週刊少年チャンピオンで掲載されている、発行部数1,700万部を超える大人気サイクルスポーツ漫画「弱虫ペダル」。
アニメは4期にわたる超大作となり2012年には舞台化。
更に2015年には、劇場版アニメが公開されるほどの人気っぷりとなっています。
そんな弱虫ペダルが2020年8月より実写映画化される事が決定しました。
当記事では原作である漫画を無料で読めるおすすめアプリや、弱虫ペダルの概要、実写映画の詳細について解説します。
10分程度で読める内容になっていますので、興味がある方は是非参考にしてみて下さい。
結局、弱虫ペダルはどの漫画アプリで読めばいいの?
「初ログインで50%OFF」の『ebook japan』を使いましょう。
- 弱虫ペダルが6巻分半額
- yahooアカウントと連動してお得に読める
- PayPay を利用する方におすすめ
- 1部上場企業が運営しているので安心して使える
- 55万冊以上の配信
1ヶ月「弱虫ペダル」見放題U-NEXT
見放題作品数1位&定額見放題サービス国内シェア1位の『U-NEXT』ですが、
- 弱虫ペダル全9作品が見放題
- 毎月1200円分のクーポンが手に入る
- 映画からドラマ、アニメなど全ジャンルの作品が揃っている
- 「弱虫ペダル」の漫画を最新67巻まで購入可能
>>>弱虫ペダルが1ヶ月無料!
U-NEXTの公式サイトはこちら<<<
【無料・半額・割引】弱虫ペダルをお得に読むにはこの5つのアプリ
単行本でも人気を誇る弱虫ペダルですが、原作は電子コミックサービスやVODサービスでも視聴する事が可能。
更に数冊無料のサービスや、半額・割引などのサービスで単行本よりお得に購入する事ができます。
単行本と違い、気軽にスマホで何処でも「弱虫ペダル」を視聴できるコミックサービス検討の参考にしてみて下さい。
【無料でアニメ見放題】U-NEXT
大手VODサービスとして、指折りの知名度を誇る「U-NEXT」。
初回であれば31日間無料で、コンテンツを利用できる特典が魅力のメディアです。
勿論アニメ版の「弱虫ペダル」も、4期から映画版まで対応作品として視聴できるのが魅力的。
↓弱虫ペダルアニメ&映画を
無料で楽しみたい方はこちら↓
U-NEXT無料DL▼
更に「U-NEXT」では漫画の配信サービスも行っており、配布されるポイントを利用して電子版の単行本を視聴する事ができます。
ポイントは毎月1,200ポイントが配布され、「1ポイント=1円」換算としてコミック購入へ充てることが可能。
そのため「U-NEXT」を継続して利用を行えば、毎月配布されるポイントで2冊分の単行本を買い進める事ができます。
つまり実質無料で、最新刊まで漫画版を楽しむことが可能。
また無料体験期間でも、600ポイント配布が行われるためアニメ版でも放送していない最新刊を読むことができます。
さらに、ほぼすべての巻が無料お試し読みのサンプルを読むことができます。
なので、一巻のサンプルを一度読んでみて、面白かったら読み進めたり、アニメ版でやっていないところ確認してから漫画を読むことも可能になっています。
ですが、
例を挙げると大手VODメディアである「Netflix」は、2019年12月3日に無料体験サービスが終了してしまいました。
そのため同じ大手VODサービスである「U-NEXT」も、無料体験サービスがいつ終了してもおかしくありません。
無料でおトクなサービスを利用するには、早めの無料体験期間への加入がオススメですよ。
↓弱虫ペダルアニメ&映画を
無料で楽しみたい方はこちら↓
U-NEXT無料DL▼
【全巻割引き?】e-book Japan
2018年よりYahoo!と提携した事により、Yahoo!IDを利用してログインが可能な「e-book Japan」。
Yahoo!と提携しているために、支払い方法で「PayPay」や「Tポイント」を利用することが可能なのが「e-book Japan」の大きな特徴です。
更に「e-book Japan」では、Yahoo!プレミアム会員時にPayPay利用を行うと最大50%のキャッシュバックが行われます。
つまり、
PayPay還元利用を行えば「弱虫ペダル」全巻を、大幅割引で購入することが可能です。
新規登録後に初ログインボーナスでは、最大6回利用できる50%引きクーポンを利用することができます。
勿論購入時にはTポイントが付与+使用できるため、即日に「弱虫ペダル」を全巻楽しむには最安値で購入する事が可能。
