Omiai(オミアイ)を利用していると、イエローカードを付与されたユーザーを見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
もしくは、自分が付与された経験があるかもしれません。
今回は、そんなイエローカードについて、
- 表示されたらどうなるのか?
- 解除する方法はあるの?
- 付与されないためにはどうしたらいいの?
などの疑問に徹底的にお答えしちゃいます♪
この記事を最後まで読めば、イエローカードで困ることはなくなるはずですよ!
結局、人気のあるマッチングアプリはどれ?
人気ランキングでは、1位の『Pairs(ペアーズ)』と、2位の『タップル』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『Pairs(ペアーズ)』は
- 会員数が1000万人を超えており、平均4ヶ月で恋人が出来ている
- 1万以上のコミュニティーから自分に合ったものを選ぶことで価値観の合う人と出会える
- 男女合計で毎日8千人が会員登録しており、今勢いがある
- 女性は無料、男性も一か月1320円で利用できるなどお財布にも優しい
などの理由で今、もっとも多くの男女に支持されているアプリです。
Omiai(オミアイ)のイエローカードとは?付与されるまでの仕組み
まずは、Omiai(オミアイ)のイエローカードの意味と付与されるまでの仕組みについて説明します。
- Omiai(オミアイ)の利用規約に違反した行動をとり、複数回通報されたユーザーにつく注意マーク
- 「強制退会」させられる手前の警告状態
Omiai(オミアイ)のイエローカードは、Omiai(オミアイ)のルールに反した行為をしたことを、違反した本人や周りのユーザーに知らせるためのシステムです。
警告を受けたことを本人や周りのユーザーに通知することで、Omiai(オミアイ)内でのトラブルを防ぎ安全を守ることができます。
- すでにパートナーが存在するにもかかわらずOmiaiを使っている
- ビジネスや投資への勧誘
- 純粋な金銭・体目的での利用
- プロフィール内容が実際と違う(プロフィール画像・結婚歴など)
- 本人でないFacebookアカウントでの登録
- ドタキャンや連絡を途絶えさせる
- 相手が傷つく言動
- 複数回の足跡をつけるなどストーカー行為と感じられるもの
- メッセージの回数・頻度が多すぎる
>>Omiai(オミアイ)を
30秒で無料インストール!<<<
Omiai(オミアイ)のイエローカードが付与される仕組みは?
イエローカード付与までの流れ
お知らせメールは「その他」→「お知らせ」で見られます。
上記のように、Omiai(オミアイ)のイエローカードは通報されたら即付与されるわけではありません。
運営側が通報内容の確認をし、さらに複数人から通報されると「イエローカード」が通知されるという流れになります。
そしてさらに、
Omiai(オミアイ)でイエローカードが付与されたらどうなるの?
Omiai(オミアイ)で「イエローカード」が付与されると、異性と出会える可能性が激減します。
イエローカードが付与されると、
- 相手が自分のプロフィールを見る時にイエローカードが表示される
- マッチングしている相手に注意喚起&お知らせが届く
- Omiai(オミアイ)の一部機能が使えなくなる
という事態が起こります。
つまり、自分が「要注意人物に認定された」ことが周りにバレバレになるのため、
- 「いいね」が来なくなる
- 「いいね」しても「ありがとう」してもらえない(マッチングできない)
- マッチングした相手にブロックされる
ことになり、異性と出会える可能性が激減します。
イエローカード後に違反行為を続けて「強制退会」になったらどうなるの?
先ほどもご説明した通り、
イエローカード通知後も通報が続くと、強制退会処置となります!
強制退会になると、次のようなことが起こります。
- 全てのサービスの利用が停止する(ログインできなくなる)
- プロフィールや全履歴が削除される
- 相手には「退会済み」と表示される
- Omiai(オミアイ)への再登録は不可
ユーザーが有料会員でも無料会員でも強制退会措置への判断基準は同じです。
有料会員の場合は、有料プランのサービス期間が残っていても日割り計算等による返金などには一切応じてもらえません。
また、残っていたOmiaiポイントも消滅しますが、返金はありません。
さらに、「強制退会」させられた場合は同アカウントでOmiai(オミアイ)に再登録することもできません。
>>Omiai(オミアイ)を
30秒で無料インストール!<<<
Omiai(オミアイ)でイエローカードを解除する方法や期間は?
Omiai(オミアイ)で付与されたイエローカードは自分では解除できませんので、運営側が解除してくれるのを待つのみです。
また、イエローカードが解除されるまでの期間は、
違反行為の内容によって異なります!
