性格診断?最近受けてないな~。僕の性格が簡単なテストでわかるなんて、信じないから無視だよ~!
なんていうwith(ウィズ)ユーザーはいませんか?
そんな方は、はっきり言ってwith(ウィズ)をやる意味ありません。
なぜかって?
気になる方は、どうぞこの記事を読んでみてください!
with(ウィズ)の性格診断をやるメリットから、性格診断の種類や注意点まで詳しく解説していますよ!
この記事を読めば、性格診断をしていなかったことを後悔すること間違いなしだよ!
↓ とりあえずwithをDLしてみる ↓
無料インストールはコチラ
見出し
結局、人気のあるマッチングアプリはどれ?
人気ランキングでは、1位の『Pairs(ペアーズ)』と、2位の『マッチドットコム』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『Pairs(ペアーズ)』は
- 累計1000万人以上が会員登録しておりマッチングしやすさNo.1。
- 24時間365日の監視で安心して使える。
- 女性無料、男性も他のアプリより格安で使える。
- 9万以上のコミュニティから自分に会うコミュニティを選べる!
などの理由で今、もっとも多くの男女に支持されているアプリです。
with(ウィズ)の性格診断って何?
with(ウィズ)の性格診断は、よく当たることで有名ですよね。
「運命よりも、確実な出会いを。」をコンセプトにかかげているwith(ウィズ)。
そのコンセプトの通り、with(ウィズ)では直感や運命的な出会いではなく、この性格診断の結果から自分と相性の良い相手を見つけるというのが最大の特徴になっているのです。
つまりwith(ウィズ)において性格分析は、好みの相手を見つけるための「必須ツール」と言えるでしょう。
⇛ with(ウィズ)がログインできない!?【新規登録〜エラー解決法まで】
with(ウィズ)の性格診断にはどんな種類があるの?
with(ウィズ)の性格診断には、大きく分けて3つの診断があります。
- 超性格分析
- 定番診断
- 期間限定診断
それぞれの内容や特徴を見ていきましょう★
1.超性格分析
with(ウィズ)へ登録する時に、まず受けるのがこの「超性格分析」です。
男性でも無料で診断できますよ!
この超性格分析には、「ビックファイブ」という理論が使われています。
- 人のパーソナリティの特徴は、5つの要素で大まかに説明できるという理論。
- 5つの要素=外向性・勤勉性・開放性・協調性・神経症的傾向
- 現在、性格分析で最も有力とされている。
with(ウィズ)の超性格分析では、10個くらいの質問に答えるだけで25種類中自分がどのタイプなのかを知ることができます。
知らない自分を発見できるかも!?結果観るの楽しみだね♡
自分のタイプを知ると同時に、自分と相性のいい異性のタイプやプロフも表示してくれますよ!!
⇛ with(ウィズ)は有料会員になると何ができるの?無料でも使えるって本当?
2.定番診断
with(ウィズ)では、常時10個程度の「定番診断」が開かれています。
その一例を紹介すると・・・
- お食事デート診断
- ファッション診断
- 恋愛コミュ力診断
- どうぶつ顔診断
- メール診断
などなど。
どれも、自分の好みや傾向を診断し、それに合った(相性のいい)相手を見つけてくれるようになっています。
3.期間限定診断
その他にもwith(ウィズ)には、期間限定で行われている「期間限定診断」があります。
その内容は様々で、その季節の天候やイベントなどに合わせた内容などがテーマになっています。
月1くらいのペースで新しいイベントが開かれるから毎回楽しみなんだよね~!
このイベント診断でも、自分と相性のいい人を見つけることができます。
しかし、この診断のいいところはそれだけではありません。
この「期間限定診断」の最大のメリットは、
POINT!
診断で相性がよかった異性に、毎日10人まで無料いいね!が送れる!
ところです。
毎日10人ってすごい数だね!
with(ウィズ)では通常、毎月30回分の「いいね!」が無料で付与されます。
1カ月30人しか無料で「いいね!」できないwith(ウィズ)にとって、1日10人に無料いいね!が出来るのはかなり太っ腹なサービスと言えますよね。
これは利用するしかないね!
