オンラインでも安心して婚活ができる!と話題のスマリッジ。
本記事ではそんなスマリッジに関して、婚活の進め方やマイページにログインする方法、利用するべき人などについて解説していきます。
結局、人気のあるマッチングアプリはどれ?
人気ランキングでは、1位の『Pairs(ペアーズ)』と、2位の『タップル』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『Pairs(ペアーズ)』は
- 会員数が1000万人を超えており、平均4ヶ月で恋人が出来ている
- 1万以上のコミュニティーから自分に合ったものを選ぶことで価値観の合う人と出会える
- 男女合計で毎日8千人が会員登録しており、今勢いがある
- 女性は無料、男性も一か月1320円で利用できるなどお財布にも優しい

スマリッジでの婚活の進め方解説
などとどのような流れで婚活していくのかいまいち想像がつかない方もいらっしゃると思います。
そこで会員登録から成婚までの流れをお伝えしていきたいと思います。
1.まずは会員登録
まずは会員登録が必要です。
パスワードはマイページにログインするために必要
登録を進めていくとパスワードの入力を求められます。
忘れてしまうと再発行などが面倒なので、メモを取っておくようにしましょう!
2.なるべく詳しい内容のプロフィールを登録して証明書を提出
会員登録が終了するとIDなどが発行されます。
その後プロフィールを登録していきましょう。
マイページにログインが必要!
会員登録のときに入力したパスワードを記入していきます。
プロフィールの写真はスタジオでプロにお任せするのがおすすめ
オンラインでの婚活だからこそ、プロフィールに登録する写真がポイントになります。
恋人探しを目的としたマッチングアプリでは、自撮りや友達に撮ってもらった写真を登録している方がほとんどでしょう。
しかしスマリッジは結婚したい男女が集まるサービスです。
プロの力を頼ることで、
- 背景の色合いなどがあたたかい雰囲気に仕上がる
- 肌の質感などを自然に補正してもらえる
- 表情だけでなくポーズのアドバイスをもらえる
など素敵な写真を撮ってもらえます。
また婚活に使う写真を撮ってほしいということを伝えれば、異性受けを考えた写真を撮ってもらえることでしょう。
プロの写真家に撮ってもらえる‼︎
↓本気で婚活をしたい方はこちら!↓
スマリッジ【公式】
無料ダウンロード
自分が重要視する項目はきちんと記入する
趣味や仕事などの一般的な項目以外に、
- 婚姻歴
- 子供の有無
- 資産
などかなり多くの質問が用意されています。
しかし自分が重要視している項目がある方は、きちんとその項目に回答しておくようにしましょう。
提出が必要な証明書の種類とは?
スマリッジでは安全なサービスを運営するために、いくつかの書類の提出が必要です。
- 独身証明書
- 本人確認のできる書類
- 収入証明書
- 学歴証明書
- 資格証明書
などの提出が必要になっています。
どのように手に入れたらいいのか分からない場合など、サポートしてもらえるので安心です。
3.相手探しをスタート
プロフィールの登録が終了したら、相手探しをスタートすることができます。
相手を探す方法は、
- 自分で積極的に検索して探す
- アドバイザーの紹介を待つ
- お見合いをリクエストされるのを待つ
と3つあります。
また自分のプロフィールを見てくれた人が、お見合いのリクエストを送ってくれるまで待つという手もあります。
自分から活動することで、
- どんな人がいいのか、求めている相手像がクリアになる
- 出会いの母数が多くなる
- 成果に結びつくのが早くなる
などといったメリットがあります。
4.お見合いをリクエストしてみる
気になる異性が見つかったらお見合いをリクエストしてみましょう!
相手がリクエストにOKしてくれればお見合いが成立します。
またお見合いのリクエストは、アドバイザーを通して行う必要があります。
アドバイザーを使って
↓安全に婚活がするにはこちら↓
スマリッジ【公式】
無料ダウンロード
5.実際にお見合い!