期間についてはOmiai(オミアイ)の公式ページでも公言されておらず、Omiai(オミアイ)の運営側の判断次第のようです。
【超注意】イエローカードのカウントは再登録しても解除はできない!
違反報告やイエローカードが付与された回数は、Facebookアカウントに対してカウントされています。
そのため、
イエローカード付与中に退会&再登録してもイエローカードは消えません!
違反報告のカウントも0回には戻りません!
>>Omiai(オミアイ)を
30秒で無料インストール!<<<
Omiai(オミアイ)でイエローカードが通知される理由と確認方法は?
という方の為に、Omiai(オミアイ)の禁止事項をご紹介します!
Omiai(オミアイ)の禁止事項一覧
- 性的満足を目的とした表現
- 嫌がらせ行為、迷惑行為
- 個人的情報の掲載
- 外部サイト、外部サービスへ誘導する行為
- 宣伝活動や勧誘行為
- 売春行為
- 詐欺行為
- なりすまし
- 18歳未満または高校生・既婚者・恋人がいる方の利用
- 著作権および商標等の知的財産権侵害行為
- 不法行為
- アカウントの貸与
- アカウントの複数所有
- 会う約束後の一方的なキャンセル行為
- その他、運営側がふさわしくないと判断する行為 など
その他、Omiai(オミアイ)の利用規約に反してもイエローカードが通知されます。
Omiai(オミアイ)を利用する時には利用規約をしっかり確認するようにしましょう!
Omiai(オミアイ)でイエローカードの理由を確認する方法は?
Omiai(オミアイ)では、
イエローカードをもらった本人でも、その理由を細かく知ることはできません。
また、
気になってた相手にイエローカードが付与された!なんでか、理由が知りたいんだけど・・・。
という方がいるかもしれません。
しかし、Omiai(オミアイ)では
マッチングした相手のイエローカードの付与&強制退会が行われた理由に関しては一切教えてもらえません!
さらに、通報した側が
など、通報後の処置を個別に知りたい場合も答えてもらえません。
その理由は、簡単に言えば利用者のプライバシーを守り、トラブルを防ぐためです。
>>Omiai(オミアイ)を
30秒で無料インストール!<<<
【口コミ検証】Omiai(オミアイ)で発見!イエローカードが付与されたのはこんな人
ここではOmiai(オミアイ)で実際に遭遇した「イエローカードを付与された人」はどんな人だったのかを口コミをもとにご紹介します!
前の章でご紹介した禁止事項に該当する人はもちろん、中には意外な通報事例も!!
Omiai(オミアイ)でイエローカードを付与された人①業者や勧誘する人
Omiai(オミアイ)は業者が少ないと言われていますが、ゼロではありません。
勧誘を受けたり、すぐに個人情報を聞き出したりする人は通報されていました。
ヤリモク利用者
#Omiai アプリでイエローカードくらった人うける。
聞いたら、初めてあってその日にエッチしたら
通報されたんだってw男も男だけど女も女。。。
アプリ上でもTPOってもんがあるよね🤡#婚活 #婚活女子 #マッチングアプリ #オンラインデート #出会い系 #ハッピーメール #ワクワクメール #pcmax
— 出会いの達人✨さつき|婚活+エロが好物のOL (@satsuki_dakara) May 21, 2020
ペアーズ、タップル,ティンダー,omiai,は婚活向けだからパパ活、割り切りとヤリモクで利用すると凍結注意やで!
隠語を使っても利用目的のミスマッチで通報される。
ワイは警告きた。— 出会い系マニア@18禁 (@shun_deai) December 25, 2019
デート初日に体の関係を迫ったり、肉体関係が目的と判断された場合は通報対象になります。
また、メッセージにヤリモクと思わせる内容を書き込んでもNGです。
Omiai(オミアイ)でイエローカードを付与された人②既婚者
既婚者だということでomiaiに先程通報しました💢
既婚者だと分かったのはどういうきっかけでしたか?— なお@婚活垢にしました (@yUaErVmLAQdvE3I) December 23, 2019
はい、マッチングしてFacebook調べたら結婚した投稿がされてましたー、なんでバレることするんでしょうね笑
義務化してほしいです( ˃ ˂ )— Rinrinꕤ*.゚ (@Rinrin14962861) December 3, 2019
Omiai(オミアイ)では、既婚者・恋人がいる人・18歳未満・高校生の利用は禁止です。
ユーザーがこれらに該当するとわかれば確実にイエローカードの対象になります。
また、プロフィールに偽の情報を載せるのもNGです。
Omiai(オミアイ)でイエローカードを付与された人③一方的なドタキャンを繰り返す人
こないだomiaiで知り合ってドタキャンされた人、イエローカードついてる…
— ayumi (@404g26) September 1, 2018
Omiaiのアポぶちったらイエローカード付与されてもた(笑)
— 浦島太郎 (@Pei26901) September 3, 2017
口コミで結構多かったのが、ドタキャンの末のイエローカードでした。
Omiai(オミアイ)では、会う約束をした後に一方的にキャンセルすることを禁止しています。
ドタキャンするのではなく、相手にしっかりと了解を取ったうえで予定をキャンセルするようにしましょう!
