本記事ではASOBOに登録してからログインするまでの手順やログインできない場合の解決方法などについて解説していきます。
また一般ユーザーに出会うコツについてもお分かりいただけるでしょう。
- ASOBOへの登録方法
- ASOBOでログインできない時の対処方法
- ASOBOで効率的に出会う方法
※ログインできない時の対処方法だけを知りたい方はこちらから
結局、人気のあるマッチングアプリはどれ?
人気ランキングでは、1位の『Pairs(ペアーズ)』と、2位の『タップル』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『Pairs(ペアーズ)』は
- 会員数が1000万人を超えており、平均4ヶ月で恋人が出来ている
- 1万以上のコミュニティーから自分に合ったものを選ぶことで価値観の合う人と出会える
- 男女合計で毎日8千人が会員登録しており、今勢いがある
- 女性は無料、男性も一か月1320円で利用できるなどお財布にも優しい

目次
ASOBOに登録してからログインするまでの手順を解説
- 遊びや冷やかし目的ではなく、婚活している女性が多い
- 登録しているユーザーの年齢層が高め
- 既婚者やお金持ちの女性も多く登録している
など、さまざまな人が色々な目的で登録しているマッチングアプリASOBO。
そんなASOBOに登録する方法からログインするまでの手順をお伝えしていきます。
登録に関して、これといって難しい操作などはありません。
ログインに関しては、ログアウトしない限りログインしたままの状態になります。
ログインしたい場合は、下記の画面から登録したときに設定したパスワードなどを入力しましょう。
こちらに関しても特に難しい操作はありません。
アプリを使うために済ませておく必要があることとは?
アプリもしくはサイトから出会いを探すためには、済ませておくべきことがあります。
年齢確認に関してはどういったサービスでも必要なものです。
多少面倒に聞こえるかもしれませんが、年齢確認を済ませないとサービスを利用することができないのです。
ちなみに確認が終了すると30ポイントゲットできます。
顔写真まで送るのにはなんだか抵抗があるという方は、顔写真を紙などで隠したり加工したりして送ると良いでしょう。
ASOBOにログインできないときの解決方法とは?
続いてはASOBOにログインできないときの解決方法についてお伝えしていきます。
当てはまりそうなことがないか確認しながら読み進めてみてください。
①パスワードなどを見直してみる
ログインできない場合、登録時に設定したパスワードが間違っていないか確認してみましょう。
なおどんなパスワードに設定していたのか思い出せない場合は、問い合わせから運営に連絡することで解決策を教えてもらえます。
②時間をおいてから再度トライしてみる
もしかすると、サービス側で障害が発生していたりメンテナンス中だったりしてログインできないという可能性もあります。
またASOBOは18年もの歴史があるサービスです。
知名度も高いため、ツイッターなどのSNSで同じ現象に悩んでいる人がいないか確認してみるのも一つの手です。
そこで同じ現象に悩んでいる人が見つからなかった場合は、なんらかの不具合の可能性もあります。
きっと現象を調べた上で解決策を提示してくれるでしょう。
③どうしてもダメな場合は問い合わせしてみる
上記でもお伝えしたように、原因が分からない場合は運営に問い合わせてみましょう。
※運営の問い合わせはこちらから
電話番号 | 0120-485-780 |
メールアドレス | asobo@aso-bo.com |
ASOBOで一般ユーザーと出会うコツとは?
ASOBOに限ったことではありませんが、どんな出会い系サービスでも業者などが一般ユーザーに紛れて活動しています。
業者であれば、会う約束をした時に
- 初回は交通費として一万円欲しい…
- 次回の交通費として5千円先に渡して欲しい…
といったように、分かりやすくお金を求められることも多いようです。
きっとこういったサービスに慣れている方であればすぐに見分けられるでしょう。
しかし初めてアプリを使う方などは、不安に思われてしまうはず…。
そこで一般ユーザーを見分けるおすすめの探し方などについてお伝えしていきます。
おすすめの探し方を解説
まずはおすすめの探し方からです。
①日記をつけているユーザーを探す
性別関係なく画像も一緒に投稿できる日記という機能があります。
無料で投稿することができる機能ではありますが、手間がかかるため業者やCBはあまり更新していない機能だと言われています。
そこで一般ユーザーを探すのであれば、日記をつけているユーザーの中から探してみることをおすすめします。
もちろん日記に対してコメントを残すこともできるので、気になるユーザーがいたら積極的にコメントを残してみると良いでしょう。
②共通の趣味を持つ集まりのサークルを利用する
共通の趣味を持つ人が集まるサークルという機能もあります。
なおサークルを選ぶ際には、なるべく加入しているユーザー数が多いところに加入するようにすると良いでしょう。
③メッセージの内容で判断してみる
少し上級者向けにはなってしまいますが、メッセージのやりとりを続けていくとその内容でも判断できるようになります。
またCBの場合であれば、
- 何度もやりとりをしているのに実際に会う約束にならない
- やりとりしているだけで実際に会う話になるとはぐらかされる
- 話が噛み合わないときがある
- うんやいいねなどの短い返事だけがくるときがある
などの特徴があります。
男性とメッセージをすることでポイントを稼いでいるので、絶対に実際に会う気はない、話が噛み合わないなどといった特徴があるのです。
反対におすすめできない探し方とは?
