Omiai(オミアイ)を退会する時に、正しい手順を踏まないと料金が発生し続ける危険があることをご存知ですか?
ここでは、Omiai(オミアイ)の正しい退会手続き方法や注意点などを細かくご紹介します!
退会後の再登録方法や、他のマッチングアプリを選ぶ時に役立つ情報も満載ですので、Omiai(オミアイ)の退会前にぜひ読んでみてくださいね♪
結局、人気のあるマッチングアプリはどれ?
人気ランキングでは、1位の『Pairs(ペアーズ)』と、2位の『タップル』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『Pairs(ペアーズ)』は
- 会員数が1000万人を超えており、平均4ヶ月で恋人が出来ている
- 1万以上のコミュニティーから自分に合ったものを選ぶことで価値観の合う人と出会える
- 男女合計で毎日8千人が会員登録しており、今勢いがある
- 女性は無料、男性も一か月1320円で利用できるなどお財布にも優しい
などの理由で今、もっとも多くの男女に支持されているアプリです。
Omiai(オミアイ)の退会・解約手順で注意すべきことは?
Omiai(オミアイ)を退会する手順で一番注意する点は、
有料会員は、まず月額プランを「解約」する!
ということです。
- 解約=月額プランを辞めること(無料会員になること)
- 退会=Omiai(オミアイ)自体を辞めること
Omiai(オミアイ)では、有料会員の解約をしないまま退会した場合、退会後も料金が発生し続けます。
なので、まずは月額プランを解約し「料金の自動引き落とし」を停止しましょう。
Omiai(オミアイ)の有料会員からの解約手続き方法と注意点は?
Omiai(オミアイ)を解約する前に知っておきたい5つの注意点とは?
まずは、解約する前に知っておきたい注意点を5つご紹介します。
- 解約すると、次回更新日の自動継続がOFFになる
(ただし、既に支払い済みの有料会員プランは有効期限日まで利用可能) - 解約手続きは、契約中のプランの有効期限24時間前までに行う必要がある
- 無料会員になった時点で、メールのやり取り&履歴を見ることができなくなる
- 解約前に有料会員プランの変更手続きをしていた場合、その予約はキャンセルされる
- 有効期限内に解約しても返金はされない
Omiai(オミアイ)の場合、解約しても有料プランの有効期限まではサービスを引き続き利用することができます。
なので、
という方は、早めに解約手続きをしておくとよいでしょう。
Omiai(オミアイ)の解約手続き方法
Omiai(オミアイ)の有料会員を辞める「解約手順」をご紹介します。
Omiai(オミアイ)の解約手順は、決済方法により異なります。
解約手続きが完了すると、アプリ内お知らせに通知がきます。
無事に解約できたかは、アプリ内の「マイページ」→「会員ステータス」画面の「ご利用履歴」から確認できますよ!
プレミアムパックもクレジットカード決済でご購入頂いている場合、プレミアムパックの解除が優先されます。
どちらも停止する場合は、それぞれで解約手続きをする必要がありますのでご注意ください。
コンビニ決済の場合は自動更新が行われないため、課金期間が終わると自動的に無料会員になります。
課金期間終了後に、無料会員が退会する場合と同じ手順で「退会手続き」をしましょう。
Omiai(オミアイ)解約中にトラブルがあった場合は?
Omiaiには電話対応のサービスはありませんので、
- メールアドレスを使って問い合わせる
- アプリ内から問い合わせる
の2つの方法があります。
Omiai(オミアイ)の無料会員からの退会手続き方法と注意点は?
Omiai(オミアイ)を退会する時に知っておきたい注意点は?
Omiai(オミアイ)を退会する時に注意することは次の2つです。
- アプリを削除しても退会したことにはならない
- 会員ステータスが「無料」になってから退会手続きをする
当然のことながら、スマホ上でアプリをアンインストールしただけでは、Omiai(オミアイ)を退会したことにはなりません。
下記の方法で、正しく退会手続きをしましょう。
また、AppleID決済やGoogle Play決済を利用している方は、
解約後、会員ステータスが「無料」になってから「退会手続き」をします。
解約した後次回決済日より数日経つと会員ステータスが「無料」に変更しますので、その後に退会のお手続きをしましょう。
Omiai(オミアイ)の退会手続き方法
Omiai(オミアイ)の会員自体を辞める「退会手順」についてご紹介します。
>>Omiai(オミアイ)を
30秒で無料インストール!<<<
Omiai(オミアイ)を退会したらどうなる?
