ペアーズ(Pairs)を利用して恋人が出来たという方。恋人とのトラブルを防ぐためにもペアーズは卒業しなければいけませんね。
他にも別のマッチングアプリに移行するためにペアーズ(Pairs)はもう使わない時など、退会の理由は様々です。
しかし誤った方法で退会してしまうと利用料金が請求され続けるなど問題が生じる場合があります。
そこでこの記事では、ペアーズの正しい退会方法を画像付きで解説していきます。
さらに退会時の注意点や再登録の方法、返金対応についても詳しく説明しますので、是非読み進めて下さい。
↓Pairs(ペアーズ)をダウンロード↓
Pairs(ペアーズ)を
インストール(無料)はコチラ
見出し
結局、人気のあるマッチングアプリはどれ?
人気ランキングでは、1位の『Pairs(ペアーズ)』と、2位の『タップル』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『Pairs(ペアーズ)』は
- 会員数が1000万人を超えており、平均4ヶ月で恋人が出来ている
- 1万以上のコミュニティーから自分に合ったものを選ぶことで価値観の合う人と出会える
- 男女合計で毎日8千人が会員登録しており、今勢いがある
- 女性は無料、男性も一か月1320円で利用できるなどお財布にも優しい
などの理由で今、もっとも多くの男女に支持されているアプリです。
・ペアーズの正しい退会方法。 ・退会時の注意点。 ・退会時の返金対応。 ・再登録の方法。
1ペアーズ(Pairs)を退会する方法
初めに、ペアーズのアカウント削除の方法を解説します。
尚ここではアカウント削除の方法を説明しますが、アカウントの削除が完了しても課金を解除しなければ退会後も月額料金の請求が続いてしまいます。
↓ランキングを先にみる方はコチラ↓
おすすめマッチングアプリ
ジャンル別ランキングはコチラ▼
1下部のメニューのその他から「設定」を選択する。
2下にスクロールし「お問い合わせ」を選択する。
3「お問い合わせカテゴリ」で「退会」を選択する。
4下記の表示が出たら「はい」を選択して退会手続きへ。
5退会理由を選択する。
Pairsを退会する理由を以下の選択肢から選択します。
・一時的にPairs(ペアーズ)を退会して、再度登録を予定している。 ・Pairs(ペアーズ)で恋人ができた。 ・Pairs(ペアーズ)以外で恋人ができた。 ・タイプの人がいない。 ・タイプの人とマッチングしない ・使い方がよくわからない。 ・他のサービスを利用するため ・Pairs(ペアーズ)からのメールが多い。 ・不快な思いをしたため
ここで「一時的にPairsを退会して、再度登録を予定している」や「その他」を選んでしまうと、次の画面で詳しい理由を答えなければいけません。
それが面倒な際には「Pairs以外で恋人ができた」「他のサービスを利用するため」などを選んでください。
そうすれば次の画面の項目が全て任意回答になるため、スムーズに退会する事が出来ます。
6最終確認をして「Pairsを退会する」を選択する。
↓ランキングを先にみる方はコチラ↓
おすすめマッチングアプリ
ジャンル別ランキングはコチラ▼
2月額課金解除の方法
上記の方法でアカウントを削除しても、月額課金の解除をしなければ、自動で利用料金が請求し続けられます。
ここではデバイス別の月額課金の解除方法を解説します。 1「設定」アイコンをタップ 2「AppleID」をタップ 3「iTunesとApp Store」をタップ 4「AppleID」をタップ 5「登録」or「サブスクリプション」をタップ 4「Pairs(ペアーズ)」をタップ 5「登録をキャンセルする」をタップ 6「確認」をタップ 1「GooglePlayStore」を開く 2「三(メニューアイコン)」をタップ 3「定期購入」をタップ 4「Pairs(ペアーズ)」をタップ 5「定期購入を解除」をタップ 1右下の「その他」をタップ 2「会員ステータス」をタップ 3「有料会員の解約」をタップ 1画面右上の「メニューマーク」をタップ 2会員ステータスの「有料会員」をタップ 3画面下部の「有料会員の解約」をタップ ↓ランキングを先にみる方はコチラ↓ 誤った退会方法で退会してしまうと、課金が継続されるなど問題が生じる恐れがあります。 