすすめな理由
- 40代におすすめなマッチングアプリの選び方
- 40代におすすめなマッチングアプリ6選
- 各マッチングアプリの特徴
40代におすすめのマッチングアプリ比較一覧
こちらが40代におすすめのマッチングアプリの一覧です。
アプリ | 目的 | 料金プラン(男性) | 料金プラン(女性) | 年齢層 |
---|---|---|---|---|
![]() |
恋活 | 3590円~ | 無料 | 20代~40代 |
![]() |
恋活・デート | 3700円~ | 無料 | 30代 |
![]() |
恋活 | 3600円~ | 無料 | 20代 |
![]() |
婚活 | 4300円~ | 4300円~ | 20代~40代 |
![]() |
婚活 | 3400円~ | 無料 | 30代~50代 |
![]() |
恋活 | 4800円~ | 無料 | 20代~30代 |
![]() |
婚活 | 4490円~ | 4490円~ | 30代~40代 |
![]() |
恋活・婚活 | 3800円~ | 無料 | 20代~30代 |
![]() |
婚活 | 4378円~ | 4378円~ | 20代 |
![]() |
デート・恋活 | 6500円~ | 6500円~ | 20代~30代 |
![]() |
恋活 | 6500円~ | 6500円~ | 20代~30代 |
40代の出会いにマッチングアプリがおすすめな理由
ここではまず、なぜ40代の出会いにマッチングアプリがおすすめなのか説明していきます。その理由は4つあります。
- 費用が安い
- 求める条件の人と出会いやすい
- 安心安全である
- 時間や場所に制限されない
それぞれ詳しく見ていきましょう。
費用が安い
マッチングアプリの費用の相場は男性は月額3000~4000円、女性はほとんどのマッチングアプリを無料で使えます。
結婚相談所の月会費の相場が1万~2万円、さらに入会金や初期費用がかかることを考えたらいかに安いかがわかりますね。
求める条件の人と出会いやすい
マッチングアプリには自分が求める条件を設定して好みの相手を検索する機能があります。
また実際に会う前にメッセージ機能で話してみて自分の求める条件の人であるか判断することもできます。
Pairsの条件検索画面
マッチングアプリは年齢・身長・体型・職種・年収など細かい条件まで設定することができます。
このようにマッチングアプリは多くの人の中から自分の条件に合う人を見つけやすいのが特徴です。
安心安全である
出会いを目的としたオンラインサービスにはマッチングアプリ以外に出会い系サイトがあります。
マッチングアプリは出会い系と同じものとして扱われがちですが、実はこれらには大きな違いがあります。
違いを以下の表にまとめてみました。
出会い系 | マッチングアプリ | |
---|---|---|
目的 | デート/セフレ/浮気不倫 | 恋活/婚活/友達探し |
料金体系 | 従量課金(ポイント)制 | 定額(月額)課金制 |
運営体制 | 業者・サクラの監視が緩い | 24時間365日のカスタマーサポート |
年齢確認 | あり | あり |
ママ活・パパ活 | 多い | 禁止 |
マッチングアプリは24時間365日の監視体制でマッチングアプリは非常に安全です。
そのため、出会い系では多い業者やサクラがいないことが特徴です。
また、迷惑ユーザーや不正ユーザーを取り締まっているマッチングアプリもあります。
時間や場所に制限されない
マッチングアプリは登録からメッセージのやり取りまでスマホ1つで簡単にできます。
場所や時間に制限されないため、仕事や家事などで忙しい40代の方々でも気軽に利用することが出来ます。
40代におすすめのマッチングアプリの選び方
では、自分にあったマッチングアプリの選び方を2つ紹介します。
40代の会員数が多いものを選ぶ
マッチングアプリをただ知名度だけで選ぶのはNGです。
マッチングアプリでは同世代の登録者数が最も重要です。同年代の登録者数が多ければそれだけ出会いの数も増えます!
目的が恋活なのか婚活なのかで選ぶ
せっかく出会ったのに目的が違ったということがあれば意味がないですよね。
結婚を目的に出会ったのに相手は違ったというようなことは避けたいはずです。
40代の恋活におすすめのマッチングアプリ3選
では、恋活を目的とする人におすすめのマッチングアプリを3つ紹介します。
各マッチングアプリの特徴を分かりやすくご紹介しているので、自分に合うマッチングアプリを選びましょう!