Omiai(オミアイ)でイエローカードを付与された人④メッセージを返信しない人
Omiaiは返信しないのも違反行為なので、片っ端から通報してます。 https://t.co/9o5OLubM7s
— 犬猫@脱非モテ&復縁コンサル (@rebirth_dogcat) January 11, 2021
omiaiのイエローカードって一方的に来るのね😵
多分マッチして数回やり取りして違うと思って放置した人なんやろうけど。。。悪意持って通報されたら対策取りようないね😱マッチリスト精査します🌀#omiai— BOCKY (@fullbocky92) January 13, 2020
メッセージを放置して返信しなかった場合も、通報されることがあります。
メッセージを無視されただけで通報する人は少ないため、この事例は珍しいですが中には通報するユーザーもいます。
通報が重なるとイエローカードが付与されますので、メッセージの無視を頻繁に行うことはおすすめしません。
丁寧にお断りするか、この人とは絶対にやりとりしないと思ったら相手をブロックすることも一つの手段でしょう。
Omiai(オミアイ)でイエローカードを付与された人⑤暴言を使う人
https://twitter.com/junrikulove/status/1279026007790346241?s=20
Omiai(オミアイ)では、相手を誹謗中傷したり、嫌がらせに当たるメッセージを送ることは禁止されています。
運営側はそれらのメッセージをチェックできますので事実確認がされるとペナルティとなります。
その他、
- 同じ人から何度も足跡が付く
- メッセージ頻度が異常に多い
- 個人情報交換後すぐに連絡が途絶えた
なども通報の対象になるようです。
通報=ペナルティではありません。
ペナルティを付けるかどうかは運営側が事実確認後に判断します。
Omiai(オミアイ)に違反報告(通報)する方法とは?
最後に、Omiai(オミアイ)で違反行為をしている迷惑ユーザーを通報する方法をご紹介します。
違反報告をしても、
ので、安心してください。
通報手順
>>Omiai(オミアイ)を
30秒で無料インストール!<<<
Omiai(オミアイ)が合わない人は他のマッチングアプリを試してみよう!
こういう悩みを持っている方は、Omiai(オミアイ)が合っていない可能性があります!
マッチングアプリによって、
- 若くてノリがいいユーザーが多い
- メッセージなしで出会える
- 可愛い女の子と食事デートができる
- 男性も無料で出会える
などそれぞれ特徴が違います!
ここでは、Omiai(オミアイ)以外のマッチングアプリを【出会いの目的別】にご紹介していきます!
マッチングアプリを使う目的には、
などがあります。
ここでは、おすすめのマッチングアプリをユーザー数・サービスの充実度・口コミなどを元にランキング形式でご紹介していますのでぜひ参考にしてくださいね!
おすすめランキングはコチラ▼
おすすめランキングはコチラ▼
【遊び向け】マッチングアプリランキング
遊び向けアプリランキング | |
【人気1位】 国内最大規模のユーザー数のタップル |
月額料金 |
![]() タップル 無料インストール |
¥2234 (12ヶ月プランの場合) |
【人気2位】 世界4位の売り上げ実績のTanTan |
月額料金 |
![]() TanTan 無料インストール |
原則男女無料 (月額プレミアムオプションあり) |
遊び向けのマッチングアプリユーザーのメインユーザーは学生を中心とした20代の若者です。
デートや共通の趣味をもつ話し相手を探す目的で使われることが多く、その気軽さからハイスペックな美男美女も見つけやすいことも特徴の一つです。
タップル(tapple)
- 年齢層が若く、イケメン・美女が多い
- 国内最大規模のユーザー数
- 趣味×見た目で選べる
- 地方にも多くのユーザーがいる
- 気軽に出会いたい人が多い
さらに、気軽な出会いを求めている人が多いため、マッチングした後もすぐに直接会うこと場合が多いようです。
身元確認機能もあり、安心して利用することが出来ます!