2020年7月現在では、継続して開催されているサービスですが、キャンペーンはいつまで続くか分かりません。
よりお得に「弱虫ペダル」の最新刊を楽しみたい方は、「e-book Japan」を利用して早めの購入を検討する事をお勧め致します。
↓50%OFFで漫画を
楽しみたい方はこちら↓
ebook japan無料DL▼
【新規登録で半額】book live
80万冊に及ぶ、大量の作品を取り扱い幅広いジャンルにアクセス可能な電子書籍サービスが「book live」。
「book live」では現在、新規登録時には半額で電子コミックを購入できるクーポンを配布しています。
そのため最新刊だけ最安で読みたい場合や、貯めたTポイントをフル活用したい場合にオススメしたいサービスです。
更に毎日1回利用できるクーポンガチャでは、お得に電子書籍を購入できるクーポンを配布しています。
通常の書籍版コミックを購入するより、お得に「弱虫ペダル」を楽しむことができます。
また「book live」も購入時にはTポイントが付与される上に、購入時にはポイントを利用することが可能。
更に「book live」では定期的に半額や無料配信のキャンペーンを行なっているため、最新情報が見逃せない電子書籍サービスでしょう。
↓半額で弱虫ペダルを楽しみたい方はこちら↓
BookLive!無料DL▼
【新規登録で半額】まんが王国
無料で充実したコンテンツを楽しむことができる、漫画に特化したサービス「まんが王国」。
「まんが王国」では1〜3巻まで無料で漫画を視聴を行うことができる「じっくり試し読み」機能が魅力的です。
そのため無課金でも充実した内容が楽しめる、漫画コミックサービスの中でも多数のコンテンツを楽しむことが可能。
更に無料で行える新規登録時には、半額で購入可能なクーポンが配布されます。
登録時には大手キャリアIDやLINEを利用した簡単な会員登録が可能で、面倒な個人情報入力作業が無いのもGOOD。
さらに定期的に「じっくり試し読み」では、対応作品が入れ替わります。
そのため、事前登録を済ませておいて損のないサービスの一つでしょう。
↓半額で楽しみたい方はこちら↓
まんが王国無料DL▼
【5話無料】LINE漫画
2020年現在では国内ダウンロード数2700万件を突破する、最大規模のコミックアプリ「LINE漫画」。
大手メッセージアプリ会社が公式で運営する安心感から、手軽に利用しやすいアプリの一つです。
LINEのIDを利用して、そのままログイン出来る手軽さも「LINE漫画」を利用する魅力。
さらにLINE漫画では、現在「弱虫ペダル」を5話まで無料配信しています。
より手軽に漫画版の概要を把握したい方には、ピッタリのコミックアプリでしょう。
【マンガ】今更聞けない弱虫ペダルって?
弱虫ペダルの概要は一言でまとめると、主人公を初めとした高校生の3年間に及ぶ自転車競技を描いた青春スポーツ漫画。
主人公は自転車競技強豪高校と知らずに入学した高校で自転車競技部へ入部後、徐々に持っていた才能を開花させます。
入部当初は仲間でありレギュラーを競うライバルでもある部員達と、ロードバイクの基礎を学びながら厳しいトレーニングに励む。
その後1年に1度開催される、全国の強豪高校が集まるインターハイへ出場。
そこで出会う、個性的なライバル達の出現により一気に面白さが加速する作品です。
人の域を超えているキャラクターのやりすぎた演出感も魅力の1つです。
また度々登場する自転車に関する知識は、実際のロードバイクにも使用できることから自転車の魅力も教えてくれる作品となっています。
弱虫ペダルの人気キャラ・登場人物を紹介(声優情報付き)
今回は主人公の在籍する高校である総北高校の自転車競技部のメンバーを中心に紹介していきます。
【物語の主人公】小野田坂道
千葉総北高校の2年生である坂道は、元々アニメオタクだったが、あることがきっかけになり自転車競技部に入部する。
言われたことを頑なに守ろうとするまっすぐな性格の持ち主である。
【総北高校のエースクライマー】巻島裕介
総北高校の3年生である巻島は、細長い手足を生かした立ち漕ぎによる坂道を得意とする。
現実的で基本的には常に冷静な性格である。
【浪速のスピードマン】鳴子章吉
高校1年生で関西から転校してきた鳴子だが、スプリンターとして総北高校の大きな力となる。
目立つことが大好きで、髪や服などすべてが赤で包まれている。
【京都伏見高校の新エース】御堂筋翔(みどうすじあきら)