【1位】Pairs:会員数が国内最大級
Pairsは国内最大級の1500万人の登録者数を誇るマッチングアプリです。
毎日約8000人もの人が登録するほど人気です。
Pairsは会員数が多いため自分にあった人を見つけやすいです。
また、セキュリティ対策が徹底しており安心安全です。
条件検索やコミュニティ機能があるので自分が求めてる人を見つけやすいのが魅力です。
Pairsの基本情報
運営会社 | 株式会社エウレカ |
---|---|
会員数 | 累計1500万人 |
年齢層 | 20代~40代 |
月額料金 | 男性:3590円 女性:無料 |
ではPairsがなぜおすすめなのかその理由を3つ説明します。
Pairsがおすすめな理由① 会員数が多いため40代でも出会いやすい
Pairsは20代~30代の割合が多いですが、会員数が多いため40代の会員数も多いです。
実際に40代の会員数だけでも約50万人以上いるため、出会いに困ることはないです。
より多くの人に出会いたいという方におすすめなマッチングアプリです。
Pairsがおすすめな理由② 安心安全に利用できる
pairsは24時間365日の監視体制が整っています。
また、公的証明書による本人確認やコミュニティガイドラインによる利用者への注意喚起を行っており安全性をより高めています。
このように安心安全に利用できるという点もPairsがおすすめな理由です。
Pairsがおすすめな理由③ 求める条件の人を見つけやすい
pairsには「年齢」「居住地」「職種」「学歴」「身長」「タバコ」「お酒」「体型」「年収」「最終ログイン」「出身地」「同居人」「休日」の13項目の条件設定があります。
この細かい条件検索によって自分の条件にきちんと当てはまっている人を見つけやすくなっています。
また、Pairsにはコミュニティチャットというものがあり、マッチングしていない人ともチャットでやり取りができます。
自分の興味があるコミュニティに入れば同じ趣味や価値観を持った人とより出会いやすくなっています。
【2位】Omiai:安心安全の定番アプリ
Omiaiは国内約800万人の登録者数を誇るマッチングアプリです。
Omiaiは女性の割合が他のマッチングアプリに比べて大きくなっていることも特徴です。
本名ではなくイニシャルやニックネームが表示されるので親密な仲になるまで本名を知られたくないという方にオススメです。
Omiaiの基本情報
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
---|---|
会員数 | 累計約800万人 |
年齢層 | 20代~30代 |
月額料金 | 男性:3980円 女性:無料 |
ではOmiaiがなぜおすすめなのかその理由を3つ説明します。
Omiaiがおすすめな理由① 真剣な出会いを求めている人が多い
Omiaiはその名の通り真剣な恋愛を目的とした人が多いです。
結婚を前提としたお付き合いを望んでいる人に出会いたいという方にはおすすめです。
Omiaiがおすすめな理由② 操作が簡単である
マッチングアプリを初めて使うという人や機械にあまり慣れていないという人など、
マッチングアプリの複雑な機能を使いこなせるか不安、、、という人もいるでしょう。
Omiaiは複雑な検索機能がなく、プロフィール検索機能だけなのでシンプルで使いやすいです。
Omiaiがおすすめな理由③ 安心安全である
Omiaiは24時間365日の監視体制が整っており安心して利用することが出来ます。
また、イエローカード制度というものがあり危険な会員が分かるようになっています。
マッチングアプリには安心安全であることを一番重視するという方にはおすすめなポイントです。
【3位】Dine:メッセージのやり取りがいらない
Dineの特徴は何と言ってもメッセージのやり取りがいらないこと!
そのため、マッチしてから実際に会うまでの手間がかからないです。
マッチングアプリが面倒という方や時間がないという方にオススメです。
Dineの基本情報
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
---|---|
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 20~30代 |
月額料金 | 男性:6500円 女性:6500円 |
ではDineがなぜおすすめなのかその理由を2つ説明します。
Dineがおすすめな理由① 無駄な時間を費やさずにすむ
さきほども述べた通りDineはメッセージのやり取りがいらないです!
Dineはデートのお誘いを承諾してもらえたらDineが日程調整してくれるので、あとは実際に会うだけです。
メッセージのやり取りではなく実際に会って相手を判断したいという方にとてもおすすめです。
Dineがおすすめな理由② お店の予約をアプリが代行してくれる
デート向けのお店をあまり知らないという人やお店の予約が面倒くさいという人も多いでしょう。
Dineにはデートの日程が決まると自動でお店を予約してくれる機能があります。
そのため、デートの場所に迷うことなくスムーズに出会うことができます。
また、値段でお店が区分されているので予算に合わせてお店選びもできます!
40代の婚活・再婚におすすめのマッチングアプリ3選
次に婚活・再婚を目的とする人におすすめのマッチングアプリを3つ紹介します。
どれも婚活・再婚におすすめのマッチングアプリなので自分にあったマッチングアプリを選びましょう!
【1位】マリッシュ:再婚活にもオススメ!
マリッシュは40代の中でも離婚歴がある方や再婚活をしている方におすすめです。
そのため、バツイチや子持ちの方にもおすすめです!
