漫画アプリだと、大手出版社が運営しているものから、韓国発のアプリなど、国内でも数十種類あります。
「どれがいいのかわからない…」と悩む方も多いと思います。
そこで今回の記事では、「ピッコマ」の料金・注意点・Twitter(ツイッター)での口コミと評判についてまとめました!
ピッコマを使うメリットとデメリットもあわせて紹介していきます。
結局、どの漫画アプリ・動画配信サービスがオススメなの?
20以上のサービスを比較してきたアプリーグ編集者が考えたところ、『BookLive!』『U-NEXT』 の2つが圧倒的にお得なことがわかりました!
見放題作品数1位&定額見放題サービス国内シェア1位のU-NEXT
『U-NEXT』は、1か月間無料でアニメ見放題+600円分マンガ見放題を味わってから退会してもOK。
解約金もかからず、安心して退会できます。
使いやすい電子書籍No.1のBookLive!
『BookLive!』は、
- Tポイント還元率最大3%
- 配信数98万冊以上で漫画からビジネス書まで幅広い品ぞろえ
- 最大50%OFFクーポンを毎日引ける
などの多くのお得なポイントがある、マンガを楽しみたい方向けのサービスになります。
ピッコマの仕組み|無料でどれくらい読めるの?
ピッコマでは、漫画を1話ごとに50〜100円分のコインを購入して読むことができます。
しかし、漫画を読むために毎回50~100円を支払うと考えると、1冊数百円の漫画を買ったほうがいいですよね。
そこでピッコマでは、コインを使わずに無料で漫画を楽しむための2つの方法があります。
この2つはアプリを使う前に知っておきたい、ピッコマの特徴的なサービスです。
↓課金ナシで楽しみたい方はこちら↓
マンガアプリ
無料で楽しむ裏ワザはコチラ▼
待てば¥0
「待てば¥0」とは、作品ごとに毎日1話を無料で読めるという機能です。
この機能の対象になっている作品を1話読み終えて、24時間たつとまた次の話が無料で読めるという仕組みとなっています。
また、あとどれ位で次の話が読めるかは、アプリの「本棚」部分で常に確認することが出来ます。
この仕組みは各作品ごとに設定されているので、1日の間にたくさんの作品を無料で読むことができます。
例えば、読みたい作品が5作品あるとき、1日に5つのエピソードを無料で読めます。
また、イベントでこのチャージ時間が半分もしくは1/3になっている作品もあるので、そう言った作品は1日に3話以上を無料で読むことが出来ます。
↓課金ナシで楽しみたい方はこちら↓
マンガアプリ
無料で楽しむ裏ワザはコチラ▼
今だけ¥0
「今だけ¥0」は、1日に1話ずつ順番に無料になっていくものになります。
先ほど紹介した「待てば¥0」と似ていますが、実は気を付けなければいけない点があり、
- 前の話を読まないと次の話が読めない
- 次の話を読むには24時間待つ必要がある
という2点には注意が必要です。
なので、「待てば無料」の機能に比べると使い勝手が悪いかもしれませんが、今だけ¥0の対象になっている漫画には人気作品が多くなっています。
↓課金ナシで楽しみたい方はこちら↓
マンガアプリ
無料で楽しむ裏ワザはコチラ▼
無料で読めない作品を読むには?
どうしても読みたい作品が無料で読めない場合は、
という方法があります。
↓課金ナシで楽しみたい方はこちら↓
マンガアプリ
無料で楽しむ裏ワザはコチラ▼
ピッコマのイベントで漫画を読む
ピッコマでは不定期のイベントが開催されていて、期間限定で無料で読むことのできる漫画があります。
もし読みたい漫画がイベントの対象になっていれば、無料で読むことができますが、実際には次のコインを使って読むことの方が多いでしょう。
ピッコマでコインを使って漫画を読む
先述のとおり、ピッコマでは1話〜1巻ごとに漫画を買うこともでき、値段は1話につき約50円〜で、作品によって異なります。
基本的にコインを入手するには、課金が必要で料金表は以下のようになっています。
ピッコマのコイン料金表 | |
120コイン | ¥120 |
370コイン | ¥370 |
610コイン | ¥610 |
980+30コイン | ¥980 |
2080+70コイン | ¥2080 |
3060+120コイン | ¥3060 |
5020+240コイン | ¥5020 |
10000+500コイン | ¥10000 |
20000+1200コイン | ¥20000 |
表のとおり、まとめたくさんのコインを購入すれば、ボーナスとして追加のコインをもらうことができます。
1コイン=1円になっているので、最大20000円分のコインを購入すると1200円分お得になります。
しかし実際のところ、「無料機能だけじゃ物足りないけど、お小遣い節約はしたい…。」という学生さんや「漫画にそこまでお金使うのもなぁ…。」という大人も多いと思います。
そんな人のためにピッコマでは、課金なしでもコインをゲットする方法もありあます!