リクエストが通ったり、相手からのリクエストにOKしたりするとお見合いとなります。
日時などの調整はアドバイザーが行ってくれる
また場所も指定してもらえるため、忙しくて雰囲気の良いお店を検索する余裕がない…という方にもおすすめです。
服装やメイクなどに迷ったらアドバイザーに相談してみる
という方も大勢いらっしゃいます。
最適なアドバイスをもらえることでしょう!
オンラインでもOKなので気軽に試せる
実は実際に外に出かけなくても、オンラインでお見合いをすることも可能です。
オンラインにすれば、感染症などを気にする必要もなく、コストもかかりません。
また、実際に会ってみたけれど、お断りしたい…というときの心苦しさなども軽減されるかもしれません。
6.お付き合いに発展
スマリッジではお見合いで対面したときに、個人情報を聞いたり交換したりすることが禁止されています。
とお互いに思ったら、お見合いOKにすると個人情報が開示されるようになります。
しかし実際に交際しているのとは違うので、注意が必要です。
交際になると…
交際が成立すると、個人情報が開示されるので連絡先が分かるようになります。
そのため、わざわざスマリッジのシステムを使わなくても相手との仲を深めていくことができるようになります。
真剣交際とは…
と感じたら、真剣交際に発展します。
この時点で他の異性紹介は中止されます。
7.成婚してスマリッジを退会
真剣交際に発展した後に、結婚が決まったらアドバイザーに成婚したことを伝えましょう。
またこの時点で何か不安なことがあれば、気軽に相談してみると良いでしょう。
アドバイザーがいるから
↓退会するのも簡単な婚活サイトはこちら↓
スマリッジ【公式】
無料ダウンロード
会員が成婚退会する平均期間は約5.4ヶ月
スマリッジの会員が成婚退会するまでの平均期間は約5.4ヶ月だと言われています。
きっとどの会員も結婚することに向き合っているので、真剣交際に発展することができれば、その後の展開が早いのでしょう。
アドバイザーを使って
↓理想の人と出会うにはこちら↓
スマリッジ【公式】
無料ダウンロード
スマリッジでマイページにログインする方法とは?
プロフィールの登録など、何かと必要になってくるマイページ。
マイページにログインする方法をお伝えしていきます。
ログインができない際の原因は?
ログインの方法はわかっているのに、ログインできない…
という方もいらっしゃると思います。
そんな場合は、以下の原因が考えられます。
- パスワードが間違っている
- メールアドレスが間違っている
- 審査が通っていない
- 運営サイトが不具合中
- 退会させられている
基本的には、メールアドレスやパスワードが間違っていることもありますが、運営サイトが不具合の場合もあります。
また、審査が通っていない場合、会員登録が完了していないので、焦らず待ちましょう。
さらに、ごく稀にですが通報され退会させられている可能性もあります。
退会させられているのはごく稀のため、ほかの原因をまずはしっかり疑いましょう。
どうやってもログインできない場合、運営にメールを送りどんな状況なのか伺いましょう。
スマリッジを使うべき人とはどんな人?