そこでここではペアーズ退会に関する注意点をいくつか取り上げます。 ペアーズの場合アプリを消しても退会扱いにはならないため、アカウントはアプリに残り続けることになります。 つまりペアーズ内に写真やプロフィール情報が残ってしまうという事です。 また有料会員の場合、アプリを削除しても自動で月額料金の請求は行われ続けます。 ペアーズを退会すると、残りのいいね/メッセージ/お気に入り/Pairsポイント//顔写真/プロフィール/ブロックリスト/マッチング中の相手などは全て削除されます。 つまり再登録をして再び利用したい場合でも、メッセージやプロフィール・写真などのデータ・いいねした相手・Pairsポイントなどは引き継ぐ事が出来ないという事です。 ↓ランキングを先にみる方はコチラ↓ ”各種有料会員プランお申し込み時にご案内していますが、決済方法によらず、月額料金の月割り・日割りでのご返金は行なっていません。” by Pairs公式サイト ペアーズで長期契約をしていて契約期間中に解約する場合でも、残り期間の料金の返金を求めることは出来ません。 「自分の好みの人がいない」「マッチングが成立しない」という理由で退会を検討している人は、途中で解約せず契約期間の満期まではアプリを使い続けることをおすすめします。 ↓ランキングを先にみる方はコチラ↓ ペアーズで再登録をしたい場合、退会後30日間の期間をおけば、同じFacebookアカウントでも再登録をすることが可能です。 しかし一定期間あけてペアーズに再登録した場合でも、前回のアカウントを使う事は出来ません。 そのため前回のアカウントのいいね、メッセージ、ポイントを引き継ぐ事は不可能となります。 前回Facebookアカウントで登録した人は電話番号を使って登録すれば、期間をおかずに再登録する事が出来ます。 なお、前回電話番号で登録をした人はFacebookのアカウントを利用すれば、同様に再登録する事が可能です。 Facebookのアカウントを複数持っている場合は、異なるアカウントを使えば、期間をおかずに再登録する事が出来ます。 しかしFacebookは複数アカウントを保有する事は禁止事項としており、アカウントを複数作成しFacebookを利用している事が判明した場合、Facebook運営からアカウントの閉鎖・削除指導が入る場合があります。 Facebookのアカウント情報が削除されないためにも、こちらの方法はあまりおすすめはしません。 アカウント作成後3日間はアカウントにNEWと表示されます。 しかし顔写真はプロフィールを変更しない限り「いいね」数やマッチング率は改善しません。 「いいね」数やマッチング率を上げたいという人は、他のマッチングアプリを使うか複数のマッチングアプリを掛け持つ事をおすすめします。 ↓ランキングを先にみる方はコチラ↓ ペアーズを退会をすると、マッチングした人・あしあとを残した人などユーザーと関わった人全てに「退会済み」表示がなされます。 尚相手に退会表示が出た場合には、以下の事情が考えられます。 ・相手が退会をした時。 ・相手があなたをブロックした時。 相手が本当に退会したのか、ブロックをされただけなのかを知りたい場合には以下の方法で調べる事が出来ます。 ①別アカウントを用意 ↓ ②相手を検索 ↓ ③一覧から特定ユーザーを探す つまり、別のアカウントで同じ人物を探すという方法です。 しかし、コストが高く、手間も掛かるのでおすすめはしません。iPhone決済の場合
Android決済の場合
アプリでクレジット決済を選択している場合
ブラウザでクレジット決済を選択している場合
おすすめマッチングアプリ
ジャンル別ランキングはコチラ▼3ペアーズ(Pairs)退会の注意点
1アプリを削除してもPairs退会にはならない。
2残っているいいねやメッセージのやりとりなどは全て削除される。
おすすめマッチングアプリ
ジャンル別ランキングはコチラ▼4退会時の返金対応について
おすすめマッチングアプリ
ジャンル別ランキングはコチラ▼5再登録したい場合
期間をおかず再登録したい場合
1電話番号でアカウントを登録する。
2異なるFacebookアカウントから登録する。
再登録でアカウントを作り直してもマッチング率は上がらない?
