結婚相談所の中でも、圧倒的なハイクオリティを誇る「IBJメンバーズ」。
本気で婚活をしたい!
という方は、一度はみたことがあるサービスなのではないでしょうか?
しかし、「IBJメンバーズ」に登録する前に、利用者の評判や口コミも見てみたいですよね。
そこで本記事では、「IBJメンバーズ」の評判を紹介いたします。
IBJメンバーズとIBJ加盟店は違うため、IBJメンバーズの評判に注目して紹介位してきます。
サポートが良い!という良い評判から、料金が高すぎる…などの悪い評判まで調査したので是非参考にしてみてください。
結局、人気のあるマッチングアプリはどれ?
人気ランキングでは、1位の『Pairs(ペアーズ)』と、2位の『タップル』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『Pairs(ペアーズ)』は
- 会員数が1000万人を超えており、平均4ヶ月で恋人が出来ている
- 1万以上のコミュニティーから自分に合ったものを選ぶことで価値観の合う人と出会える
- 男女合計で毎日8千人が会員登録しており、今勢いがある
- 女性は無料、男性も一か月1320円で利用できるなどお財布にも優しい

そもそもIBJメンバーズとは?
IBJメンバーズは会員数6万人以上で、高い成婚率を誇る日本最大の結婚相談所になります。
運営会社 | 株式会社IBJ |
会員数 | 6,5000人以上※ |
成婚率 | 50.8% |
初期費用 | ¥16,5000〜 |
株式会社IBJは、マッチングアプリから結婚相談所まで異性との出会いにまつわるサービスを長年提供しているサービスです。
最近では、結婚相談所の大手であるツヴァイとサンマリエも吸収したため様々なサービスを提供しています。
その中でもIBJメンバーズは、結婚相談所として日本でNo.1の会員数を誇るサービスになっています。
しかし、ここで注意しなければならないのが、IBJ加盟店とIBJメンバーズのサービスは全く違うということです!
何がサービスとして違うの?
と思う方も多くいらっしゃると思うので、IBJメンバーズの特徴とともに解説させていただきます。
2つの違いや特徴もわかるから評判を先に見たい!という方はこちら
IBJメンバーズとIBJ加盟店の違いとは?
結論から言うと、IBJ加盟店は日本結婚相談所連盟でIBJメンバーズはIBJの直営店のことを指します。
日本結婚相談所連盟は2,300店以上が加入しているものの、1店舗ごとにサービスも異なります。
さらに、注意するべきが結婚相談事業をやったことがない方が、開業して運営している可能性が高いと言うことです。
そのため、サービスも不安定かつ担当者の人柄も悪いという可能性も十分考えられます。
一方、IBJメンバーズはIBJの直営店のためサービスが安定しており、カウンセラーも充実しています!
婚活の流れもしっかりと定まっているうえに、服装のアドバイスやプロポーズの方法までサポートしてくれます。
さらに、異性と出会う方法も豊富で、6つの選択肢から自由に選択することができます。
- お相手検索(申し込み)
- お相手検索(申し受け)
- みんなのフォト
- お相手紹介
- AIマッチング
- 婚活パーティー
中でも、みんなのフォトやAIマッチング、婚活パーティーはIBJではないサービスになります。
みんなのフォト
みんなのフォトは、写真をアップロードして、それに対して「いいね」を送る形式のシステムです。
InstagramやFacebookのような写真をアップロードする形式です。
日常生活の出来事や、趣味などを見ることで気になる相手のことをより深く知ることができます。
また「いいね」を押された場合、通知が来るのでそれを気に申し込むと出会える可能性も高くなります。
AIマッチング
AIマッチングはAIが自分と趣味や嗜好が似ている人を探し出してくれるサービスです。
活動履歴や年齢、性格など様々なことをデータを通じて探し出してくれます。
IBJメンバーズは会員数が6万人を超えており、自分で探し出すのにも時間がかかる場合があります。
また、
仕事が忙しくてカウンセラーにもあまり連絡が取れない…
という方にも適しているサービスになっています。
婚活パーティー
婚活パーティーはその名の通り、婚活を目的としたパーテイーになっております。
IBJの会員限定で行われているため、婚活を真剣に行っている方のみが集まっているのが特徴です。
コロナ下の状態でも、感染対策をしっかり行って実施されているようです。
いろいろな人と一度に話してみたい!
同性の婚活仲間を作ってみたい!