タップル料金表(女性は無料) | ||
男性 | 1ヶ月 | ¥3,700/月 |
合計 ¥3,700 | ||
3ヶ月 | ¥3,200/月 | |
合計 ¥9,600 | ||
6ヶ月 | ¥2,800/月 | |
合計 ¥16,800 | ||
12ヶ月 | ¥2,234/月 | |
合計 ¥26,800 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>>タップルを無料でインストール!<<
タップル
無料インストール
恋活(真剣な出会い)向けマッチングアプリランキング
恋活アプリランキング | |
【人気1位】 利用率No.1のPairs(ペアーズ) |
月額料金 |
![]() ペアーズ 無料インストール |
¥1,320 (12ヶ月プランの場合) ※女性は基本無料 |
【人気2位】 世界最大級のマッチドットコム |
月額料金 |
![]() マッチドットコム 無料インストール |
¥2,470 (6ヶ月プランの場合) |
恋活では、男女それぞれが真剣に彼氏や彼女となる異性を探しています。 マッチングする率も高く、幅広い年齢層のユーザーが存在します。
Pairs(ペアーズ)
- 24時間運営サイドによる監視が行われる安心感
- 累計会員数1000万人超
- コミュニティ登録で共通の話題のある人が見つかる
- 女性ユーザーの割合が他のアプリに比べて高い
「マッチングアプリといえばPairs(ペアーズ)」という言われるほど知名度が高く、会員数も非常に多いので初心者の方にもおすすめです!
Pairs(ペアーズ)公式サイトによると、ユーザーは平均約4カ月でカップルを成立させているようです。
Pairs(ペアーズ)の料金一覧 | ||
月額料金プラン(男性) | 1ヶ月 | ¥3,590/月 |
合計 ¥3,590 | ||
3ヶ月 | ¥2,350/月 | |
合計 ¥70,50 | ||
6ヶ月 | ¥1,830/月 | |
合計 ¥10,980 | ||
12ヶ月 | ¥1,320/月 | |
合計 ¥15,840 | ||
女性 | 無料 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>>Pairs(ペアーズ)を無料でインストール!<<
Pairs(ペアーズ)
無料インストール
【人気1位と2位】婚活向けマッチングアプリを紹介
婚活アプリランキング | |
【人気1位】 世界最大級のマッチドットコム |
月額料金 |
![]() マッチドットコム 無料インストール |
¥1,470 (6ヶ月プランの場合) |
【人気2位】 累計マッチング200万件越えのマリッシュ |
月額料金※ウェブ版の金額 |
![]() マリッシュ 無料インストール |
¥1,165 ※女性は基本無料 |
婚活アプリでは、その名の通り本気で結婚を前提に付き合う異性を探している人を応援する仕組みが整っています。
年齢層は比較的高く、30代全般のユーザーが多くなっています。
【バツイチでも婚活できる】マリッシュ
- シングルマザーやバツイチの方の再婚を応援
- 男性、女性共に結婚に真剣なユーザーが多い
- 音声通話機能あり
- 女性は完全無料
>>マリッシュを30秒で無料DL<<
マリッシュ
無料インストール
恋活はもちろんのこと、マリッシュはしっかりとした婚活もできます。
マリッシュなら恋愛結婚できる可能性が高く、マッチングアプリの中でも真剣なユーザーが多いため、結婚を見据えた恋愛を期待することができるでしょう。
マリッシュの料金一覧 | ||
月額料金プラン(男性) | 1ヶ月 | ¥2,980/月 |
3ヶ月 | ¥2,660/月 (一括¥7,980) |
|
6ヶ月 | ¥2,330/月 (一括¥13,980) |
|
12ヶ月 | ¥1,665/月 (一括¥19,980) |
|
女性 | 無料 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>マリッシュを30秒で無料DL<<
マリッシュ
無料インストール
まとめ
今回は、Omiai(オミアイ)のイエローカードについて詳しくご紹介してきました!
- Omiai(オミアイ)のイエローカードは他会員から複数回通報されたときに付与される
- 検索相手やマッチング相手にも通知されるため出会いの可能性が激減する
- 自分で解除する方法はなく、期限が来るまで待つしかない
- イエローカードを付与されないためにはOmiai(オミアイ)の利用規約を守ること
- イエローカードを付与された理由は自他ともに知ることができない
- 付与後も通報が続く場合は「強制退会」となる
大切な事は、イエローカードをもらわないようにOmiai(オミアイ)の利用規約を守ることです!
ルールを守り、安全・安心に出会いを楽しみましょう♪