上記は一般のユーザーを探すおすすめの方法についてでしたが、反対におすすめできない探し方も存在します。
というのも簡単に投稿できる掲示板は業者などがたくさん紛れ込んでいると言われているのです。
またポイントを稼ぎたいがために投稿しているCBも多く存在しています。
そのためサービスの仕様がまだ分かっていなかったり、一般のユーザーとの区別がつかないと思ったりした場合には、掲示板で出会いを探すのはやめておきましょう。
ASOBOは本当に出会える?リアルな評判を公開
最後にASOBOを利用しているユーザーの評価を見てみましょう。
果たして本当に出会えるサービスなのでしょうか?
良い評判の内容とは?
最初に良い評判から紹介していきます。
こちらの評価にもあるように、サポートは24時間365日稼働しています。
また個人情報の扱いに関しても厳重に行われています。
プライバシーを認証する機構であるTRUSTeのライセンスを取得しているのです。
そのため登録した情報がサービスのサーバーを通して流出してしまう可能性は考えにくいと言えるでしょう。
コロナ渦ということもあり、どこにいても出会いを探せるマッチングサービスの需要が高まっています。
そういったことも関係してかASOBOの知名度が上がっているのは事実と言えるでしょう。
使い方を間違わなければ一般のユーザーに出会えるようです。
登録している女性の年齢層は30代や40代の方がメインです。
そのためこれまで仕事をバリバリこなしてきたキャリアウーマンなども多く登録していると言われています。
30代以降の方におすすめできるサービスとなっています。
先ほどお伝えした通りどんなサービスにも業者は紛れ込んでいます。
一般ユーザーの探し方で解説したような方法で、素敵な出会いを探してみましょう。
悪い評判の内容とは?
CBがいたという評価もありました。
掲示板は使わずに日記やサークルをメインに活動してみるなど、使い方によっても出会える層が変わってきます。
恐らく既婚者のフリをした業者だったのでしょう。
お金の話が出たらそのユーザーをブロックするなど、関わらないのが無難です。
ポイントばかり購入してメッセージしましたが、実際には出会えていないです。
会うことになりましたが、相手が退会していました。
恐らくCBとやりとりをしていたのでしょう。
実際に会うつもりはないのに、メッセージを長引かせるために会う約束をすることもあるようです。
そのため一般ユーザーのおすすめの探し方で解説して方法を実践してみると良いでしょう。
【ログインできず困っている人向け】おすすめ目的別マッチングアプリ一覧!
ASOBOログインできなくて萎えてる…
ASOBOだけじゃ出会える人が少ない!
という方もいるのではないでしょうか?
そこで、他のマッチングアプリを目的別に紹介させていただきます。
ユーザー数・サービスの充実度・口コミなどを元に、ピックアップしてるから代わりになるアプリもあるはずです!
【遊び向け】マッチングアプリランキング
遊び向けアプリランキング | |
【人気1位】 国内最大規模のユーザー数のタップル |
月額料金 |
![]() タップル 無料インストール |
¥2234 (12ヶ月プランの場合) |
【人気2位】 世界4位の売り上げ実績のTanTan |
月額料金 |
![]() TanTan 無料インストール |
原則男女無料 (月額プレミアムオプションあり) |
遊び向けのマッチングアプリユーザーのメインユーザーは学生を中心とした20代の若者です。
デートや共通の趣味をもつ話し相手を探す目的で使われることが多く、その気軽さからハイスペックな美男美女も見つけやすいことも特徴の一つです。
タップル(tapple)
- 年齢層が若く、イケメン・美女が多い
- 国内最大規模のユーザー数
- 趣味×見た目で選べる
- 地方にも多くのユーザーがいる
- 気軽に出会いたい人が多い
さらに、気軽な出会いを求めている人が多いため、マッチングした後もすぐに直接会うこと場合が多いようです。
身元確認機能もあり、安心して利用することが出来ます!