Omiai(オミアイ)を退会すると、
- 登録したプロフィール
- メッセージ履歴
- 「いいね」の送受信履歴
- マッチング情報
- いいね/Omiaiポイント
がすべて消え、会員向けの全サービスが利用できなくなります。
また、プロフの自己紹介文をコピーしておくと、他のマッチングアプリにも使えますのでおすすめです。
退会してもブロック情報は残ります。
一度ブロックした相手は、再登録しても表示されません。
Omiai(オミアイ)の「退会しました」は本当?ブロックとの見分け方を紹介
あなたが退会した場合、あなたは相手画面に「退会済み」と表示されます。
また、相手の検索画面ではあなたがヒットしなくなります。
足跡が付いた直後に相手のプロフィールが「退会しました」になった場合、相手が自分の知り合いだった場合が多いです。
Omiai(オミアイ)では再登録で相手が本当に「退会」しているか調べられる
残念ながら、
ですが、退会→再登録をすることで相手が本当に「退会」していたのか確認することが可能です。
Omiai(オミアイ)では友達に探してもらうことで相手が本当に「退会」しているか調べられる
もう一つの方法としては、
二つの方法とも実用的な方法ではないので、「退会しました」の文字を確認した際は次の相手を探すことが先決です。
>>Omiai(オミアイ)を
30秒で無料インストール!<<<
Omiai(オミアイ)の再登録方法は?すぐにできるって本当?
と思ったら、
他のマッチングアプリでは「退会後1カ月は再登録できない」などのルールがありますが、Omiai(オミアイ)はそのようなルールはありませんので辞めたすぐにでも再登録ができます。
Omiai(オミアイ)に再登録する方法は?
Omiai(オミアイ)を再登録する方法は、最初にOmiai(オミアイ)を登録した時と同じです。
下記よりOmiai(オミアイ)アプリをインストールし、登録しましょう。
>>Omiai(オミアイ)を
30秒で無料インストール!<<<
ただし、前章でご説明した通り、一度退会するとすべてのデータは消失し復活させることはできません。
なので、プロフ情報をはじめから登録し、年齢確認なども再度行う必要があります。
ただし、ブロック情報だけは引き継がれます!
退会前にブロックした相手は、再登録後も表示されませんよ!
Omiai(オミアイ)に再登録できないのはこんな人
という方がいるかもしれません。
Omiai(オミアイ)では、
- イエローカードを付与されたまま退会した人
- 強制退会になった人
などは再登録できない仕組みになっています。
- Omiaiの利用規約に反し、他の会員から通報が複数あった場合に「イエローカード」が付与される。
- イエローカードはプロフに表示され、さらにマッチングした相手には自動的に注意が通知される。
- イエローカード付与後にも通報が続く場合は「強制退会」となる。
この仕組みはOmiai(オミアイ)ユーザーの安全を守るために大切な仕組みです。
Omiai(オミアイ)に再登録するとマッチング率が上がるって本当?
Omiai(オミアイ)に再登録するメリットは、ズバリ
という点です。
なぜかというと、Omiai(オミアイ)では再登録したメンバーも「新メンバー」として表示されるためです。
Omiai(オミアイ)に一週間以内に登録した異性が検索できる機能。
「新メンバー」のページに表示されると、
- 異性の目に留まりやすくなる
- 「いいね」がもらえる可能性がUPする
などのメリットがあります。
ただし最初に説明した通り、いいね/Omiaiポイントやマッチング情報、メッセージ履歴などの情報が全て消えてしまうため、デメリットも大きいです。
という方は、マッチングアプリ自体を変えてみるのも良い方法でしょう。
Omiai(オミアイ)を退会した後におすすめのマッチングアプリは?
という方は、
という可能性があります。
マッチングアプリを使う目的には、
などがあります。
あなたの「異性との出会いの目的」をしっかりと確認した上で、自分に合ったマッチングアプリを使いましょう!
ここでは、ユーザー数・サービスの充実度・口コミなどを元に、目的別マッチングアプリのおすすめランキングを紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね!
おすすめランキングはコチラ▼
おすすめランキングはコチラ▼
遊び向けマッチングアプリランキング
遊び向けアプリランキング | |
【人気1位】 国内最大規模のユーザー数のタップル |
月額料金 |
![]() タップル誕生 無料インストール |
¥2234 (12ヶ月プランの場合) |
【人気2位】 世界4位の売り上げ実績のTanTan |
月額料金 |
![]() TanTan 無料インストール |
原則男女無料 (月額プレミアムオプションあり) |
遊び向けのマッチングアプリユーザーのメインユーザーは学生を中心とした20代の若者です。
デートや共通の趣味をもつ話し相手を探す目的で使われることが多く、その気軽さからハイスペックな美男美女も見つけやすいことも特徴の一つです。
タップル誕生
- 年齢層が若く、イケメン・美女が多い
- 国内最大規模のユーザー数
- 趣味×見た目で選べる
- 地方にも多くのユーザーがいる
- 気軽に出会いたい人が多い
さらに、気軽な出会いを求めている人が多いため、マッチングした後もすぐに直接会うこと場合が多いようです。
身元確認機能もあり、安心して利用することが出来ます!
