本記事ではマッチングアプリASOBOについて、退会する方法や再登録する方法、出会うためのポイントなどを解説していきます。
この記事を読めば、ユーザーの口コミについてもよく分かるようになるでしょう。
結局、人気のあるマッチングアプリはどれ?
人気ランキングでは、1位の『Pairs(ペアーズ)』と、2位の『タップル』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『Pairs(ペアーズ)』は
- 会員数が1000万人を超えており、平均4ヶ月で恋人が出来ている
- 1万以上のコミュニティーから自分に合ったものを選ぶことで価値観の合う人と出会える
- 男女合計で毎日8千人が会員登録しており、今勢いがある
- 女性は無料、男性も一か月1320円で利用できるなどお財布にも優しい

目次
ASOBOを退会する方法を解説
などさまざまな理由で、ASOBOを退会されることがあるでしょう。
ここでは退会する方法について解説していきます。
普段からアプリなどを使い慣れている方であれば、特に難しい操作はないはずです。
まずはアプリを開きましょう。



なお他のアプリなどのように退会や解約という言葉ではなく、脱会という言葉で表記されています。
珍しい表記なのでなれない方もいっらしゃると思います。
退会できない場合に考えられること
上記と同じように操作を進めたにも関わらず、
そんな場合は、ポイントを購入する際に後払い設定にされている可能性があります。
そのため支払いが残っていないか先に確認しておくと良いでしょう。
また支払いは関係ないのに退会できない場合は、もしかしたら何らかの障害などが発生している可能性もあります。
その場合、運営に問い合わせてみるのが一番です。
【注意】有料会員の場合は課金を止めるのを忘れずに!
ポイントに課金している有料会員の場合は、スマートフォンの方からも退会手続きが必要になります。
なお退会の手続きを行う前に、下記の操作を行うようにしましょう。
iOSを使っている場合
まずはiOSを使っている場合の操作についてです。


STEP3の箇所で、ASOBOが表示されなかった場合は課金されていないということになります。
Androidを使っている場合
続いてはAndroidを使っている場合についてです。

こちらもSTEP2の箇所でASOBOが表示されない場合は、課金されていないということになります。
ASOBOを退会する前に知っておくべきこととは?
続いてサービスから退会する前に知っておくべきことや、見直しておくべきことなどについて解説していきます。
①残っているポイントは使い切っておくべき
アプリの中には退会してもしばらくの間は、ポイントが残っているものもあります。
そのため手続きを行う前に残っているポイントがないかきちんと確認しておくようにしましょう。
もしもポイントがたくさん残っていた場合は、全部使い切ってから手続きに移られることをおすすめします。
②アカウントを復元できない
一度退会してしまうとアカウントを復元することができません。
そのためせっかく記入したプロフィールの内容など、また登録し直す必要があります。
- ASOBOではなく、他のアプリを使ってみたい
- もしかしたらまた登録することもあるかもしれない
こんな場合には、プロフィールの内容だけでもコピーしてメモをとって置かれることをおすすめします。
③プレゼント企画などを見返しておく
という方は、注意が必要です。
もしも報酬を受け取れる場合などはとてももったいないので、見返しておくようにしましょう。
ASOBOは一度退会しても再登録できる!