タップル料金表(女性は無料) | ||
男性 | 1ヶ月 | ¥3,700/月 |
合計 ¥3,700 | ||
3ヶ月 | ¥3,200/月 | |
合計 ¥9,600 | ||
6ヶ月 | ¥2,800/月 | |
合計 ¥16,800 | ||
12ヶ月 | ¥2,234/月 | |
合計 ¥26,800 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>>タップルを無料でインストール!<<
タップル
無料インストール
【恋活(真剣な出会い)向け】マッチングアプリランキング
恋活アプリランキング | |
【人気1位】 利用率No.1のPairs(ペアーズ) |
月額料金 |
![]() ペアーズ 無料インストール |
¥1,320 (12ヶ月プランの場合) ※女性は基本無料 |
【人気2位】 真面目な恋活が多いOmiai! |
月額料金 |
![]() Omiai【公式】 無料インストール |
月額1,950円~ |
恋活では、男女それぞれが真剣に彼氏や彼女となる異性を探しています。 マッチングする率も高く、幅広い年齢層のユーザーが存在します。
Pairs(ペアーズ)
- 24時間運営サイドによる監視が行われる安心感
- 累計会員数1000万人超
- コミュニティ登録で共通の話題のある人が見つかる
- 女性ユーザーの割合が他のアプリに比べて高い
「マッチングアプリといえばPairs(ペアーズ)」という言われるほど知名度が高く、会員数も非常に多いので初心者の方にもおすすめです!
Pairs(ペアーズ)公式サイトによると、ユーザーは平均約4カ月でカップルを成立させているようです。
Pairs(ペアーズ)の料金一覧 | ||
月額料金プラン(男性) | 1ヶ月 | ¥3,590/月 |
合計 ¥3,590 | ||
3ヶ月 | ¥2,350/月 | |
合計 ¥70,50 | ||
6ヶ月 | ¥1,830/月 | |
合計 ¥10,980 | ||
12ヶ月 | ¥1,320/月 | |
合計 ¥15,840 | ||
女性 | 無料 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>>Pairs(ペアーズ)を無料でインストール!<<
Pairs(ペアーズ)
無料インストール
【婚活向け】婚活アプリ/サイトをランキング
婚活アプリ | |
【人気No.1】 Pairsの婚活版‼︎ペアーズエンゲージ |
月額料金/登録料 |
![]() ↓無料DLはコチラ↓ Pairsエンゲージ 【公式】 |
¥8,300/¥0 ※6ヶ月払い時 |
【人気No.2】 お見合い8件毎月無料のスマリッジ‼︎ |
月額料金/登録料 |
![]() スマリッジ 【公式】 |
¥9,000/¥6,000 |
【人気No.3】 IBJメンバーズが運営‼︎ ブライダルネット |
月額料金/登録料 |
![]() ブライダルネット 【公式】 |
¥3,980/¥0 |
婚活アプリでは、その名の通り本気で結婚を前提に付き合う異性を探している人を応援する仕組みが整っています。
年齢層は比較的高く、30代全般のユーザーが多くなっています。
【Pairsの婚活版】ペアーズエンゲージ(Pairs engage)
- 男性、女性共に結婚に真剣なユーザーが多い
- 専属の婚活コンシェルジュが付く
- 毎日1人自分に合った人を紹介してもらえる
- 独身証明書の提出が義務だから安心
あの日本最大級のマッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」が作ったオンライン結婚相談所ペアーズエンゲージ。
ペアーズエンゲージなら結婚できる可能性が高く、婚活アプリの中でもコスパが良いためお試しで始めることができます。
ペアーズエンゲージの料金一覧 | ||
月払い | 登録料 | 月額費 |
1ヶ月 | ¥9,800 | ¥9,800/月 |
3ヶ月 | ¥0 | ¥9,400/月 |
6ヶ月 | ¥0 | ¥8,300/月 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
まとめ
この記事ではASOBOに登録してからログインするまでの方法や、ログインできない場合の解決方法などについて解説してきました。
また一般ユーザーと出会うコツについてもお分かりいただけたのではないでしょうか?
30代以降の異性と出会いたいという方は、今すぐ登録されてみてはいかがでしょうか?