また、累計マッチングが600万件を超えているなど実績があるマッチングアプリです。
マリッシュの基本情報
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
---|---|
会員数 | 145万人以上 |
年齢層 | 30代~50代 |
月額料金 | 男性:3400円 女性:無料 |
ではなぜマリッシュがおすすめなのかその理由を3つ説明します。
マリッシュがおすすめな理由① 40代の会員の割合が大きい
マリッシュはマッチングアプリでは珍しく40代の会員の割合が大きくなっています。
また、30代や50代の会員も多いため40代にとってはマッチングしやすい環境になっています。
マリッシュがおすすめな理由② 同じ価値観や趣味の人を見つけやすい
マリッシュには「年齢」「身長」「体型」「居住地」だけでなく「出身」「学歴」「年収」「職種」の検索項目もあります。
さらに、マリッシュにはグループ機能というものがあります。
グループに参加していれば同じ価値観や趣味の人を見つけやすくなります。
また、グループからいいねする相手を見つけたり、逆に相手がいいねしてくれたりということもあるのでより出会いの数が増えます。
マリッシュがおすすめな理由③ 結婚や再婚を目的とした人が多い
マリッシュのユーザーは結婚や再婚相手を探している人が多いです。
【2位】youbride:成婚実績No.1
youbrideは累計会員数約238万人のマッチングアプリです。
過去五年間で約1万2000人の人が結婚している実績があります。
「本気で結婚相手を探している!」「実績のあるマッチングアプリを使いたい!」という方におすすめのマッチングアプリです。
youbrideの基本情報
運営会社 | 株式会社Diverse |
---|---|
会員数 | 220万人以上 |
年齢層 | 20代~40代 |
月額料金 | 男性:4300円 女性:4300円 |
ではなぜyoubrideがおすすめなのかその理由を3つ説明します。
youbrideがおすすめな理由① 実績がある
実績のないマッチングアプリは信用できないから使いたくないという人も多いと思います。
また、会員の約80%が5か月以内に成婚に成功しているということも魅力のひとつです。
youbideがおすすめな理由② 証明の種類が豊富である
youbrideには「年齢承認」「本人証明」「年収証明」「独身証明」「学歴証明」「資格証明」という6つの本人確認があります。
本人確認を多くしている方に絞れば安心してマッチングすることができるというのもおすすめなポイントです。
youbideがおすすめな理由③ マッチングしやすい相手が事前に分かる
youbrideはいいねする前に自分が相手の条件にどれだけ当てはまっているのか確認することができます。
一日にできるいいねの数は限られているのでこれを確認すれば効率的にマッチングすることができます。
【3位】Match:価値観重視で相手を選べる
Matchは30代40代が約7割の大人の独身男女向け婚活マッチングアプリです。
実際にアプリ内で交際したカップルのうち44%が交際1年で結婚し、6-%がメール交換を始めてから1ヶ月以内に交際を開始しています。
Matchの基本情報
運営会社 | Match.Group,inc. |
---|---|
会員数 | 180万人以上 |
年齢層 | 30代~40代 |
月額料金 | 男性:4490円 女性:4490円 |
ではなぜMatchがおすすめなのかその理由を3つ説明します。
Matchがおすすめの理由① 年齢層が高い
Matchの会員は30代以上が多く、中でも40代の割合が大きいです。
同年代の会員が多いことでマッチングしやすい環境となっています。
Matchがおすすめな理由② AIがおすすめの相手を紹介してくれる
MatchではAI機能があり、AIが自分の好みを分析しておすすめの相手を紹介してくれます。
自分の好みの人とマッチングしやすくなるので、効率的に婚活を行うことができます。
Matchがおすすめな理由③ 検索機能が豊富
Matchはアメリカ発のマッチングアプリなので独自の検索条件があります。
経歴や価値観だけでなく相手の性別・宗教観・人種まで検索することができます。
直接聞きにくいけど気になることがあるという方はぜひ使ってみてください!
【40代におすすめのマッチングアプリ】まとめ
この記事では40代におすすめのマッチングアプリ6選をご紹介しました。
- 40代の出会いにはマッチングアプリがおすすめ
- 同年代の会員数が多いマッチングアプリを選ぶ
- 目的が恋活なのか婚活なのかで選ぶ
- 自分に合ったマッチングアプリを選ぶ
この記事を読んで使ってみたいマッチングアプリは見つかったでしょうか?
マッチングアプリは1つに絞るのではなく複数使うことも効果的です。
複数使えばそれだけ出会いの幅が広がるからです。
ぜひ自分に合ったマッチングアプリを使って素敵な相手を探してください!
皆さんに素敵な出会いがあることを願っています。