テレビでもアニメが放送されているなど話題沸騰中の「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」。
しかし深夜帯での放送のため見逃してしまう方も多いようです。
そこでこの記事では、呪術廻戦について
- 無料でアニメ(動画)を見る方法
- ストーリーのあらすじと人気のキャラクター
- 1話から23話までのあらすじと見所
などを解説していきたいと思います。
結局、人気のあるVODサービスはどれ?
人気ランキングでは、1位の『U-NEXT』と、2位の『FOD』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『U-NEXT』は
- 1ヶ月無料でどれだけ便利か体験できる
- 全配信数&無料配信数ともに業界最大級
- ドラマ・映画だけでなく漫画のまとめ買いで40%還元でお得
- 4アカウントまで同時視聴可能で、超お得
- 毎月1200ポイントが付与される
などの理由で今、もっとも多くの男女に支持されているアプリです。
目次
呪術廻戦【アニメ】の無料動画を見たいならU-NEXTが確実!!
週刊少年ジャンプで連載中の漫画「呪術廻戦」。
テレビでアニメ版が放送されるなど、ハマる人が続出しています。
そんな方におすすめしたいのは、アニメや映画、漫画などのコンテンツが揃っているU-NEXTでの視聴です。
呪術廻戦の無料動画をYouTubeやanitubeで見るのは危険!?
アニメに詳しい方ならおそらくご存知であろうanitubeや海外の無料動画サイト。
いくら無料で呪術廻戦を見ることができたとしても、利用をおすすめすることはできません!
anitubeに限ったことではありませんが、何者かが悪意を持ってウイルスを仕込んでいたり、情報を抜き取ろうとしていたりする可能性もあるのです…。
仮に今後同じようなサービスが出て来ても利用するのはやめましょう!
実際過去には、
- パソコンが壊れてしまった
- 画面が真っ暗になってしまい、無料動画サイトのせいだと言われた…
などの事例が報告されています。
違法サイトで呪術廻戦の無料動画を視聴すると違法行為に該当してしまうので注意
実は上記のような無料動画サイトを利用する危険性は、ウイルスや情報を抜き取られてしまう可能性があることだけに限った話ではありません!
また違法にアップされた動画だと分かっていながらダウンロードしてしまうと、
という処罰に課せられてしまう恐れもあります。
さらに勝手に動画をサイトなどに掲載してしまうのも犯罪です。
呪術廻戦【アニメ】の無料動画を見たいならU-NEXTがおすすめな5つの理由
ここでは多数あるVODの中でも呪術廻戦を見るのにはU-NEXTがおすすめな理由を5つ紹介していきます。
①無料で31日間も体験することができるから
U-NEXTをおすすめする理由の一つに、初めて登録する方には無料の体験期間があるということが挙げられます。
しかもU-NEXTの場合は31日間も丸々お試しすることができ、もちろんその期間内は料金がかかりません。
他のVODサービスでも無料のお試し期間を設定しているところはありますが、
- ABEMAプレミアム 2週間
- Hulu 2週間
- FODプレミアム 2週間
- Paravi 2週間
と、31日間も無料で体験できるのはかなり珍しいことなのです!
②1話から23話までフルでアニメを楽しめるから
現在テレビでは23話まで放送されていて、U-NEXTでも1話から23話までアニメを楽しむことができます。
U-NEXTであれば話の途中でCMなどが入ることがないため、一気に集中して呪術廻戦を楽しむことができてしまいます!
また呪術廻戦は見放題に登録されているため、31日間のお試し期間中に全部見終えることもできますよ!
さらに31日以内に解約してしまえば、料金は一切かかりません。
ただし31日を1日でも過ぎると、月額料金が発生するということに気をつけましょう。
そのため体験期間を1日でも過ぎると月額2,189円かかってくることになります。
③見放題に登録されている動画配信数は21万本!
U-NEXTに見放題として登録されている動画の本数は21万本にも及びます!
この21万本という配信数は他のVODと比較してもかなり大きな数字です。
- ABEMAプレミアム 10000本
- Hulu 70000本
- FODプレミアム 50000本
- Paravi 30000本
とほんの一例ではありますが、U-NEXTで見放題に登録されている動画数がどれだけ多いのかお分かりいただけると思います。
ちなみにアニメ以外にも、洋画や邦画、韓流ドラマ、国内ドラマ、海外ドラマなども大充実しています。
④無料体験中も600Pもらえる!
たとえ無料体験中であっても見放題に登録されていない動画の視聴などに使えるポイントをもらうことができます。
ちなみに通常の会員が毎月もらえるポイント数は1200ポイント。
⑤アニメも漫画も幅広く楽しむことができるから
U-NEXTで楽しむことができるのは何もアニメやドラマなどの動画に限ったことではありません。
作品によっては漫画も読むことができてしまいます!