という方は、ぜひIBJメンバーズに加入して参加してみましょう。
また、お相手検索などでも他のIBJの加盟店では写真をみるのが有料の場合もありますが、IBJメンバーズでは写真も無料で見ることができます。
- IBJメンバーズはIBJの直営店でプロ
- IBJ加盟店のカウンセラーは初心者が多い
- IBJメンバーズはカウンセラーがプロ!
- IBJメンバーズの方がサービスが充実
IBJメンバーズの良い評判・口コミ
IBJの概要がわかったところで、本題であるIBJメンバーズの評判に関して紹介いたします。
評判に関しては、様々な媒体から調査しております。
まずは、良い評判から紹介いたしますが、後述する悪い評判も考慮してIBJメンバーズに登録するか決めましょう。
サポートが非常に手厚い
日本結婚相談所連盟の略で、多分お友達は直営店のIBJメンバーズに入会されたのかなと思います。
会費が高いですが、サポートは多分世にある結婚相談所で1番手厚いサポートです😌豊橋から静岡に引っ張り込めば良いですよ😊🤚笑
— ミツ@【転職×婚活】ライフアドバイザー (@mitsu20190908) November 18, 2020
丁寧なカウンセリングに始まりプロポーズを終えるまで、専任カウンセラーが徹底的にサポートしてくれた。
また、会員人数が最大であり、会員の質が高い(特に女性は20~30代がほとんどだったように思う)ことについては、入会前から聞いていたが、男の自分にとっては非常に良かった。
引用:みん評
恋愛については奥手だった私にはカウンセラーの存在はとても心強かったです。
引用:Yahoo知恵袋
IBJメンバーズの良い評判として1番に見受けられたのは、サポートが手厚いということでした。
中には、世にある結婚相談所の中でも1番サポートが手厚いと言っている方もいました。
カウンセラーの方からアドバイスをしてもらえたりプロポーズまでサポートしてもらっている方もいらっしゃいます。
さらに上記の評判以外にも、
- 自己紹介文を添削してもらった
- 服装について忖度なく評価してもらえた
- 良い写真を取れる所を教えてもらえた
などの良いサポートを受けている口コミなどが様々ありました。
このことから、IBJメンバーズは非常にサービスが手厚く充実していると言えるでしょう。
婚活に真剣な人が多い
ラウンジメンバーズがオススメです。 私(30代後半)は入会期間1年でここで結婚(初婚)しました。 入会時に、男女ともだいたい1年以内に結婚を考えている人が中心と説明があったと記憶しています。
引用:教えて!goo
結婚相談所を使用するにも、相応の料金が発生するため婚活を真剣に行っている方が多いはずです。
しかし、中でもIBJメンバーズは真剣度が高いという評判が多く見受けられました。
また、IBJメンバーズの公式ページでは3ヶ月以内に96%の方がお見合いを行っているというデータも出ています。
さらに、87%の方が3ヶ月以内に交際を実現しているところからも、婚活を真剣に行っている方が多くいることがわかります。
高収入などハイスペックが多い
なるほど。IBJメンバーズとかいうらしい。男性年収500万円以上限定かな?
— ここあ👼婚活中 (@rVk2jZtqaXBNd1y) January 19, 2020
引用:5ch
評判の中に男性の年収は500万円以上限定かも?というものがありました。
また、中には年収3,500万円の方と出会っている人もいるようです。
日本の平均年収は436万円と言われています。
さらに、IBJメンバーズの公式サイトでは、男性の60%以上が年収600万円を超えているというデータを出しています。
特に年収600〜800万円の方が一番多く、日本の平均年収よりも高いことがわかります。
年収1000万円以上の男性は10人に1人もいる計算になっています。
公式ページのデータがユーザーに実体験として評価されているのは信憑性が増す評判なのではないでしょうか?
- サポートが非常に手厚い
- 婚活に対して真剣度が高い
- 高収入などハイスペックが多い
IBJメンバーズの悪い評判・口コミ
良い評判を紹介してきましたが、公式ページには載せられていない悪い評判も気になりますよね。
ここからは、IBJメンバーズの悪い評判について紹介していきたいと思います。
是非、良い評判と悪い評判を考慮して自身にIBJメンバーズがあっているかどうかを探ってみてください!
