FODプレミアムは月額料金888円でフジテレビ系のコンテンツや電子書籍が楽しめる動画配信サービスです。
料金が月888円なのに、それ以上の1,300円分のポイントがもらえる特典や2週間の無料トライアルも用意されており、非常にコスパの高い魅力があります。
この記事ではFODプレミアムの料金プランや使い方を詳しく紹介します。
結局、どの漫画アプリ・動画配信サービスがオススメなの?
20以上のサービスを比較してきたアプリーグ編集者が考えたところ、『BookLive!』『U-NEXT』 の2つが圧倒的にお得なことがわかりました!
見放題作品数1位&定額見放題サービス国内シェア1位のU-NEXT
『U-NEXT』は、1か月間無料でアニメ見放題+600円分マンガ見放題を味わってから退会してもOK。
解約金もかからず、安心して退会できます。
使いやすい電子書籍No.1のBookLive!
『BookLive!』は、
- Tポイント還元率最大3%
- 配信数98万冊以上で漫画からビジネス書まで幅広い品ぞろえ
- 最大50%OFFクーポンを毎日引ける
などの多くのお得なポイントがある、マンガを楽しみたい方向けのサービスになります。
↓とりあえずFODを無料登録↓
FODプレミアムとは?作品数や料金プランなどを徹底解説
FODプレミアムはどのようなサービスなのか知りたいと考えている方もいますよね。
そこでまずFODプレミアムの作品数やお得なサービスについて詳しくご紹介します。
FODプレミアムの6つのサービス
「FODプレミアム」では、「フジテレビ作品」「FODオリジナル作品」「FOD独占配信」「新作映画」「雑誌」「漫画」という6つのサービスが利用できます。
- フジテレビ作品:5000本以上見放題
- FODオリジナル作品:見放題
- FOD独占配信:見放題
- 新作映画:一部見放題、その他レンタル課金
- 雑誌:130誌以上が読み放題
- 漫画:対象漫画が無料、その他は都度課金
フジテレビが運営する動画配信サービスなので、オリジナルコンテンツの制作にも力を入れており、ドラマやバラエティなどFODプレミアムでしか見られない作品も見放題です。
他の動画配信サービスで見られない独占配信コンテンツもありますし、映画も一部は見放題、130以上もの雑誌も月額料金のみで楽しめます。
FODプレミアムのスペック・配信数
配信数 | 見放題作品:40,000本以上 電子書籍:50,000タイトル 漫画:170,000冊 |
---|---|
同時視聴台数 | 1台のみ |
ダウンロード | × |
対応デバイス | スマートフォン、タブレット、パソコン、テレビ、AmazonFireTV、AppleTV |
FODプレミアムでは、40,000本以上もの作品が見放題で配信されています。
さらに、漫画や雑誌を含む電子書籍は約50,000タイトル、170,000冊ものコミックがラインナップされており、他のサービスと比較しても充実の配信数を誇っています。
フジテレビ系の作品だけでも5,000本以上あるので、懐かしのドラマや見逃した最新話の視聴などにも対応可能です。
FODプレミアムの料金プラン
FODプレミアムの月額料金は888円(税抜)で、支払い方法をAmazonPayに設定すると2週間の無料トライアルが利用できます。
有料会員になればさまざまな作品が見放題となる他、動画や電子書籍の購入に使える1300円分のポイントが毎月付与される特典もありお得です。
FODプレミアムの支払い方法
- AmazonPay
- フジテレビID
- Yahoo!ウォレット
- 楽天ペイ
- キャリア決済(ドコモ/au/ソフトバンク)
「AmazonPay」「フジテレビID」「Yahoo!ウォレット」「楽天ペイ」での支払いは、それぞれのサービスに登録したクレジットカードを使って決済を行います。
なので、実質的には「クレジットカード払い」と考えていいでしょう。
また、料金が発生するタイミングは設定した支払い方法によって異なりますが、登録した日を基準に1ヶ月単位で料金は発生する仕組みになっているので日割りには対応していません。
無料期間:5月16日〜5月29日
初回の料金発生日:5月30日
次回の料金発生日:6月30日となります。
月のどのタイミングで加入しても登録日を基準に料金が発生するので、いつ加入しても問題ありません。
FODプレミアムの2つの料金体系
FODプレミアムの料金体系について詳しく解説します。