本屋さんなどで漫画を購入するよりもお得に作品を楽しめるはずです。
呪術廻戦【アニメ】のあらすじや人気キャラ・声優!ネタバレに注意!?
ここでは呪術廻戦のあらすじや人気のキャラクター、声優の情報などを紹介していきたいと思います。
呪術廻戦【アニメ】のあらすじ!ネタバレ注意!?
主人公の虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)は、並外れた身体能力を持っていること以外は、ごく普通の高校生活を送っていました。
そんな彼は両親の顔を知らず、祖父に育てられてきましたが祖父がある日逝去してしまいます…。
そんな中、呪物の封印が解かれてしまったことで呪霊が現れてしまい…
人を襲う呪霊から仲間を守ろうとした虎杖悠仁ですが、窮地に追い込まれてしまうことに。
そこで窮地を脱しようと自らの魂に呪いを宿してしまった虎杖悠仁。
呪術師に捕らえられ死刑を宣告されてしまった虎杖悠仁の運命はいかに…?
“すべての宿儺の指を食してから死ぬ”という死までの猶予が与えられた虎杖悠仁はどうなっていくのでしょうか…。
急に運命が変わってしまった虎杖悠仁の生き様や、友情、呪術が見所となっているアニメです。
呪術廻戦【アニメ】の人気キャラやイラスト、声優を紹介!
ここではアニメを見始める前に知っておくとより作品を楽しむことができる人気キャラやイラスト、声を担当している声優の情報についても紹介していきます。
虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)
東京都立呪術高等専門学校の1年生で、両面宿儺の呪いに耐えられる千年に一度の逸材。
間違った死を阻止しようと奮闘していきます。
そんな虎杖悠仁は並外れた身体能力を持っています。
並外れた身体能力を活かして、”宿儺の指”を取り込んでから殺される計画に乗り、運命が変わっていくことに。
果たして虎杖悠仁の運命はいかに…?
釘崎野 薔薇(くぎさき のばら)
虎杖悠仁と同じ東京都立呪術高等専門学校の1年生。
東京に住みたいという憧れから東京都立呪術高等専門学校に入学。
高校に入学する前から呪術師としての経験があったため、高校生活にはすぐに馴染んでいます。
そんな釘崎野 薔薇の階級は3級で、芻霊呪法という釘を打って相手に攻撃を仕掛ける技が得意。
伏黒 恵(ふしぐろ めぐみ)
2人と同じ東京都立呪術高等専門学校の1年生。
入学当初から2級を持っている呪術師で”一人でも多くの善人を救う”ことを目標に呪術師として活躍しています。
十種影法術や嵌合暗翳庭といった技も得意で、将来が期待されています。
五条 悟(ごじょう さとる)
東京都立呪術高等専門学校の教師で虎杖悠仁や釘崎野薔薇、伏黒恵などの担任。
そんな五条悟は4人しか存在していない特級呪術師のうちの1人で誰もが最強だと認めている逸材です。
無下限呪術や茈など、五条悟にしか操ることができない技も多数。
呪術界を変革するために教育者の道を選ぶなど、人情に厚い一面も。
禪院 真希(ぜんいん まき)
東京都立呪術高等専門学校の2年生。
エリート呪術師の家系である禪院家に生まれるも、家系の中では落ちこぼれのような扱いをされています。
しかし呪術が使えないというハンデをくつがえすような身体能力があり呪具の扱いには非常に長けているといった一面も。
両面宿儺(りょうめんすくな)
正式名称は両面宿儺ですが女子や子供を皆殺しにするなど、”呪いの王”という異名を持つほど恐れられた存在です。
そんな両面宿儺を追い込んでいくのが虎杖悠仁。
虎杖悠仁が両面宿儺の指を取り込むことで虎杖悠仁の体に、両面宿儺の技が取り込まれると言われています。
夏油傑(げとう すぐる)
五条悟と同じく特級呪術師のうちの1人で、元々は東京都立呪術高等専門学校の生徒でした。
しかし一般人を100人以上呪殺し、学校から追放されています。
呪術師とどのように戦えばいいのかを教えている傍、他の目的も持って活動中…。
呪術廻戦【アニメ】の1話から23話までのあらすじや見所を解説!
