dアニメストアは、アニメ好きにおすすめしたいVODサービスです。
dアニメストアは、最新アニメだけでなく、昔のアニメも楽しめると評判です。
アニメ好きにおすすめしたいdアニメストアとは、どのようなサービスなのでしょうか。
dアニメストアの実際の評判や、登録方法などをご紹介します。
目次
dアニメストアはどんなサービス?
dアニメストアは、アニメファンの間で評判になっている、VODサービスです。
最新アニメはもちろん、昔のアニメも見放題だと評判です。
dアニメストアは、今話題のアニメから、懐かしのアニメ、アニソンや2.5次元舞台などが楽しめ、アニメファンにはおすすめですよ。
- アニメだけでなく、アニソンを聴いたり、2.5次元舞台を鑑賞したりと、アニメファンには嬉しいラインナップが視聴できますよ。
- dアニメストアは、コスパに優れているのも、評判になっているポイントのようです。
- 月額440円(税込)で、たっぷりアニメを視聴できるのは嬉しいですよね。
- いつでも好きな場所で好きなアニメを視聴できるのが、dアニメストアなのです。
dアニメストアとは
dアニメストアは、月額440円(税込)でアニメが見放題のサービスです。
- 株式会社NTTドコモが運営していますが、ドコモキャリアでなくても利用できます。
- 最新のアニメはもちろん、懐かしのアニメも視聴し放題です。
- アニメがたっぷり楽しめるdアニメストアは、アニソンや2.5次元舞台も楽しめます。
- どっぷりとアニメを楽しみたい人から評判なのも納得ですね。
月額 | 440円(税込) |
---|---|
作品数 | 3,800以上 |
作品のジャンル | 最新・男性向け・女性向けなど9ジャンル |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード | 可 |
画質 | 4種類 (HD画質・すごくきれい・きれい・ふつう) |
同時再生できる端末数 | 1台 |
視聴デバイス | PC・スマートフォン・TV ※ゲーム機非対応 |
支払い方法 | ドコモケイタイ払い・クレジットカード払い |
dアニメストアの料金体系
dアニメストアは、月額400円(税抜)でアニメが見放題のVODサービスです。
最新アニメの見逃し配信もできて、月額440円(税込)は、かなりコスパがいいですよね。
他の動画配信サービスと比べても、圧倒的に安いと評判を集めています。
- 作品の中には「レンタル作品」と呼ばれる、別途料金が必要なコンテンツもあります。
- レンタル作品は、dアニメストア会員のみが利用できるサービスです。
- 評判のいいアニメの劇場版などを、レンタル作品で楽しめますよ。
- レンタル作品は視聴期限があるので、必ず視聴期限内に視聴するようにしてくださいね。
主な動画配信サービス | 料金 |
---|---|
dアニメストア | 440円(税込) |
Hulu | 1,026円(税込) |
U-NEXT | 1,990円(税抜) |
Amazonプライムビデオ | 500円(税込) |
FOD | 888円(税抜) |
dアニメストアをおすすめしたいのはこんな人
dアニメストアは、アニメファンにおすすめしたい、VODサービスです。
- ダウンロード視聴も可能なので、いつでも好きな時に、好きな場所で好きなアニメを視聴できますよ。
- しかも月額440円(税込)で、視聴し放題なのが嬉しいですね。
- dアニメストアは、アニソンや声優イベント、2.5次元舞台も楽しめると評判です。
- アニメファンだけでなく、アニソンファン、声優ファンにもおすすめできます。
- 検索機能も充実しているので、今まで知らなかった作品にも出会えます。
- 全てのアニメファンに、おすすめしたいのが、dアニメストアなのです。
dアニメストアユーザーの良い口コミ評判を紹介
評判の良いdアニメストアですが、実際のユーザーの口コミを集めてみました。
実際にdアニメストアを利用しているユーザーの声なので、かなり参考になりますね。
まずは、評判のいい口コミをご紹介します。
dアニメストアの良い口コミ評判1|さまざまなジャンルのアニメがそろっている
dアニメストアに追加されて一気見しやすくなった♥️有難い〜🙏✨(一気見する)
— ある (@ARuRu225) May 22, 2020
dアニメストアは、さまざまなジャンルのアニメがそろっており、どんどん作品が追加されていきます。
観たかった作品や、話題の作品を楽しめそうですね。
見放題なので、一気見できるのも評判が良いポイントです。
dアニメストアの良い口コミ評判2|2.5次元舞台も視聴できる
ほんと.5舞台刀ミュ追ってたから全然他の観れてなかったけどdアニメストアはいいぞ、、、、
文ステの方も良かった!