ここまで退会について解説してきましたが、実は一度退会したとしても再登録することもできます。
そこで再登録の方法や、注意点などについてお伝えしていきます。
まずは再登録の方法についてです。
再登録の手続きも特に難しい操作などはないことがお分かりいただけたでしょう。
続いては注意点について解説していきます。
再登録できない場合もあるので注意
残念ながら中には再登録できない場合もあります。
それは過去にサービスから強制退会になっていた場合です。
強制退会になってしまう場合としては、
- ビジネスなどの宣伝を目的にした行動があった場合
- 年齢などに嘘があった場合
- 他のユーザーの迷惑になるような行為があった場合
- 他人の写真を使うなどのなりすましがあった場合
- お金を支払うように命じるなどの金銭を目的としたやりとりがあった場合
などが該当します。
出会いを求めて普通に利用していたのであれば、該当することはないでしょう。
ASOBOを退会する前に…出会うためのポイントを解説
ここまで退会や再登録などについて解説してきました。
などといった理由で退会を考えられているのであれば、一度下記のことを見直してみましょう。
①日記をフルで活用してみる
世の中に出回っているどんなアプリやサービスにも共通して言えることですが、業者やCBなどが一般ユーザーに紛れて活動しています。
彼らの目的は効率よく、ポイントを稼いだり何らかのビジネスに勧誘したりすることです。
日記は書くのに時間がかかるため、CBなどはわざわざ利用しない機能だと言われているのです。
そこで日記を積極的に書いているユーザーの中から、気になる人を探されてみることをおすすめします。
また日記を書いているユーザーを探すだけではなく、自分でも日記を書いてみることをおすすめします。
②サークルで趣味が同じ人を探す
趣味などが同じ人が集まるサークル機能もおすすめです。
③直近でログインしているユーザーの方が出会える
異性を検索するときに、ログイン時間に注目してみるのも一つの手です、
検索したときに表示される順番を最終ログインの順番に変更するだけで、直近でサービスを使っっていたユーザーが一覧表示されるようになります。
- これまで良い出会いがなかった
- いつもアプローチしてばかりで、返事がない
などという方は、特にログイン時間に着目してみると良いでしょう。
④メッセージは疑問形で返してみる
やりとりに発展したときに、メッセージには疑問形で返すなど、相手に興味があることが伝わるようなアクションをとるようにしましょう。
はい!たしかに!などの相槌だけのあっさりしすぎている返信がくると、相手としては自分に興味を持っていないのだろう…と感じてしまいます。
⑤すぐに連絡先を聞きださないようにする
すぐに連絡先を聞きださないようにしましょう。
ある程度やりとりを楽しんで、好感触を掴めてから連絡先は聞くようにしましょう。
ASOBOを使っているユーザーの口コミは?
最後にユーザーたちの口コミをお伝えしていきます。
果たして、ユーザーに満足されているサービスなのでしょうか?
このようなサービスが初めてでも使いやすいデザインでした。
また使い方で分からないことがあった場合は検索することで、やり方などを解説しているサイトに出会えます。
本気で出会いを探している女性であれば会うことができます。
同じくらいの時期に利用し始めた友達も出会えたみたいです。
ユーザーの口コミから、
- サクラなのかと思われるような女性はいなかった
- 婚活している30代の女性が多い
- デザインが使いやすく、使い方を説明しているサイトもある
- 出会うことができた
という評価が多いことが分かりました。
CBや業者にだけ気をつけていれば、問題ないと言えるでしょう。
【ASOBO退会した人向け】おすすめ目的別マッチングアプリ一覧!
ASOBOはなんとなく雰囲気合わなくて辞めた!
運営に退会させられてしまった…
という方もいるのではないでしょうか?
そこで、他のマッチングアプリを目的別に紹介させていただきます。
ユーザー数・サービスの充実度・口コミなどを元に、ピックアップしてるから代わりになるアプリもあるはず!
【遊び向け】マッチングアプリランキング
遊び向けアプリランキング | |
【人気1位】 国内最大規模のユーザー数のタップル |
月額料金 |
![]() タップル 無料インストール |
¥2234 (12ヶ月プランの場合) |
【人気2位】 世界4位の売り上げ実績のTanTan |
月額料金 |
![]() TanTan 無料インストール |
原則男女無料 (月額プレミアムオプションあり) |
遊び向けのマッチングアプリユーザーのメインユーザーは学生を中心とした20代の若者です。
デートや共通の趣味をもつ話し相手を探す目的で使われることが多く、その気軽さからハイスペックな美男美女も見つけやすいことも特徴の一つです。
タップル(tapple)
- 年齢層が若く、イケメン・美女が多い
- 国内最大規模のユーザー数
- 趣味×見た目で選べる
- 地方にも多くのユーザーがいる
- 気軽に出会いたい人が多い
さらに、気軽な出会いを求めている人が多いため、マッチングした後もすぐに直接会うこと場合が多いようです。
身元確認機能もあり、安心して利用することが出来ます!
