with(ウィズ)の足跡機能の仕組み、ちゃんと理解してますか?
相手のプロフィールをチェックしたら「足あと」ページに履歴が残るwith(ウィズ)の「足跡機能」。
仕組みを理解して使いこなせばマッチング率を上げることができます。
今回は、そんな足跡機能で失敗しないために、with(ウィズ)の足跡機能の仕組みについてどこよりも詳しく解説していきます!
↓with(ウィズ)をダウンロード↓
With(ウィズ)を
インストール(無料)はコチラ
結局、人気のあるマッチングアプリはどれ?
人気ランキングでは、1位の『タップル』と、2位の『Pairs(ペアーズ)』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『タップル』は
- 会員数500万突破で今勢いのあるマッチングアプリ
- お出かけ機能で即日デートが可能
- アプローチしやすい機能&会員数の多さで出会いやすさNo.1
- 20代前半など比較的若い年齢層の方が多い
などの理由で今、もっとも多くの男女に支持されているアプリです。
with(ウィズ)の足跡の確認方法は?
まずは、あなたのプロフィールを見てくれた異性を確認する方法をご紹介します!
with(ウィズ)の足跡の確認方法
with(ウィズ)の足跡は、
と確認できます。
足跡履歴には、あなたのプロフィールを見た異性の
- 訪れた日時
- メイン写真
- 年齢・居住地、その他簡単な情報
- お互いの共通点2個
が表示されます。
↓with(ウィズ)をダウンロード↓
With(ウィズ)を
インストール(無料)はコチラ
with(ウィズ)の足跡機能の6つの特徴とは?
早速with(ウィズ)の足跡機能の仕組みを解説していきます!
- 過去1週間に訪れた異性が表示される
- 足跡は見るたびに残る
- マッチング後は足跡が付かない
- マッチング前の足跡は残る
- 「足跡を残さない」設定ができる
- 足跡を消す方法は「ブロック」と「退会」のみ
↓with(ウィズ)をダウンロード↓
With(ウィズ)を
インストール(無料)はコチラ
【特徴1】過去1週間に訪れた異性が表示される!
with(ウィズ)の足跡履歴は、1週間たつと順番に消えていきます。
つまり、最大1週間分の足跡しか確認できません。
ちなみに…
他のマッチングアプリではどのくらいの期間足跡が残るの?
と思った方の為に以下にまとめてみました。
- Pairs(ペアーズ)
男性:直近5人まで、女性:無制限 - Omiai(オミアイ)
過去30日分 - イヴイヴ
過去30日分(ただし男性無料会員:直近4人まで) - ゼクシィ縁結び
過去1週間分(ただし無料会員:直近5人まで、有料会員:無制限) - タップル誕生・Dine(ダイン)
足跡機能なし
このように、マッチングアプリによって足跡が残る期間や人数は様々です。
例えば
- Pairs(ペアーズ)では、男性が無制限に足跡を見るためにプレミアムオプション(月額2,980円~)に入る必要があります。
- with(ウィズ)は期間が短めだけど、男女や会員ステータスによって変わらない
などアプリによってそれぞれの特徴があります。
↓with(ウィズ)をダウンロード↓
With(ウィズ)を
インストール(無料)はコチラ
【特徴2】足跡は見るたびに残る!
with(ウィズ)の足跡機能で赤っ恥をかかないために知っておきたい特徴。
それは、
例えば、連日同じ人のプロフィールを見たら、その人の足あと履歴にはあなたの足跡が何度も表示されます。
同じ人に足跡を付けすぎると相手に不快な思いをさせ、ブロックされてしまう可能性もありますので注意しましょう。
同じ人のプロフィールを1日に何度見ても足あとは1回しか残りません。
同じ日に複数回プロフィールを見ても相手に不審がられることはありませんので安心してください。
ただし
↓with(ウィズ)をダウンロード↓
With(ウィズ)を
インストール(無料)はコチラ
【特徴3】マッチング後は足跡が付かない!
with(ウィズ)の足跡機能では、
という特徴があります。
マッチングしたら、
- メッセージの話題作りのために相手のプロフィールを確認したい!
- 会う約束を相手の興味ある場所にしたい!