ここではU-NEXTで見ることができる1話から23話までのストーリーのあらすじや見所について解説していきたいと思います。
1話:両面宿儺
虎杖悠仁は人並み外れた高い身体能力を持つ高校生。
ある日、悠仁の祖父が亡くなった夜に呪物を回収しにきたと言う伏黒恵と出会います。
ところが封印が解かれていて、化け物たちが悠仁の先輩を襲ってしまい…。
2話:自分のために
見ず知らずの部屋で目覚め呪術高専で教師を務める五条悟からいきなり秘匿死刑が決定したことを告げられる虎杖悠仁。
今すぐ死刑になる、もしくは両面宿儺の指を自分の中に取り込んだ後に死ぬかという究極の選択を迫られてしまいます…。
果たして虎杖悠仁の下した決断とは…?
3話:鉄骨娘
釘崎野薔薇を3人目の1年生として迎える途中で呪霊を祓うという課題を与えられた虎杖と釘崎。
そこで二人は子供を人質とする狡猾な呪霊と遭遇することに…。
4話:呪胎戴天
緊急事態が起きた少年院に派遣される虎杖、伏黒、釘崎の3人。
生存者と呪胎の救出を任されることになったものの、釘崎が姿をくらましてしまいます。
そして虎杖と伏黒は特級呪霊と対峙することに…。
5話:呪胎戴天-弐-
なんとか無事に少年院の外に避難することができた伏黒ですが、両面宿儺が虎杖の心臓を抜き取って人質にする瞬間を目の当たりにします。
虎杖の命を救うために戦い続ける伏黒ですが…。
6話:雨後
呪術高等専門学校の教師である五条は自分の生徒である虎杖の死に悲しみます。
一方、仲間であった虎杖の死に悲しむと同時に強くなることを決心した伏黒と釘崎。
誰もが死んだと思っていた虎杖ですが…。
7話:急襲
特級呪霊である漏瑚に奇襲を受けた五条。
しかし五条はすぐに呪術高等専門学校に戻り虎杖を連れてきます。
8話:退屈
釘崎と伏黒が交流会に向けて特訓をしていると2年生の禪院真依と東堂が姿を現し、因縁をつけてきます。
東堂は伏黒を圧倒し、釘崎は禪院真依を挑発したものの…。
9話:幼魚と逆罰
吉野順平は高校をさぼって映画館に行きましたがそこで自分のことをいじめていた同級生が死んでいるのを発見します。
犯人のことを追って声をかけた吉野。
事件の起きた犯行現場である映画館に虎杖と七海建人が乗り込んでいきますが…。
10話:無為転変
虎杖は吉野の調査を任されることになり、その計画を伊地知に相談したものの計画自体が失敗に終わってしまいます。
そこで吉野に直接声をかけるという作戦に変更した虎杖。
その一方で七海は真人のアジトを突き止めていきます…。
11話:固陋蠢愚
七海は真人に追い詰められ呪力の制限を解除してがれきの雨を降らせます。
その一方で吉野との親交を深めた虎杖。
吉野の家にまで招待されてさらに打ち解けていくのですが…。
12話:いつかの君へ
真人に心酔していた吉野ですがその思いを利用されて虎杖と戦うように仕向けられてしまいます…。
復讐心に燃える吉野とは裏腹に、吉野のことを説得しようと努める虎杖。
しかし吉野から残酷で衝撃的な事実を知らされることに…。
13話:また明日
真人の一撃を間一髪で防ぎ虎杖のことを救った七海。
七海と虎杖は真人を祓うために一致団結して戦い始めます。
改造人間を使ってまで虎杖のことを肉体的にも精神的にも追い詰めようとする真人…。
虎杖は食い下がり…。
14話:京都姉妹校交流会-団体戦⓪-
真人は虎杖たちから逃れ夏油たちと合流し、とある計画を水面下で進めていこうとします。
その頃、呪術高専では京都姉妹校交流会が開催されようとしていましたが、京都校の生徒たちと一触即発な状態となり…。
15話:京都姉妹校交流会-団体戦①-
京都姉妹校交流会で団体戦が始まり虎杖は足止め役を任されることに…。
京都校の東堂の強さに圧倒されていた虎杖ですが、突然女の趣味を尋ねられ…。
16話:京都姉z妹校交流会-団体戦②-
全力で戦いを仕掛け虎杖を成長させるために一肌脱いだ東堂。
その頃、釘崎と西宮、パンダとメカ丸の戦いも始まって…。
17話:京都姉妹校交流会-団体戦③-
まだまだ続いていく交流会団体戦…。
真希の圧倒的な強さに衝撃を受ける三輪。
その頃釘崎は西宮を追うことに…。
果たして交流会の行方は…?
18話:賢者
勝ち負けの勝負が見えかけていた交流会1日目。
御三家の加茂と戦う伏黒や式神と戦う伏黒。
果たして勝負の行方は…?