最後にスマリッジを使うべき人について解説していきます。
①本当に結婚したいと思っている人
何と言っても本当に結婚したいと思っている人は、スマリッジをおすすめできます。
異性の会員も最初から結婚を目的に登録している人ばかりです。
そのため登録している人は全員、結婚願望があるということになります。
②業者やサクラなどの冷やかしがいないサービスを求めている人
どんなマッチングサービスにも業者やサクラなどがいると言われています。
しかしスマリッジでなら、身分証明書や独身証明書の提出が必須なので、業者やサクラなどの悪質なユーザーが登録できない仕組みとなっています。
また男性にご飯を奢ってもらいたいだけの女性や、遊び目的の男性などがいないため安心して婚活に取り組むことができるのです。
サクラや冷やかし一切なし‼︎
↓本気で婚活をしたい方はこちら!↓
スマリッジ【公式】
無料ダウンロード
③専任のアドバイザーがいると安心な人
何でも相談できる専任のアドバイザーがいると安心!という方にもおすすめです。
また結婚相談所ではお見合いのときに仲人が同席します。
しかしスマリッジでは、相手と自分だけでお見合いをします。
そのため
という方にもおすすめすることができます。
④身元のはっきりしている人とだけ出会いたい人
どんなサービスでも身元のはっきりしていない人が潜んでいる可能性があります。
しかしスマリッジでは、身分証など複数の証明書の提出が必須です。
最初から身元がはっきりしている会員しかいない、ということが分かっていればオンラインでも安心して婚活を進めていけるでしょう。
⑤オンラインで婚活を進めることに抵抗がない人
オンラインで婚活を進めることに抵抗がないという方にもおすすめすることができます。
という方でもスマリッジなら、サポートや安全性がしっかりしています。
初めてオンラインで婚活をする!という方にもスマリッジはおすすめです。
↓アドバイザーを使って理想の人と出会うにはこちら↓
スマリッジ【公式】
無料ダウンロード
【オンラインで婚活が出来る】婚活アプリおすすめランキング
婚活アプリやサイトは他にもたくさんあるせいで、
結局どれが自分にあっているのかわからない….
という方もいらっしゃいると思います。
スマリッジは成婚率高く、婚活の真剣さも高いですが
- システム自体が使いにくい
- 地方の登録者数が少ない
などのデメリットもあります。
婚活アプリ | |
【人気No.1】 Pairsの婚活版‼︎ペアーズエンゲージ ![]() Pairsエンゲージ 【公式】 |
月額料金/登録料 |
¥8,300/¥0 ※6ヶ月払い時 |
|
【人気No.2】 IBJメンバーズが運営‼︎ ブライダルネット ![]() ブライダルネット 【公式】 |
月額料金/登録料 |
¥3,980/¥0 |
婚活アプリ | |
【人気No.1】 結婚ならゼクシィ縁結び ゼクシィ縁結び 無料相談 |
登録料/月額料金 |
¥30,000/9,000~ | |
【人気No.2】 ハイグレード婚活 IBJメンバーズ ![]() IBJメンバーズ 無料相談 |
登録料/月額料金 |
¥165,000~/¥15,000~ | |
【人気No.3】 CMでもやっている オーネット‼︎ ![]() オーネット 無料相談 |
登録料/月額料金 |
¥106,000/13,900 |
婚活アプリや相談所では、その名の通り本気で結婚を前提に付き合う異性を探している人を応援する仕組みが整っています。
年齢層は比較的高く、30代全般のユーザーが多くなっています。
【Pairsの婚活版】ペアーズエンゲージ(Pairs engage)
- 男性、女性共に結婚に真剣なユーザーが多い
- 専属の婚活コンシェルジュが付く
- 毎日1人自分に合った人を紹介してもらえる
- 独身証明書の提出が義務だから安心
あの日本最大級のマッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」が作ったオンライン結婚相談所ペアーズエンゲージ。
ペアーズエンゲージなら結婚できる可能性が高く、婚活アプリの中でもコスパが良いためお試しで始めることができます。
ペアーズエンゲージの料金一覧 | ||
月払い | 登録料 | 月額費 |
1ヶ月 | ¥9,800 | ¥9,800/月 |
3ヶ月 | ¥0 | ¥9,400/月 |
6ヶ月 | ¥0 | ¥8,300/月 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
まとめ
本記事ではスマリッジでの婚活の流れやマイページにログインする方法、サービスを使うべき人などについて解説してきました。
きっと安全性に優れていて、安心して婚活できるサービスだということがお分かりいただけたのではないでしょうか?
この記事がスマリッジの利用を検討されている方の参考になれば幸いです。
アドバイザーを使って
↓本気で婚活をしたい方はこちら!↓
スマリッジ【公式】
無料ダウンロード