足跡がつかないマッチング後は相手の興味があるものをリサーチして共通点を探したり、初デートの参考にしたりしましょう!
↓with(ウィズ)をダウンロード↓
With(ウィズ)を
インストール(無料)はコチラ
【特徴4】マッチング前の足跡は残る!
with(ウィズ)では、マッチングする前につけた足跡は、消えません。
- Pairs(ペアーズ)やOmiai(オミアイ)などのマッチングアプリでは、マッチングするとそれまでの足跡が消えます。
- with(ウィズ)ではマッチング直前の足跡がそのまま残ります
足跡はマッチングしてから1週間後に消えます。
↓with(ウィズ)をダウンロード↓
With(ウィズ)を
インストール(無料)はコチラ
【特徴5】「足跡を残さない」設定ができる!
with(ウィズ)で足跡を残したくない場合は、「足跡を残さない」という設定ができます。
設定方法
と心配な方は、この設定をしてから相手のプロフィールをチェックするようにしてください!
何度も設定変更できるので、気軽に使えます。
【特徴6】足跡を消す方法は「ブロック」と「退会」のみ
with(ウィズ)の足跡機能では
足跡をどうしても消したい方は、「ブロック」or「退会」をしてください。
ただし、消えるのは足跡だけではなく
- メッセージ履歴
- 足跡履歴
- いいね履歴
ブロックは一度設定したら解除できませんし、退会したら30日間再登録することはできません。
後から足跡のみを消すことは不可能なのであらかじめ残さない設定をするしかないです。
with(ウィズ)では足跡は残すべき?残さないべき?
結論から言うと、足跡は残すべきです!
なぜなら、
足跡を残すということは、
- この子かわいい
- つぶやきが面白い!
- 趣味私と同じかも
などなど、きっかけは様々ですが、相手が自分に何かしらの興味を持ったということです。
逆に、自分からあえて足跡を残し、脈アリかもと相手に思わせるのもマッチングアプリでの一つの方法です。。
つまり、
- 足跡を残した人からは「いいね」が来やすい
- 足跡を残してくれた人に「いいね」を送ると「ありがとう」をもらいやすい
他のアプリでは有料オプションにするほどの価値が足跡にはあります。特別な理由がない限り、足跡はたくさん残すことをオススメします。
↓with(ウィズ)をダウンロード↓
With(ウィズ)を
インストール(無料)はコチラ
with(ウィズ)以外で足跡がつくマッチングアプリは?
先ほども少し紹介しましたが、with(ウィズ)以外で足跡機能があるマッチングアプリをいくつかご紹介しておきます。
国内最大級のマッチングアプリ【Pairs(ペアーズ)】
平均4カ月で恋人ができる
メインの年齢層:20代~30代と広め
男女比:6:4
料金:男性~3,480円(月定額制)、女性無料
Pairs(ペアーズ)の最大の特徴は、なんと言っても会員数の多さです。
東京や大阪などの大都市はもちろん、地方に住んでいる方も安心して自分に合った相手を探すことができます。
月額利用料も安く、まさにマッチングアプリの王道といえます。
迷ったらまずはPairs(ペアーズ)!という人も多いです。
↓Pairs(ペアーズ)をダウンロード↓
Pairs(ペアーズ)を
インストール(無料)はコチラ
真剣度高めの【Omiai(オミアイ)】
メインの年齢層:20代~30前半
男女比:非公開
料金:男性~3,980円(月定額制)、女性無料
Omiai(オミアイ)の特徴は、その名前からもわかるように婚活アプリとして利用しているユーザ―も多く、真剣度高めのマッチングアプリという点です。
Pairs(ペアーズ)やタップル誕生に次いで会員数も多くそろそろ結婚も視野に入れた恋人探しがしたいなという方にオススメのマッチングアプリです。
↓Omiai(オミアイ)をダウンロード↓
Omiai(オミアイ)を
インストール(無料)はコチラ
安心安全の【イヴイヴ】
完全審査制
メインの年齢層:20代前半と年齢層低め
男女比:2:1
料金:男性3,600円~(月定額制)、女性無料
イヴイヴの特徴は、入会時に全員審査を受ける!という仕組みにあります。
運営側と登録ユーザーによって審査を受けて、その審査に合格した人だけが入会できるため
- プロフィールや写真が充実している
- 業者が入り込みにくく安心
ユーザー層は学生や20代前半が多く、年齢層が低いという特徴があります。
↓イヴイヴをダウンロード↓
イヴイヴを
インストール(無料)はコチラ
ブランド力が強みの【ゼクシィ縁結び】
リクルートが運営
メインの年齢層:30代
男女比:1:1
料金:男性女性共に~4,298円(月定額制)
あの有名な結婚情報誌「ゼクシィ」が作ったマッチングアプリであるためとても高いブランド力があります。
ゼクシィ縁結びは、婚活目的の男女が集まるマッチングアプリです。
男女ともに月定額制で、年齢層も恋活アプリに比べて高いのが特徴です。
他にも足跡機能があるマッチングアプリはたくさんあります!