19話:黒閃
特級呪霊の花御が突如交流会に乱入してくる…。
花御と戦うために力を合わせる伏黒、狗巻、加茂の3人ですが、圧倒的な格差で追い詰められてしまいます。
真希も参戦し4人で力を合わせて戦いますが、それでもなお花御の圧倒的な戦闘力に窮地に追い詰められてしまい…。
20話:規格外
虎杖と東堂も花御との戦いに参戦。
術式を解禁したりトリッキーな術式で花御のことを翻弄していく東堂。
果たして勝負の行方は…?
21話:呪術甲子園
呪術高等専門学校の教師である五条も花御との戦いに参戦。
圧倒的な強さで花御を退けます。
死の瀬戸際にいる花御と真人が合流し五条悟を封印する準備を始めます。
被害の大きさを鑑みて交流会は中止となりかけますが…。
22話:起首雷同
少年3人が呪術で似たような状況で死亡してしまう事件が発生…。
被害にあった少年3人の共通点は同じ高校に通っていること。
虎杖と伏黒、釘崎の3人は事件の真相を探るべく調査に派遣されることに。
23話:起首雷同―弐―
虎杖と伏黒、釘崎は血塗と対峙することに…。
呪いの結界内にいた3人ですが、釘崎が結界外に突如消えてしまい…。
呪術廻戦【アニメ】の主題歌は?
またテレビで放送されている呪術廻戦は第1クールと第2クールに分かれているため、それぞれお伝えしていきます。
呪術廻戦のオープニング主題歌
まずは第1クールと第2クールのオープニング主題歌をそれぞれ紹介していきます。
第1クールのオープニング主題歌は、Eveの「廻廻奇譚」。
なんと主題歌を担当されているEveさんはもともと呪術廻戦の大ファンで原作を読んでいたのだとか。
また第2クールのオープニング主題歌はWho-ya Extendedの「VIVID VICE」です。
呪術廻戦のエンディング主題歌
続いてはエンディングの主題歌についてです。
第1クールのエンディング主題歌は、ALIの「LOST IN PARADISE feat. AKLO」。
また第2クールではCö shu Nieの「give it back」がエンディングテーマ曲として使われています。
呪術廻戦【アニメ】を実際に見た人の感想や口コミは?
ここでは呪術廻戦を見た方の口コミやU-NEXTについての感想などをお伝えしていきます。
本日も朝の呪術廻戦からのNARUTOタイム📺
からの、アイシールド21🏈ジャンプのアニメが沢山有るから嬉しい!U-NEXT✨
— もち (@sa10im_o) February 13, 2021
U-NEXTにはジャンプに掲載されている漫画が原作のアニメがたくさんあるので嬉しい!という感想がありました。
U-NEXT、1ヶ月の無料登録してみたけど、ダイヤのAとfreeが面白すぎてヤバい😆 継続してしまいそう。
呪術廻戦やハイキュー、黒子バスケも気になるし、鬼滅も再度観たい!! pic.twitter.com/R02IYMdLqm— passero (@pasepasepassero) January 6, 2021
31日間の無料体験に登録後、次々と見たい作品があるためハマってしまう…という口コミもありました。
呪術廻戦 U-NEXT
でやっと14話まで観れた
怖いけど面白いけど怖い!😱
やっと学校生活(というのか⁉️)
五条先生なんで
お目目見えないのに
カッコイイってわかるの~♥
好きですーー!!!— 山 梨実🦖 (@freshsnowworld) January 17, 2021
登場するキャラクターにハマっているという口コミもありました。
呪術廻戦アニメ最終回後0巻映画化発表
来ると信じてます猿ですどうも。— えとせとら。 (@etcetera_0917) March 24, 2021
中には映画化を望む声まで…!
実際に呪術廻戦を見たことがある方は映画化されるなど、続編の誕生を期待する声も多いようです。
呪術廻戦【アニメ】の無料動画を見るならU-NEXT一択!
本記事では呪術廻戦についてあらすじや、登場する人気キャラクター、声を担当している声優などの情報について紹介してきましたがいかがでしたか?
きっとどんなストーリーなのか、なぜ人気なのかなど呪術廻戦に関することをお分かりいただけたのではないでしょうか?
U-NEXTならではのメリットをもう一度簡単にまとめると、
- 31日間も無料で体験ができる!
- 呪術廻戦はもちろん見放題に登録されているので追加で料金がかからない
- 呪術廻戦以外にもアニメや映画、ドラマなどが豊富!
- 漫画好きにはたまらない漫画が読めるサービスもあり!
- 無料の体験中でも600ポイントももらえる
となります。
なお先ほどもお伝えしたように無料の動画共有サイトで作品を視聴することはとても危険なのでおすすめできません。
この記事が呪術廻戦に興味のある方の参考になれば幸いです。