その方法は
- ビンゴで貯める
- イベントのプレゼント
の2種類があります。
ビンゴで貯める
ビンゴはクエストと呼ばれる特定の条件をクリアすることで、ビンゴカードの番号を揃えるとコインをゲット出来るというものです。
コインをゲットするまでの手順
イベントに参加する
ピッコマでは不定期に開催されるイベントでコインがプレゼントされることがあります。
1周年記念イベントやログインボーナスなど、様々なイベントが開催され、その際にコインをゲットすることが出来ます。
期間限定のものが多く、イベント期間中にピッコマを毎日開くだけでコインを貯めることができます。
ログインするだけで獲得出来るので、毎日ログインがオススメ! ピッコマ大配布祭でもらったギフト券で、最後2話だけ有料になってしまい、見れなかった光と影を読んだのですが、すごく良かった…!!😭😭✨ — ひよこ。@韓国漫画垢 (@Hiyoko_kankoku) April 25, 2020 ゴールデンカムイがいまピッコマで2巻までタダなので読んでる。 — ちょんぺ = ひらの りょう (@chonpe888) April 24, 2020 ピッコマで読んでどっぷりハマった2つの漫画ついに買えた!! — MOMONE👞(概念)@ラ 下野さんを崇拝🙇♀️ (@momone_shimono) April 23, 2020 ピッコマのこの2つの漫画ガチおもろいから読んでみそ pic.twitter.com/SLBUdLXTev — DoT_けそ (@Dot06932964) April 23, 2020 ↓課金ナシで楽しみたい方はこちら↓ 一方でピッコマの悪い口コミをまとめると、 といったアプリの操作性に関する指摘がありました。 はピッコマ開けないんだけどなんなの pic.twitter.com/vpAyrJYjlA — にょん🐶 (@nyon0016nyon) April 24, 2020 ピッコマ開けん!!ちょうど次の巻みようとしてたのに……(´TωT`) — いゼル (@Yuzukosyou_1002) April 24, 2020 ピッコマcomicoみたいにコメント出来たらなぁ — シュラエナガ (@syura_cat14) May 2, 2020 小学館が運営する「マンガワン」や講談社が運営する「マガジンポケット」にはコメント機能がありますが、心無いコメントなどが散見されています。 荒れてしまうコメント欄で不快な思いをするユーザーのことを考えると、実装については賛否両論があるようです。 あ。これ。通信制限なるやつだw — Muмёi【ゲリラ自粛期間】 (@mumei_1571) September 19, 2019 ピッコマで漫画をダウンロードすることで、通信量が10MB以上になってしまうこともわかりました。 パケットの消費が多く、Wi-Fi環境がないと「通信制限がかかってしまう」という不満の声もありました。 現在は、書店で漫画を買う時代ではなくマンガアプリで手軽に空いている時間に読むことが主流になっています。 実際に誰でも知っている国民的人気マンガも、書店で購入するよりもアプリで読んだほうがお得な場合がほとんどです。 購入して読める機能もありますが使い方を知らないと、 そこで今回は、最小限の時間とお金でたくさんのマンガを読める方法をお伝えします! ↓ランキングを先に見る方はこちら↓ マンガアプリにはアプリごとに特徴があり、読めるマンガの種類も変わってきます。 同じマンガアプリでも、1話ずつ読んでいくものもあれば、1冊丸ごと閲覧できるものもあります。 これらをしっかり分析するためにまずは、 先述の通りマンガアプリによって、掲載されているマンガのジャンルも変化します。 そのため複数のアプリをダウンロードしてみることで、試し読みをしながら をチェックできるメリットがあります。 ↓ランキングを先に見る方はこちら↓ マンガアプリの多くは人気作品が無料になったり、ポイントが無料でもらえるなどのキャンペーンを不定期で行っています。 多くのアプリを無料でダウンロードすればするほど、多くのキャンペーンに参加することができます。 結果的に、 ↓ランキングを先に見る方はこちら↓ 月額制ではないマンガアプリの多くは「コイン」や「ポイント」を使って1話ずつ読み進めていくシステムになっています。 このコインは24時間毎に3話分もらえたり、12時間ごとに3話分もらえたりとマンガアプリによって異なるのです。 なので複数のアプリをダウンロードしておけば、1日にもらえるコインの数が増えるので、「これだけしか読んでないのに、今日無料で読める分はもうなくなっちゃった、、」なんてことがなくなります! また、マンガアプリによって冒頭の数話が無料のものや最新話の直前が無料のもの、日によって無料のエピソードが変わるものなど様々です。 つまり、複数DLすることで ことになります。 国内でも人気のマンガアプリの中から、 一冊ごと購入 1冊ごと購入 ピッコマの口コミ・評判は?利用者のTwitterからみるリアルな声
ピッコマの良い口コミ・評判
久しぶりに読んだけど、やっぱり光と影大好き…!😭
エドナとイーライが幸せそうで良かった~!