タップル誕生の料金表(女性は無料) | ||
男性 | 1ヶ月 | ¥3,700/月 |
合計 ¥3,700 | ||
3ヶ月 | ¥3,200/月 | |
合計 ¥9,600 | ||
6ヶ月 | ¥2,800/月 | |
合計 ¥16,800 | ||
12ヶ月 | ¥2,234/月 | |
合計 ¥26,800 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>>タップル誕生を無料でインストール!<<
タップル誕生
無料インストール
恋活(真剣な出会い)向けマッチングアプリランキング
恋活アプリランキング | |
【人気1位】 利用率No.1のPairs(ペアーズ) |
月額料金 |
![]() ペアーズ 無料インストール |
¥1,320 (12ヶ月プランの場合) ※女性は基本無料 |
【人気2位】 世界最大級のマッチドットコム |
月額料金 |
![]() マッチドットコム 無料インストール |
¥2,470 (6ヶ月プランの場合) |
恋活では、男女それぞれが真剣に彼氏や彼女となる異性を探しています。 マッチングする率も高く、幅広い年齢層のユーザーが存在します。
Pairs(ペアーズ)
- 24時間運営サイドによる監視が行われる安心感
- 累計会員数1000万人超
- コミュニティ登録で共通の話題のある人が見つかる
- 女性ユーザーの割合が他のアプリに比べて高い
「マッチングアプリといえばPairs(ペアーズ)」という言われるほど知名度が高く、会員数も非常に多いので初心者の方にもおすすめです!
Pairs(ペアーズ)公式サイトによると、ユーザーは平均約4カ月でカップルを成立させているようです。
Pairs(ペアーズ)の料金一覧 | ||
月額料金プラン(男性) | 1ヶ月 | ¥3,590/月 |
合計 ¥3,590 | ||
3ヶ月 | ¥2,350/月 | |
合計 ¥70,50 | ||
6ヶ月 | ¥1,830/月 | |
合計 ¥10,980 | ||
12ヶ月 | ¥1,320/月 | |
合計 ¥15,840 | ||
女性 | 無料 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>>Pairs(ペアーズ)を無料でインストール!<<
Pairs(ペアーズ)
無料インストール
【人気1位と2位】婚活向けマッチングアプリを紹介
婚活アプリランキング | |
【人気1位】 世界最大級のマッチドットコム |
月額料金 |
![]() マッチドットコム 無料インストール |
¥1,470 (6ヶ月プランの場合) |
【人気2位】 累計マッチング200万件越えのマリッシュ |
月額料金※ウェブ版の金額 |
![]() マリッシュ 無料インストール |
¥1,165 ※女性は基本無料 |
婚活アプリでは、その名の通り本気で結婚を前提に付き合う異性を探している人を応援する仕組みが整っています。
年齢層は比較的高く、30代全般のユーザーが多くなっています。
【バツイチでも婚活できる】マリッシュ
- シングルマザーやバツイチの方の再婚を応援
- 男性、女性共に結婚に真剣なユーザーが多い
- 音声通話機能あり
- 女性は完全無料
>>マリッシュを30秒で無料DL<<
マリッシュ
無料インストール
恋活はもちろんのこと、マリッシュはしっかりとした婚活もできます。
マリッシュなら恋愛結婚できる可能性が高く、マッチングアプリの中でも真剣なユーザーが多いため、結婚を見据えた恋愛を期待することができるでしょう。
マリッシュの料金一覧 | ||
月額料金プラン(男性) | 1ヶ月 | ¥2,980/月 |
3ヶ月 | ¥2,660/月 (一括¥7,980) |
|
6ヶ月 | ¥2,330/月 (一括¥13,980) |
|
12ヶ月 | ¥1,665/月 (一括¥19,980) |
|
女性 | 無料 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>マリッシュを30秒で無料DL<<
マリッシュ
無料インストール
まとめ
今回は、Omiai(オミアイ)の正しい退会(解約)手順や注意点、さらに再登録方法についてもご紹介してきました。
- Omiai(オミアイ)の有料会員は、退会する前に「解約手続き」をしてプランの自動更新を止める必要がある
- 無料会員になったら退会手続きを行う
- 退会したら、ブロック情報以外のすべての情報が消失し復元できない
- 退会したら相手には「退会済み」と表示される
- Omiai(オミアイ)は退会してもすぐに再登録が可能
- 再登録すると一時的にマッチング率がUPする
これで、Omiai(オミアイ)の退会手順はバッチリです!
Omiai(オミアイ)がイマイチ合わなかった方は、ぜひ他のマッチングアプリも試してみてくださいね♪