こちらの内容は、次の章でも説明していますので、ぜひチェックしてくださいね☆
with(ウィズ)の性格診断は絶対やるべき!その理由とは?
with(ウィズ)をやるなら、性格診断テストは絶対にやるべきです。
その理由は、ズバリ
POINT!
マッチング率が格段にUPするから!!
with(ウィズ)では、とにかく性格診断によるマッチングが多いんです。
もうほとんど性格診断からマッチングしていると言っても過言ではありません!
それもそのはず。
with(ウィズ)には、性格診断を利用してマッチング率をUPさせる仕組みが盛だくさんなんです。
え!そうなの?超性格分析しかやってなかった僕はどうなるの?
ガーンΣ(゚д゚lll)
ここでは、with(ウィズ)で性格診断を受けるメリットを具体的にご紹介していきます!
【メリット①】期間限定診断に参加すると「無料いいね!」をゲットできる!
先ほども少し紹介しましたが、with(ウィズ)では期間限定診断に参加すると、診断結果で相性が良かった相手(1日10人まで)に、無料で「いいね!」を送ることができます!
さらに、この無料「いいね!」はメッセージ付きにもできるのです!
「メッセージ付きいいね!」を送るとマッチング率は約3倍になるといわれていますよ!
こんなお得な特典は、正直他のマッチングアプリでは見かけないよね!!
しかもwith(ウィズ)では、この診断結果がとても重要視されています。
診断結果が良かった相手に「いいね!」を送るとマッチングしやすくなるため、この無料いいね!は必ず使いきりましょう!
⇛ 【必見!】with(ウィズ)でマッチングしない5つの理由とは?理由別の解決策をご紹介!
【メリット②】診断結果で相性が良かった相手を表示&検索できる!
with(ウィズ)では性格診断を受けるたびに、自分の診断結果と相性のいい相手を自動で表示してくれます。
検索の手間が省けて超便利♪
しかもこの相手に「いいね!」すると、マッチングする可能性が高いんだよね~!
さらに検索ページでは、超性格分析の結果を基に、相性の良い相手を絞込検索することもできます。
この条件をONにすると、自分と相性のいい相手がズラリと表示されるんだよね!
つまり、これがどういうことかというと・・・
POINT!
性格診断を受ける=異性の目に留まる確率がUPする!
ということです。
マッチングアプリでは、ぶっちゃけどれだけの異性に自分を見つけてもらえるかが勝負です。
性格診断をたくさん受けて、自分と相性の良い相手をどんどん増やしていきましょう!
性格診断受けていないと、異性から見つけてさえもらえないかも!?!
【メリット③】相手の性格がひと目でわかる!
with(ウィズ)では、相手のプロフィールから、相手の性格診断の結果を確認することができます。
この診断結果を見れば、相手の性格や好みがすぐにわかっちゃうね!!
ほとんどのマッチングアプリでは、マッチングしないと相手とメッセージのやり取りができないのが当たり前。
そのため、相手の内面や本心はマッチングしてからじゃないとわかりにくいという面がありますよね。
その点with(ウィズ)では、性格分析の結果を見ればある程度その人の考えや好みを知ることができるというわけです。
メッセージの話題作りにも使えるから助かるんだよね~!さらに相手の診断結果が自分と相性がぴったりだった場合は、上のように「♡相性ぴったり」と表示されます。
この表示が多いほど、自分と合うってことね!
気になる相手が自分と合うかどうか、一目瞭然ですよ♪
【メリット④】診断結果で共通点がUPする!
with(ウィズ)では、自分と相手の共通点をカウントしてくれる機能があります。
その共通点の数はメイン写真の右上に表示されます。
この共通点は、プロフィールなどから「血液型」、「出身地」、「年齢」、「好みカード」などをピックアップしてカウントします。
そして、診断結果が良い場合もこの共通点の数が増えます!
ホントだ!共通点に診断結果が入ってる!!
with(ウィズ)ユーザーは、この共通点も重要視しているんですよ!
これらのことから、
POINT!
with(ウィズ)の診断結果はいろんな所で目につく!
ということが分かったと思います。
ここまで来ると、もう無視できないよね(笑)
マッチング率を上げたいのであれば、とにかく
- 性格診断にはたくさん参加する
- 性格診断結果が良い相手に「いいね!」をする
ことが大切です。
必ず覚えておきましょう!!