総北高校のライバル校である京都伏見高校のエース。
京都伏見高校は彼が現れたことで、軍隊の様なチームへと変貌を遂げました。
【ネタバレ注意】弱虫ペダルのあらすじ・最新刊情報を少しだけ紹介
以下は漫画版での最新刊ネタバレを含んでいます。
総北高校に入学した主人公は、本来入部したかった「アニメ・漫画研究部」は活動休止により入部できない状態であることを知ります。
そんな中、ママチャリで驚異的なスピードで斜度20%を超える激坂を走る主人公は同期にスカウトされます。
その後は同期と共にインターハイ出場へのレギュラーを勝ち取り、数々のライバルに出会いながらも初出場で首位を獲得。
後輩である新入生を迎えて2年生、3年生とインターハイの1位を目指して奮闘していく内容となっています。
漫画での最新刊(67巻)では2年生でのインターハイに決着がつき、ダートコースをマウンテンバイクで走るMTBレース編へ。
ロードレースでは最強クラスの実力である主人公も、ダートコースでは本領を発揮できずに苦しい戦いを強いられる内容になっています。
単調なインターハイ戦の繰り返しではなく、徐々に新しい要素を追加していくのも「弱虫ペダル」ならではの魅力です。
弱虫ペダルのアニメの見る順番を紹介
弱虫ペダルは漫画だけではなく、アニメ化でも高い人気を誇る作品となっています。
アニメは4期にわたる超大作で、現在は2年生のインターハイの最終日を迎えるところで終了しています。
アニメ5期の放送に関する情報は公開されていませんが、4期が2018年に公開されたことから近日公開されるのではないかとの噂も。
そんな弱虫ペダルのアニメの見る順番を紹介していきます。
- 【第1期】弱虫ペダル(全38話)
- 【第2期】弱虫ペダル GRANDE ROAD(全24話)
- 劇場版弱虫ペダル
- 【第3期】弱虫ペダル NEW GENERATION(全25話)
- 【第4期】弱虫ペダル GLORY LINE(全25話)
- 弱虫ペダル SPARE BIKE
- 弱虫ペダル Re:RIDE
- 弱虫ペダル Re:ROAD
- 弱虫ペダル Re:GENERATION
2020年7月現在では、今後の動向に注目したいアニメ化作品の一つでしょう。
アニメ版の弱虫ペダル5期は放送開始されるの?いつになるの?
2020年7月現在正式な発表はされていませんが、
なぜなら、
- 第4期まで放送した超人気作品である
- 4期の終わり方が中途半端
- 期間を開け、5期6期を連続的に放送する可能性がある
- 舞台という収入減がある
といった多くの理由があるからです。
私の予想としては2021年ころから放送開始がされると思うので、それまでにアニメ・原作を4期終了まで読み進めておくことをお勧めします。
【通称ペダステ】舞台版弱虫ペダルはやばい?インターハイ2年目の最新作に注目!
更に通称「ペダステ」と呼ばれる舞台版では、14回に渡る公演が行われており女性ファンを中心に支持される作品。
実際に自転車は使用せずに、ハンドルのみでキャストが演出を再現する内容がシュールだが完成度が高いと話題です。
弱虫ペダル実写映画化されるらしいけど、弱虫ペダルの実写は舞台版のインパクトが強すぎるんだよなあ#弱虫ペダル pic.twitter.com/1XwBCtPD1c
— ハルハル/パズドラー&アニオタ系女子/ (@haruharu_pad2) June 29, 2020
残念ながら15作品目となっている今回の公演は2020年7月現在、新型コロナウイルスの影響により中止されている模様。
2年生インターハイ編の後半まで描かれる、今後の公演の再会も期待される作品でしょう。
【最新舞台】弱虫ペダルのキャストを紹介
次回公開予定の舞台『弱虫ペダル』SPARE BIKE篇~Heroes~の主要なキャストは、
- 小野田坂道役:糠信泰州
- 巻島裕介役:近藤頌利
- 金城真護役:武藤賢人
- 福富寿一役:勇翔
- 荒北靖友役:時人
- 東堂尽八役:遼太郎
- 新開隼人役:後藤大
- 待宮栄吉役:松田昇大
- 井尾谷諒役:田内季宇
- 石垣光太郎役:藤原隆介
- 小関将役:小野健斗
【実写映画公開】弱虫ペダルの公開日はいつ?どの映画館で見れるの?
🙏 #総北尊いエピソード 🙏
ポスター撮影の日📷#永瀬廉 さんは別日に実施。
気を抜くと、「坂道」ではなく
「かっこよすぎる永瀬さん」になってしまい…👑✨オーラを少し隠してもらいながらでしたが
そこはさすが座長✨!