インターネットでのIBJメンバーズの評判は、IBJ加盟店と区別がついていない場合が多いためご自身で調べるときは気をつけましょう。
費用が高い
IBJメンバーズ直営店だと初期費用20万近くするんだよね💦ちょいと気安くないわな😅
— 婚活のルルーシュ (@konkatsuman_) August 2, 2020
うーん、パートナーエージェントとかいいのかな…
ぶっちゃけIBJは高すぎる。成婚退会したら入会からの費用考えると50万近くいくのはな…
ファーストクラスの婚活と考えてくださいとか言われましてもねぇ…— (´゚д゚`) (@DaytonaYo) December 22, 2018
先ほど良い評判でIBJメンバーズにいる方は年収が高いと紹介いたしました。
しかし、そのデメリットとして費用が非常に高くなっているとの評判が多数目立ちました。
初期費用として20万円近くかかる上に、成婚料金も20万円するので合計で40万円以上の出費になります。
初期費用 | ¥165,000~ |
月額料金 | ¥15,500 |
成婚料金 | ¥200,000 |
※2020年12月28日確認(税抜き価格)
また、成婚退会まで1年間かかった場合、50万円かかってしまう点がデメリットと言えるかもしれません。
しかし、他の悪い評判はIBJ加盟店のことが多く、IBJメンバーズの悪い評判は非常に少なかったです。
当たり外れが激しい(IBJ加盟店)
現在活動していて、以前の担当者より連絡 が遅かったり(タイムリーに連絡を取ってもらえなかったり)もっと親身に話を聞いてほしいのにさらっとしか聞いてもらえないように感じます。 つい、担当者には色々愚痴が出てきそうです…(身近にいるから、そう思うのかもしれませんが…)
引用:Yahoo!知恵袋
はじめまして。都内で結婚相談所を営んでいる者です。同じ連盟に加盟している相談所であれば紹介出来る方も同じですので、料金で選ぶのが良いと思いますが、カウンセラーさんとの相性が大切です。しかしこればっかりは直接お話するか会ってみないと分かりません。
※引用:Yahoo!知恵袋
なのでどうせIBJの結婚相談所に登録するならば、加盟店に登録したほうが金銭的には圧倒的に負担が少ないです。 ただ加盟店の場合だと、アタリ・ハズレがあります。 知人から聞いた話だと「オバちゃんが運営してるような相談所はヤメタほうがいい」とのこと。 一般常識が通じないし、IBJのシステムツールも使いこなせなかったりする人もいるらしい。
※引用:Yahoo!知恵袋
これらの悪い評判は、IBJメンバーズの評判ではなく、IBJの加盟店に対するものです。
IBJ加盟店の中でも、サービスが充実している”当たり”の店舗も多く存在しています。
中には、相談所の方がIBJのシステムを使い方がわからない、一般常識がないという評判までありました。
IBJメンバーズの悪い評判ではありませんが、入会先をIBJ加盟店と迷っている方は是非参考にしてみてください。
IBJメンバーズが向いている人は結局どんな人?
ここまで、IBJメンバーズの良い評判から悪い評判まで紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
評判を見ても正直迷う…
という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
結論から申しますと真剣に婚活を考えており、年収500万円以上の方がIBJメンバーズに向いていると言えます。
IBJメンバーズでは、真剣に婚活を行っている方が非常に多いですが、費用が他の結婚相談所より高くなっています。
そのため、結婚費用を無理なく使えるという方は是非、一度無料相談をしてみましょう。
また、上記2つの特徴にプラスして下記の3点のどれかに当てはまる方は特にIBJメンバーズが向いています。
- 国家公務員
- 29歳以下の女性
- 他の結婚相談所に行っている人
この3つに当てはまる場合は、初回費用が安くなるなどのメリットがあるため、それぞれ解説いたします。
IBJメンバーズは国家公務員だと3万円安くなる!
IBJメンバーズでは、国家公務員向けのKKRラウンジメンバーズというものサービスを提供しています。
KKRラウンジメンバーズでは、
- 国家公務員限定の婚活パーティー
- 初期費用から3万円割引
- 婚活パーティーが1年目無料※
など、自営業の方や会社員の方よりもサービスが充実しています。
国家公務員という職業柄、出会いが少ない…
という方は、是非サービスが充実しているIBJメンバーズをお得に利用してみましょう。
IBJメンバーズでは20代だと最大6万円引きに!
IBJメンバーズは女性限定ですが、20代で登録すると初期費用が最大6万円割引されます。
まだ、給与は多くないけど婚活を先にしたい!