— Yuko🍁 (@funyanyanya502) May 22, 2020
dアニメストアは、アニメだけでなく、2.5次元舞台も視聴できます。
アニメにはまったら、その舞台もぜひ視聴してみましょう。
もちろん、見放題で楽しめるコンテンツがほとんどなので、安心して楽しめますよ。
dアニメストアの良い口コミ評判3|最新作も視聴できる
見逃した「ねこねこ日本史133話 134話」をdアニメストアで視聴できた❤❤
— さくらwhite (@applepie226day) May 22, 2020
dアニメストアは、最新作の視聴も可能です。
見逃してしまったエピソードを視聴したり、地上波先行の作品を楽しんだりと、最新作をたっぷり楽しめると評判ですよ。
dアニメストアユーザーの悪い口コミ評判を紹介
良い評判が多いdアニメストアですが、やはり悪い評判も目にします。
悪い評判とは、どのような内容なのかご紹介します。
dアニメストアの悪い口コミ評判1|支払い方法が少ない
えぇ…dアニメストアVISAデビットつかえないの…………登録できないやんけ………
— STAR DRIVER 輝きのとんぼ (@tonnbo_0000) April 15, 2019
dアニメストアの決済方法は、ドコモケイタイ払いか、クレジットカード払いの2種類のみとなっています。
デビットカードやコンビニ払いなどができないので、契約ができないと嘆いている人もいるようですね。
クレジットカードを契約するか、携帯電話のキャリアをドコモにするなどの対策をとるといいでしょう。
dアニメストアの悪い口コミ評判2|ゲーム機で視聴できない
@docomo_anime ゲーム機でもdアニメストアが見れるようにしてほしい!
— スギタク (@sugitaku03031) August 27, 2015
PCやスマートフォン、タブレットなどで視聴できるdアニメストアですが、残念ながらゲーム機では視聴できません。
スマートフォンやタブレットでは視聴できるので、そちらで視聴するようにするといいですね。
dアニメストアの悪い口コミ評判3|同時視聴できない
Dアニメストア、画面三分割してアニメ同時視聴できる機能つけてほしい
— sa籐/Skebコミッション募集中! (@sa_otakaaaaa) April 24, 2020
dアニメストアは、残念ながら同時視聴できません。
家族でシェアしたい場合は、複数アカウントを取得すれば、同時視聴も可能ですよ。
dアニメストアのメリット4選
アニメファンから評判のいいdアニメストアには、さまざまなメリットがあります。
dアニメストアの、代表的なメリットを4つご紹介します。
dアニメストアのメリット1|月額料金はたったの440円
dアニメストアは、見放題で月額440円(税込)とかなりコスパに優れています。
アニメだけでなく、アニソンを聴いたり、声優イベントや2.5次元舞台を視聴したりなど、アニメファンにおすすめのコンテンツが見放題です。
たっぷりアニメの世界に浸りたいなら、dアニメストアがおすすめですよ。
dアニメストアのメリット2|見放題で見れる作品数が圧倒的に多い
dアニメストアは、ほとんどの作品が見放題で楽しめます。
他の動画配信サービスですと課金が必要なものもあるので、見放題で楽しめる作品数が多いのは嬉しいポイントですね。
評判のいい検索機能もあるので、今まで知らなかったアニメも楽しめそうです。
たっぷり定額でアニメを楽しみたいなら、dアニメストアがおすすめです。
dアニメストアのメリット3|最新アニメの見逃し配信が充実している
dアニメストアは、最新作品の見逃し配信も行っています。
うっかり見逃してしまった作品や、放送途中から気になりだした作品なども、dアニメストアなら視聴できますよ。
最新作品もチェックしたい人にも、dアニメストアはおすすめです。