ちなみに、マッチングしやすいアプリは【タップル】です!
興味のある方は、読んでみてください♪
⇛ タップルの評判は?みんなの口コミからタップルを徹底検証!
↓ とりあえずタップルをDLしてみる ↓
無料インストールはコチラ
with(ウィズ)の性格診断のやり方が知りたい!
性格診断のやり方は?
異性の検索画面を開くと、画面の真ん中に「イベント」と書かれたダイヤのマークが出てきます。
その「イベント」をタップすれば性格診断がスタートします。
自分の性格診断結果の確認方法は?
自分が過去に受けた性格診断の結果は、「マイプロフィール」から確認することができます。
他にも、各診断イベントのページからも確認できますよ!
with(ウィズ)の性格診断で知っておくべき注意点とは?
診断を始める前に、次の3つの注意点を知っておきましょう!
【注意1】性格診断結果を非表示にはできない!
性格診断結果は、必ずプロフィールに表示されます。
今回の結果はイマイチ嬉しくないから表示してほしくないわ!
と思っても、非表示にすることはできませんので、注意してください。
【注意2】期間限定診断はやり直しができない!
2つ目の注意点は、期間限定診断のやり直しはできないということです。
質問の途中でやり直したり、前の質問に戻ることもできません。
つまり、もしも
何この結果!女性ウケ最悪じゃん!
なんていう結果が出たとしても、やり直しはききません。
プロフィールから診断結果を消すこともできないから、救いようがないです・・・。
ただし診断途中であれば、診断中にアプリを落とすことで最初から受けなおすことができます。
こうした事態を防ぐために、twitterなどには
With(ウィズ)のチョコレート脳診断
無事1番多いとこ入れた(ミルクチョコタイプ)
選択肢聞きたい人はDM下さいな😇
ビターチョコに入ったらマジで終了なので気をつけてw#ネトナン #裏垢 #裏垢男子 #裏垢女子 #恋愛工学 pic.twitter.com/JOVcezlC1V
— カンキ 恋愛を体系的に (@LoveProfessorGo) January 31, 2019
など、理想の結果を出すための選択肢を教える書き込みまである始末。
気持ちはわかる(笑)
けど私は相性重視だから正直に答えるわ!
診断を偽るかどうかは個人の判断に任せるとして、一度診断が出たら修正できないということは覚えておくとよいでしょう。
【注意3】超性格分析はやり直し可能!
期間限定診断はやり直しができませんが、超性格分析は受け直すことができます。
操作方法
診断結果がどう考えても自分と違う!
昔とは価値観が変わったから受け直したいな★
という方は、受け直してみるとよいでしょう。
with(ウィズ)の性格診断は当たる?みんなの評判は?
心理テストで相性のいい相手を見つけられました
心理テストや心理ゲームが好きだったこともあり、恋活サイトの一つであるWithに登録をしました。
たとえマッチング出来なかったとしても、自…#出会い #恋活 #with(ウィズ)https://t.co/s6NPF8PiLy— 出会い系Hack (@deaikeihack111) October 4, 2018
みんなの口コミを見てみると、
- with(ウィズ)の性格診断は当たる!
- 診断でいい相手を見つけられた
- 診断がとにかく面白いから登録する価値あり
という内容が多く、with(ウィズ)の性格診断は好評だということがわかりました!
中でも多かったのは、とにかく診断自体が楽しい!という意見。
マッチングアプリってどれも一緒で飽きちゃった・・・
という方にも、with(ウィズ)はオススメできるアプリです!
↓ withに興味を持った方はコチラ ↓
無料インストールはコチラ
まとめ
今回は、with(ウィズ)の性格診断についてまとめてみました!
- with(ウィズ)の性格診断には、3つの種類がある
- どの診断でも、自分と相性のいい異性を見つけられる
- 期間限定診断を受けると毎日10人に無料で「いいね!」できる
- 性格診断を受けるほど、マッチング率はUPする
- 性格診断で相性のいい相手はマッチングしやすい
- with(ウィズ)の性格診断は当たる&楽しい!
この記事を読んで、with(ウィズ)の性格診断の重要性がお分かりいただけたと思います。
with(ウィズ)に登録したら、性格診断はできるだけたくさん受けるようにしましょう!