短時間で撮影も終了しました🚴♂️#KingandPrince #弱虫ペダル #弱ペダ pic.twitter.com/64BXDp3Z5A— 映画『弱虫ペダル』公式(8.14公開!) (@yowapeda_eiga) July 6, 2020
結論から言うと、実写版「弱虫ペダル」の公開日は2020年の8月14日より公開が決定されました。
観覧可能な映画館は、全国の「イオンシネマ」「TOHOシネマズ」「MOVIX」などで楽しむことができます。
詳細は公式HPより、お住まいの最寄り映画館情報の検索を行う事が可能です。
そのため全国各地の映画館で、閲覧することが可能です。
弱虫ペダルの実写映画化のあらすじをご紹介!
千葉から秋葉原にママチャリで通う、運動が苦手で友達がいない高校生・小野田坂道(永瀬廉)。
念願のアニメ研究部に入ろうとしたが、休部を知りショックを受ける。
そんな時、坂道の自転車の走りを見た同級生の今泉俊輔(伊藤健太郎)からレースの勝負を申し込まれる。自転車で走る楽しさを初めて感じた坂道は、秋葉原で出会った同級生・鳴子章吉(坂東龍汰)に誘われて自転車競技部に入部する。マネージャーの寒咲幹(橋本環奈)や部長の金城真護(竜星涼)、巻島裕介(栁俊太郎)、田所迅(管原健)ら尊敬できる先輩たちとの出会いによって、自転車選手としての思わぬ才能を発揮する坂道。そして迎えた県大会。レギュラーメンバーに選ばれた坂道は、初めて出来た「仲間」とともに、インターハイ出場を懸けたレースに挑む。公式HPより
現状公になっている情報はここまでで、内容の詳細に関しては不明なのが現状です。
初出場のインターハイで登場するライバル達の出演情報が無いことから、レギュラー決定戦までの内容になるのではと予想されます。
実写版でのオリジナルキャラクターの登場情報や、変更点の数々により原作とは違うオリジナルストーリーを楽しめるのではないとの予想も。
数々の噂が飛び交う中、今後の情報公開が期待される作品の一つでしょう。
【主演はキンプリ永瀬廉】弱虫ペダルキャラのキャストを紹介!舞台版と違うの?
「弱虫ペダル」キンプリ永瀬廉、伊藤健太郎ら扮する総北メンバーを一挙紹介(写真14枚)https://t.co/R9ygtNIw7J
#弱虫ペダル #永瀬廉 #KingandPrince #伊藤健太郎 #橋本環奈 #坂東龍汰 #竜星涼 #栁俊太郎 #菅原健 pic.twitter.com/VpAuDpqyw6
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) July 19, 2020
結論から言うと、舞台版と実写版では出演するキャストが大きく異なります。
2020年夏公開の実写版映画で、出演するキャストは以下の通りです。
- 小野田坂道役/長瀬廉
- 今泉俊輔役/伊藤健太郎
- 寒咲幹役/橋本環奈
- 鳴子章吉役/坂東龍汰
- 金城真護役/竜星涼
- 巻島裕介役/柳俊太郎
- 田所迅役/菅原健
また実写映画版では、オリジナルキャラクターとして寒咲幹の父「寒咲幸司」役を「皆川猿時」さんが担当します。
漫画やアニメ版では報じられなかったオリジナル要素も、実写版「弱虫ペダル」での見所でしょう。
まとめ
最後に弱虫ペダルの原作であるアニメ・漫画を楽しむのににオススメのサービスや、作品の詳細情報についてまとめていきましょう。
- 【ポイント利用で実質無料】U-NEXT
- 【PayPay払いで大幅キャッシュバック】e-book Japan
- 【新規登録で半額クーポン配布】book live
- 【新規登録で半額クーポン配布】まんが王国
- 【5話まで無料】LINEマンガ
特に「U-NEXT」と「e-book Japan」の利用が最もお得なので、原作を楽しむのにオススメのサービスです。
弱虫ペダルの大まかな説明は以下の通りです。
- 主人公を初めとした高校生の自転車競技を描いた青春スポーツ漫画
- アニメは4期にわたる超大作、現在は2年生のインターハイの最終日を迎えるところで終了
- 舞台版である「ペダステ」では、14回に渡る公演が行われており女性ファンを中心に支持される作品
- 実写版「弱虫ペダル」の公開日は2020年の8月14日より公開が決定
「弱虫ペダル」の概要について詳細を、ご理解いただけましたか。
実写版「弱虫ペダル」を視聴して、原作での最新ストーリーが気になった方も多いのではないでしょうか。
そんな時にオススメなのが、スマホ一台で気軽に何処でも漫画を楽しむことができる電子コミックサービス。
通常の書籍での単行本を購入するよりも、おトクに漫画を購入する事が可能です。
そんな漫画版の内容を、是非電子コミックで最新ストーリーを追ってみては如何でしょうか。