という方にはぴったりのキャンペーンなのではないでしょうか?
しかし、この際に注意しなければならいないのが26歳以下と29歳以下で割引金額が大幅に違うということです。
26歳以下 | ¥67,000割引 |
29歳以下 | ¥15,000割引 |
29歳以下では15,000円程度の割引ですが、26歳以下は67,000円も割引かれます!
26歳以下で迷っている方や、現在29歳で登録しようか決めかねている方は、是非一度無料相談に行ってみましょう。
他社の結婚相談所に登録している方は、乗り換えで3万円!
現在、楽天オーネットやゼクシィ縁結びエージェントなどに登録している方で、
正直今の結婚相談所は合わない…
という方は、是非IBJメンバーズを考えてみましょう。
IBJメンバーズでは「のりかえ割」というものがあり、3万円の割引がされます。
他のクーポンと併用はできませんが通年でやっており、キャンペーンなどを気にしなくて良いのが利点です。
こちらは男性も女性も適応される上、国家公務員ではなくても割引されます。
現在、他社の結婚相談所でうまくいかない方は、婚活を成功させるためにも一度試してみましょう!
IBJメンバーズが向いていない人はこのアプリ!
ここまでIBJメンバーズの評判を紹介してきましたが、
費用が高すぎて利用できない…
正直そこまで本気で婚活していない…
という方はIBJメンバーズが向いていないと言えるでしょう。
そこで、IBJメンバーズが向いていない方向けにマッチングアプリを4つの目的別に分けて紹介させていただきます。
ユーザー数・サービスの充実度・口コミなどを元に、ピックアップしてるから代わりになるサービスもあるはずです!
【遊び向け】マッチングアプリランキング
遊び向けアプリランキング | |
【人気1位】 国内最大規模のユーザー数のタップル |
月額料金 |
![]() タップル 無料インストール |
¥2234 (12ヶ月プランの場合) |
【人気2位】 世界4位の売り上げ実績のTanTan |
月額料金 |
![]() TanTan 無料インストール |
原則男女無料 (月額プレミアムオプションあり) |
遊び向けのマッチングアプリユーザーのメインユーザーは学生を中心とした20代の若者です。
デートや共通の趣味をもつ話し相手を探す目的で使われることが多く、その気軽さからハイスペックな美男美女も見つけやすいことも特徴の一つです。
タップル(tapple)
- 年齢層が若く、イケメン・美女が多い
- 国内最大規模のユーザー数
- 趣味×見た目で選べる
- 地方にも多くのユーザーがいる
- 気軽に出会いたい人が多い
さらに、気軽な出会いを求めている人が多いため、マッチングした後もすぐに直接会うこと場合が多いようです。
身元確認機能もあり、安心して利用することが出来ます!
タップル料金表(女性は無料) | ||
男性 | 1ヶ月 | ¥3,700/月 |
合計 ¥3,700 | ||
3ヶ月 | ¥3,200/月 | |
合計 ¥9,600 | ||
6ヶ月 | ¥2,800/月 | |
合計 ¥16,800 | ||
12ヶ月 | ¥2,234/月 | |
合計 ¥26,800 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>>タップルを無料でインストール!<<
タップル
無料インストール
【恋活(真剣な出会い)向け】マッチングアプリランキング
恋活アプリランキング | |
【人気1位】 利用率No.1のPairs(ペアーズ) |
月額料金 |
![]() ペアーズ 無料インストール |
¥1,320 (12ヶ月プランの場合) ※女性は基本無料 |
【人気2位】 真面目な恋活が多いOmiai! |
月額料金 |
![]() Omiai【公式】 無料インストール |
月額1,950円~ |
恋活では、男女それぞれが真剣に彼氏や彼女となる異性を探しています。 マッチングする率も高く、幅広い年齢層のユーザーが存在します。
Pairs(ペアーズ)
- 24時間運営サイドによる監視が行われる安心感
- 累計会員数1000万人超
- コミュニティ登録で共通の話題のある人が見つかる
- 女性ユーザーの割合が他のアプリに比べて高い
「マッチングアプリといえばPairs(ペアーズ)」という言われるほど知名度が高く、会員数も非常に多いので初心者の方にもおすすめです!