タップル料金表(女性は無料) | ||
男性 | 1ヶ月 | ¥3,700/月 |
合計 ¥3,700 | ||
3ヶ月 | ¥3,200/月 | |
合計 ¥9,600 | ||
6ヶ月 | ¥2,800/月 | |
合計 ¥16,800 | ||
12ヶ月 | ¥2,234/月 | |
合計 ¥26,800 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>>タップルを無料でインストール!<<
タップル
無料インストール
【恋活(真剣な出会い)向け】マッチングアプリランキング
恋活アプリランキング | |
【人気1位】 利用率No.1のPairs(ペアーズ) |
月額料金 |
![]() ペアーズ 無料インストール |
¥1,320 (12ヶ月プランの場合) ※女性は基本無料 |
【人気2位】 真面目な恋活が多いOmiai! |
月額料金 |
![]() Omiai【公式】 無料インストール |
月額1,950円~ |
恋活では、男女それぞれが真剣に彼氏や彼女となる異性を探しています。 マッチングする率も高く、幅広い年齢層のユーザーが存在します。
Pairs(ペアーズ)
- 24時間運営サイドによる監視が行われる安心感
- 累計会員数1000万人超
- コミュニティ登録で共通の話題のある人が見つかる
- 女性ユーザーの割合が他のアプリに比べて高い
「マッチングアプリといえばPairs(ペアーズ)」という言われるほど知名度が高く、会員数も非常に多いので初心者の方にもおすすめです!
Pairs(ペアーズ)公式サイトによると、ユーザーは平均約4カ月でカップルを成立させているようです。
Pairs(ペアーズ)の料金一覧 | ||
月額料金プラン(男性) | 1ヶ月 | ¥3,590/月 |
合計 ¥3,590 | ||
3ヶ月 | ¥2,350/月 | |
合計 ¥70,50 | ||
6ヶ月 | ¥1,830/月 | |
合計 ¥10,980 | ||
12ヶ月 | ¥1,320/月 | |
合計 ¥15,840 | ||
女性 | 無料 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>>Pairs(ペアーズ)を無料でインストール!<<
Pairs(ペアーズ)
無料インストール
【婚活向け】婚活アプリ/サイトをランキング
婚活アプリ | |
【人気No.1】 Pairsの婚活版‼︎ペアーズエンゲージ |
月額料金/登録料 |
![]() ↓無料DLはコチラ↓ Pairsエンゲージ 【公式】 |
¥8,300/¥0 ※6ヶ月払い時 |
【人気No.2】 お見合い8件毎月無料のスマリッジ‼︎ |
月額料金/登録料 |
![]() スマリッジ 【公式】 |
¥9,000/¥6,000 |
【人気No.3】 IBJメンバーズが運営‼︎ ブライダルネット |
月額料金/登録料 |
![]() ブライダルネット 【公式】 |
¥3,980/¥0 |
婚活アプリでは、その名の通り本気で結婚を前提に付き合う異性を探している人を応援する仕組みが整っています。
年齢層は比較的高く、30代全般のユーザーが多くなっています。
【Pairsの婚活版】ペアーズエンゲージ(Pairs engage)
- 男性、女性共に結婚に真剣なユーザーが多い
- 専属の婚活コンシェルジュが付く
- 毎日1人自分に合った人を紹介してもらえる
- 独身証明書の提出が義務だから安心
あの日本最大級のマッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」が作ったオンライン結婚相談所ペアーズエンゲージ。
ペアーズエンゲージなら結婚できる可能性が高く、婚活アプリの中でもコスパが良いためお試しで始めることができます。
ペアーズエンゲージの料金一覧 | ||
月払い | 登録料 | 月額費 |
1ヶ月 | ¥9,800 | ¥9,800/月 |
3ヶ月 | ¥0 | ¥9,400/月 |
6ヶ月 | ¥0 | ¥8,300/月 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
まとめ
いかがでしたか?
本記事ではASOBOについて解説してきました。
本記事をお読みいただいた方には、退会の方法だけでなく再登録の方法や出会うためのポイント、ユーザーからの口コミなどについてお分かりいただけたのではないでしょうか。
アプリの需要が高まっている今、ぜひ登録して素敵な出会いを探してみませんか?