月額888円(税抜)を支払うとどのようなサービスが利用できるのか、追加課金などが必要なのかなどを見ていきましょう。
FODプレミアムは2つの料金体系がある
FODプレミアムには以下の2つの料金体系があります。
- 月額会員の方であれば全て自由に視聴可能
- 追加料金も一切不要
FODプレミアムでは、「フジテレビ作品」「FODオリジナル作品」「FOD独占配信作品」「一部の映画」「130誌以上の雑誌」「対象の漫画」が全て見放題となります。
- 見放題作品の他に追加課金をして視聴が可能
- 新作映画や漫画がポイントを使って購入できる
FODプレミアムでは月額料金888円なのに毎月1300円相当のポイントが付与
FODプレミアムでは、月額888円(税抜)にも関わらず、それを上回る1,300円分のポイントが毎月もらえます。
ポイントはレンタル作品や漫画などの購入に利用できるので、これらをお得に利用したい方におすすめです。
では、どのような仕組みでポイントが付与されるのか見ていきましょう。
ポイントをもらう条件
- 毎月自動で付与:100ポイント
- 毎月8が付く日(8日、18日、28日)にサイト内のボタンを押すと付与:400×3ポイント
残りの1,200ポイントに関しては、毎月8の付く日(8日、18日、28日)にサイト内に現れる「ポイントゲットボタン」をクリックすることで1回あたり400ポイントがもらえます。
月額料金よりも多いポイントがもらえる上に電子書籍が定価の実質20%OFFで購入できるコスパの高いサービスです。
さらに、無料トライアル中でも、これらの特典は適用されるので2週間でも800ポイント(2回分)がゲット可能で、レンタル作品に使えてしまいます。
ポイントの使い方
FODプレミアムで獲得したポイントはサービス内のレンタル作品や漫画の購入で使えます。
購入する作品のページを開き「〇〇ポイントで購入」という項目をクリックすれば、購入が完了し、作品が視聴できるようになります。
使い忘れないよう注意してください。
例えば、5月20日に付与されたポイントであれば、6ヶ月目の月末であう10月31日が有効期限となります。
有効期限の確認はマイメニューの「ポイント追加履歴」からも確認できます。
FODプレミアムを無料で使う裏技
FODプレミアムを無料で使う方法を紹介します。
サイトを見ると「2週間無料」と書かれてありますが、一定の条件を満たす必要があります。
どのような条件なのか、登録手順も含めて見ていきましょう。
FODプレミアムが2週間無料で使える条件
FODプレミアムを2週間無料で使う条件は「AmazonPayで支払う」ことです。
決済の仕組みとしては、Amazonに登録したクレジットカードを使ってFODプレミアムの料金を支払うという形になります。
また、FODプレミアムにはその他にもキャリア決済などの支払い方法がありますが、AmazonPay以外を選んでも無料にはならないので注意してください。
無料トライアルの仕組みとしては登録日から2週間無料で利用でき、その次の日から料金が発生します。
例えば、5月10日に登録した場合、無料期間は5月10日〜5月23日となり、5月24日から料金が発生するといった具合です。
FODプレミアムを2週間無料にする登録手順
FODプレミアムを2週間無料にする登録手順を解説します。
支払い方法を選択する画面が表示されるので「AmazonPay」にチェックを入れ「決済サービスにログインする」をクリックします。
出典:fod.fujitv.co.jp/

他の方法を選択すると2週間無料になりません。
FODプレミアムの解約方法
FODプレミアムを解約する手順を解説します。
これでFODプレミアムの解約が完了します。
なお、FODプレミアムの解約はFODアプリからは行えません。
必ずWEBサイトから解約手続きをしてください。
FODプレミアムの料金ポイントまとめ
FODプレミアムの料金プランやポイント特典、無料で利用する方法などを解説しました。
フジテレビ系のコンテンツの充実度が他の動画配信サービスとの明確な違いでもあるので、見たいドラマや心に残っている名作ドラマを楽しみたい方におすすめです。
さらに、月額888円なのに毎月1,300円分のポイントがプレゼントされる魅力的な特典も用意されています。
漫画を買うと20%のポイント還元が受けられさらにお得です。
支払い方法をAmazonPayにすれば、2週間の無料トライアルも利用できるので、このコスパの高いサービスをぜひ利用してみてください。