自分にあったマッチングアプリを探したい方は、ぜひマッチングアプリ診断を試してみてください!
↓ゼクシィ縁結びをダウンロード↓
ゼクシィ縁結びを
インストール(無料)はコチラ
効率のいいマッチングアプリの使い方
今や日本のマッチングサービスの市場規模は1000億円を超えるとも言われ、
「出会えないマッチングアプリについついお金を使いすぎてしまった」
という失敗談をお持ちの方も少なくないはずです。
日本国内のすべてのマッチングアプリはサブスクリプションによる課金制を行っています。
つまり、アプリを使って実際に異性とマッチングしたいときは、
ということになります。
ここでは、なんとなくで選んだアプリに課金して、損をしないための方法をご紹介します。
↓ランキングを先にみる方はコチラ↓
おすすめマッチングアプリ
ジャンル別ランキングはコチラ▼
マッチングアプリは複数ダウンロードする
マッチングアプリにはアプリごとに特徴があり、様々なユーザー層が形成されています。
同じマッチングアプリでも、若者が気軽に使うものから真剣な婚活をしたい方向けのものもあります。
自分が出会いたい異性とシチュエーションをしっかり分析するために、
↓ランキングを先にみる方はコチラ↓
おすすめマッチングアプリ
ジャンル別ランキングはコチラ▼
複数アプリDLのメリット1|色々なユーザーに触れ合い分析できる
先述の通りマッチングアプリによって、ユーザーの特徴も変化します。
また、ほとんどのマッチングアプリでは無料でも、異性の写真やプロフィールを閲覧でき、その中のタイプの異性に「いいね」を送ってマッチングまですることが可能です。
そのため複数のアプリをダウンロードしてみることで、
をチェックできるメリットがあります。
複数アプリDLのメリット2|マッチング率がアップ!
先述の通り、マッチングアプリを並行して使っていけば、無料でマッチングする機会も増えることになります。
合計のいいね!数を多く獲得し、理想の相手を見つける可能性も高まります。
複数アプリDLのメリット3|コスパよく出会える
もしも課金した後に自分とマッチングアプリの相性が悪いことに気づいたとき、「せっかくお金も時間もかけたのに理想の人と出会えない」という最悪の結果になってしまいます。
複数のマッチングアプリをまずは無料でダウンロードしてみて、ユーザー層を見極め、自分に合うマッチングアプリの有料会員になることをおすすめします。
目的別マッチングアプリランキング
実際に、ユーザーがマッチングアプリを使う目的を大きく分けると、
といった3種類があります。
ここからは、ユーザー数・サービスの充実度・口コミなどを元に、目的別マッチングアプリのおすすめランキングを紹介します。
おすすめランキングはコチラ▼
おすすめランキングはコチラ▼
まとめ
今回は、with(ウィズ)の足跡機能について詳しく解説してきました!
- 過去1週間にプロフィールを見た異性が表示される
- 足跡は何度も表示される
- マッチング後は何度プロフィールを見ても足跡は付かない
- マッチング前の足跡は残る
- 足跡を残さない設定ができる
- 一度付けた足跡を消す方法は基本的にない
with(ウィズ)の足跡機能を正しく理解して、with(ウィズ)で素敵な出会いをゲットしてください。
↓with(ウィズ)をダウンロード↓
With(ウィズ)を
インストール(無料)はコチラ