dアニメストアのメリット4|dアニメストア限定の機能を楽しめる
dアニメストアは、限定の機能が充実していると評判です。
- 「オープニングスキップ機能」や、「テーマのきせかえ」など、嬉しい機能がありますよ。
- 「オープニングスキップ機能」は、一気見したいときに、とくに便利な機能です。
- 「テーマのきせかえ」は、ホーム画面を好きなアニメのデザインにできる、とても嬉しい機能です。
dアニメストアのデメリット4選
評判のいいdアニメストアですが、やはりデメリットもあります。
特に気になるデメリットを、4つご紹介します。
dアニメストアのデメリット1|子供向けの作品が少ない
dアニメストアは、たくさんの作品をほとんど見放題で楽しめると評判のSVODサービスです。
しかし、いわゆる「子供向け」の作品が少ないのがデメリットのひとつです。
大人が観て楽しめるアニメが多いので、小さな子供が喜びそうな作品は少ないです。
dアニメストアのデメリット2|支払い方法が限られている
dアニメストアは、支払い方法が少ないというデメリットがあります。
支払い方法は、
- 「ドコモ払い」
- 「クレジットカード払い」
dアニメストアを利用するには、携帯電話のキャリアをドコモにするか、クレジットカードが必要です。
dアニメストアのデメリット3|ゲーム機に対応していない
dアニメストアは、さまざまなデバイスで視聴できますが、残念ながらゲーム機での視聴はできません。
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
などで視聴しましょう。
dアニメストアのデメリット4|同時視聴に対応していない
dアニメストアは、時視聴ができないのもデメリットです。
同時視聴するためには、複数アカウントを契約しなければいけません。
1アカウントにつき、同時視聴数は1台だと覚えておきましょう。
迷っている方必見dアニメストアの無料トライアル登録方法
dアニメストアに登録しようか迷っている、という人もいるかもしれません。
そんな人は無料トライアルで、dアニメストアを楽しんでみましょう。
- dアニメストアは、初回登録に限り、31日間の無料期間があります。
- 気に入らなければ、無料期間中に解約してもOKで、解約手数料などもかかりません。
- dアニメストアに登録するには、「dアカウント」が必要になります。
キャリアがドコモでなくても、dアカウントは取得できるので、まずはdアカウントを取得しましょう。
- dアカウントは無料で取得できますよ。
- dアカウントを取得したら、dアニメストアの公式サイトにアクセスします。
- トップページの「初回31日間無料おためし」をクリックしましょう。
- 氏名・住所など必要事項を入力すれば、登録完了です。
- 登録したその時から、dアニメストアを楽しめますよ。
気に入らなかった時のためにdアニメストアの解約方法
- 「観たいアニメがなかった」
- 「思っていたより使いづらい」
- まずは、dアニメストアの公式サイトにアクセスしましょう。
- トップページの下段に「解約」という項目があるので、そちらから解約します。
- dアニメストアの利用料金は、日割り計算はできません。
- 月の途中で解約しても、払い戻しはないので気を付けましょう。
- また、無料期間中に解約した場合は、一切料金は発生しません。
dアニメストアの評判 記事まとめ
dアニメストアは、月額440円(税込)という、圧倒的コスパを誇る、SVODサービスです。
評判のいい検索機能や、テーマきせかえなど、機能も充実しているので、快適なアニメライフにおすすめです。
最新作は、もちろん、懐かしのアニメや声優さんのライブ、2.5次元舞台など、存分に楽しめます。
dアニメストアで、楽しく便利にアニメを見ましょう!