もう一回読み直そ!#光と影 pic.twitter.com/tJ5kzblWu7
アシリパさんのフチにトゥレンペを見て欲しい。 pic.twitter.com/X716eJ2YOH
近所の本屋に5分で買いに行ったから…自宅謹慎は…セーフ…って事で…(((
最近悪女の転生系にハマってる…
他におススメとかあるかしら…? pic.twitter.com/o2GgUMlFYK
このように、ピッコマを普段から使っている方はいろんな機能を利用して工夫しながら色んなマンガを読み進めているようです!
マンガアプリ
無料で楽しむ裏ワザはコチラ▼ピッコマの悪い口コミ・評判
アプリが正常に作動しない
ずっとこんな状態だけど私だけじゃなくて良かった……。 pic.twitter.com/As52qGI101コメント機能がない
通信量の負担が大きい
電車でYouTubeとピッコマ見すぎた。 pic.twitter.com/zrT5fRCHMAマンガアプリを無料で楽しむ裏ワザ
人気マンガアプリ
おすすめランキングはコチラ▼マンガアプリは複数ダウンロードするのがおすすめ
複数アプリDLのメリット1|様々なジャンルのマンガを試せる
人気マンガアプリ
おすすめランキングはコチラ▼複数アプリDLのメリット2|お得なキャンペーンに出会えるチャンス
人気マンガアプリ
おすすめランキングはコチラ▼複数アプリDLのメリット3|コスパよく読める
マンガアプリおすすめランキング
人気マンガアプリおすすめ3選
1位
アプリ
料金体系
特徴
15000冊以上
無料でまるごと読み放題
無料会員登録
で50%OFFクーポンあり
主な人気掲載作品
ワンピース、ドラゴンボール、進撃の巨人、宇宙兄弟
2位
アプリ
料金体系
特徴
まんが王国
ios版
android版 1冊ごと購入
or
月額でまとめてポイント購入
¥500~¥10000
(¥1000以上はボーナスあり)試し読みできる話数が多い
(最大3巻まで可能)
主な人気掲載作品
銀魂、週刊少年サンデー、新宿スワン
3位
アプリ
料金体系
特徴
or
月額読み放題
¥462
(yahooプレミアム会員限定)マンガに強く
60万冊以上の品揃え
yahooアカウントと連動
初ログインで
50%割引あり
主な人気掲載作品
闇金ウシジマくん、弱虫ペダル、HUNTER×HUNTER
BookLive 【DLで3冊無料キャンペーン中】
試し読みをするだけなら、会員登録不要なのでぜひ気になる作品を探してみて下さいね!
以下はBookLiveで読める人気作品の1部になります。
無料ダウンロードはコチラ android版booklive
無料ダウンロードはコチラ
まんが王国 【超お得な試し読みが充実】
- じっくり試し読み機能の充実(平均30ページ)
- ユーザーによるレビュー機能
- クレジット払いがお得
- キャンペーンが多い
- 多種多様なランキングあり
3000以上の作品が、常に「じっくり試し読み」機能により数十~数百ページを無料で試し読みできます。
以下はまんが王国で読める人気作品の1部になります。
無料ダウンロードはコチラ android版まんが王国
無料ダウンロードはコチラ
ebook japan 【初ログインで50%OFF】
- yahooアカウントと連動してお得に読める
- Paypayを利用する方におすすめ
- 1部上場企業が運営しているので安心して使える
- 55万冊以上の配信(日本最大規模)
- マンガが高画質
9,000作品以上の漫画が無料で読めて、購入金額の半額が返ってくるキャンペーンなど多くのセールが日々開催されています。
お得・割引・セール一覧は毎日変わるので、狙っている人気作品のセール情報も見逃さずにチェックしてくださいね!
以下はebook japanで読める人気作品の1部になります。
無料ダウンロードはコチラandroid版ebookjapan
無料ダウンロードはコチラ
【まとめ】口コミから分かったピッコマのメリットとデメリット
最後に、ピッコマを実際に使っている方の口コミから、ピッコマを利用するメリットとデメリットをまとめます。
ピッコマを使うメリット
ピッコマを使うデメリット
ピッコマには、システムの不具合以外の目立った酷評はありませんでした。
本来お金を払って読むものである漫画を、無料で気軽に楽しめる好評のアプリということがわかりました。
待てば¥0やイベントで上手にコインを集めて、たくさんの漫画を楽しみましょう!