Pairs(ペアーズ)公式サイトによると、ユーザーは平均約4カ月でカップルを成立させているようです。
Pairs(ペアーズ)の料金一覧 | ||
月額料金プラン(男性) | 1ヶ月 | ¥3,590/月 |
合計 ¥3,590 | ||
3ヶ月 | ¥2,350/月 | |
合計 ¥70,50 | ||
6ヶ月 | ¥1,830/月 | |
合計 ¥10,980 | ||
12ヶ月 | ¥1,320/月 | |
合計 ¥15,840 | ||
女性 | 無料 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>>Pairs(ペアーズ)を無料でインストール!<<
Pairs(ペアーズ)
無料インストール
【婚活向け】婚活アプリ/サイトをランキング
婚活アプリ | |
【人気No.1】 Pairsの婚活版‼︎ペアーズエンゲージ |
月額料金/登録料 |
![]() ↓無料DLはコチラ↓ Pairsエンゲージ 【公式】 |
¥8,300/¥0 ※6ヶ月払い時 |
【人気No.2】 お見合い8件毎月無料のスマリッジ‼︎ |
月額料金/登録料 |
![]() スマリッジ 【公式】 |
¥9,000/¥6,000 |
【人気No.3】 IBJメンバーズが運営‼︎ ブライダルネット |
月額料金/登録料 |
![]() ブライダルネット 【公式】 |
¥3,980/¥0 |
婚活アプリでは、その名の通り本気で結婚を前提に付き合う異性を探している人を応援する仕組みが整っています。
年齢層は比較的高く、30代全般のユーザーが多くなっています。
【Pairsの婚活版】ペアーズエンゲージ(Pairs engage)
- 男性、女性共に結婚に真剣なユーザーが多い
- 専属の婚活コンシェルジュが付く
- 毎日1人自分に合った人を紹介してもらえる
- 独身証明書の提出が義務だから安心
あの日本最大級のマッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」が作ったオンライン結婚相談所ペアーズエンゲージ。
ペアーズエンゲージなら結婚できる可能性が高く、婚活アプリの中でもコスパが良いためお試しで始めることができます。
ペアーズエンゲージの料金一覧 | ||
月払い | 登録料 | 月額費 |
1ヶ月 | ¥9,800 | ¥9,800/月 |
3ヶ月 | ¥0 | ¥9,400/月 |
6ヶ月 | ¥0 | ¥8,300/月 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
【来店で安心婚活】結婚相談所おすすめランキング紹介
婚活アプリ | |
【人気No.1】 結婚ならゼクシィ縁結び ゼクシィ縁結び 無料相談 |
登録料/月額料金 |
¥30,000/9,000~ | |
【人気No.2】 CMでもやっている オーネット‼︎ ![]() オーネット 無料相談 |
登録料/月額料金 |
¥106,000/13,900 |
婚活アプリよりも本気で結婚をしたい人が集まっているのが結婚相談所になります。
料金は婚活アプリよりも高いですが、専属エージェントや日程調節などサービスが充実していているため満足度が非常に高いです。
【結婚ならゼクシィ‼︎】ゼクシィ縁結びエージェント
- マッチングエージェントが付く
- 男性、女性共に本気で婚活をしてる
- 会員登録前に無料で相談できる
- 1ヶ月以内のデート率80%以上
- 結婚相談所の中でコスパ最強
>>ゼクシィ縁結びで無料相談<<
ゼクシィ縁結び【公式】
無料インストール
ゼクシィ縁結びエージェントは雑誌で有名な「ゼクシィ」の結婚相談所になります。
1人1人にマッチングエージェントという婚活をサポートしてくれる人が付く上に、会員登録前に無料で相談もできるため安心安全に使用することができるでしょう。
ゼクシィ縁結びの料金一覧 | ||
プラン | 入会費 | 月額料金 |
シンプル | ¥30,000 | ¥9,000 |
スタンダード | ¥16,000 | |
プレミアム | ¥23,000 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>>ゼクシィ縁結びで無料相談<<
ゼクシィ縁結び【公式】
無料インストール
まとめ
本記事では、IBJメンバーズの評判について紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
良い評判と悪い評判どちらもありましたが、もう一度確認するとこのような結果でした。
- サポートが非常に手厚い
- 婚活に対して真剣度が高い
- 高収入などハイスペックが多い
- 費用が非常に高い
- 当たり外れが激しい(IBJ加盟店)
良い評判ではサポートが充実しているというものが多く、反対に悪い評判では費用が高いというものがありました。
IBJメンバーズは一長一短ですが、婚活を真剣に行いたい方は是非一度、無料相談に行ってみましょう。