再登録をするなら他のアプリを使う方が良い
おすすめマッチングアプリ
ジャンル別ランキングはコチラ▼6Pairsでの退会表示にについて
7Pairsで退会とブロックを見分ける方法
効率のいいマッチングアプリの使い方
今や日本のマッチングサービスの市場規模は1000億円を超えるとも言われ、
「出会えないマッチングアプリについついお金を使いすぎてしまった」
という失敗談をお持ちの方も少なくないはずです。
日本国内のすべてのマッチングアプリはサブスクリプションによる課金制を行っています。
つまり、アプリを使って実際に異性とマッチングしたいときは、
ここでは、なんとなくで選んだアプリに課金して、損をしないための方法をご紹介します。
↓ランキングを先にみる方はコチラ↓
おすすめマッチングアプリ
ジャンル別ランキングはコチラ▼
マッチングアプリは複数ダウンロードする
マッチングアプリにはアプリごとに特徴があり、様々なユーザー層が形成されています。
同じマッチングアプリでも、若者が気軽に使うものから真剣な婚活をしたい方向けのものもあります。
自分が出会いたい異性とシチュエーションをしっかり分析するために、
↓ランキングを先にみる方はコチラ↓
おすすめマッチングアプリ
ジャンル別ランキングはコチラ▼
複数アプリDLのメリット1|色々なユーザーに触れ合い分析できる
先述の通りマッチングアプリによって、ユーザーの特徴も変化します。
また、ほとんどのマッチングアプリでは無料でも、異性の写真やプロフィールを閲覧でき、その中のタイプの異性に「いいね」を送ってマッチングまですることが可能です。
そのため複数のアプリをダウンロードしてみることで、
をチェックできるメリットがあります。
複数アプリDLのメリット2|マッチング率がアップ!
先述の通り、マッチングアプリを並行して使っていけば、無料でマッチングする機会も増えることになります。
合計のいいね!数を多く獲得し、理想の相手を見つける可能性も高まります。
複数アプリDLのメリット3|コスパよく出会える
もしも課金した後に自分とマッチングアプリの相性が悪いことに気づいたとき、「せっかくお金も時間もかけたのに理想の人と出会えない」という最悪の結果になってしまいます。
複数のマッチングアプリをまずは無料でダウンロードしてみて、ユーザー層を見極め、自分に合うマッチングアプリの有料会員になることをおすすめします。
目的別マッチングアプリランキング
実際に、ユーザーがマッチングアプリを使う目的を大きく分けると、
といった3種類があります。
ここからは、ユーザー数・サービスの充実度・口コミなどを元に、目的別マッチングアプリのおすすめランキングを紹介します。
【人気1位と2位】遊び向けマッチングアプリランキング
遊び向けアプリランキング | |
【人気1位】 国内最大規模のユーザー数のタップル |
月額料金 |
![]() タップル 無料インストール |
¥2234 (12ヶ月プランの場合) |
【人気2位】 世界4位の売り上げ実績のTanTan |
月額料金 |
![]() TanTan 無料インストール |
原則男女無料 (月額プレミアムオプションあり) |
遊び向けのマッチングアプリユーザーのメインユーザーは学生を中心とした20代の若者です。
デートや共通の趣味をもつ話し相手を探す目的で使われることが多く、その気軽さからハイスペックな美男美女も見つけやすいことも特徴の一つです。
タップル
- 年齢層が若く、イケメン・美女が多い
- 国内最大規模のユーザー数
- 趣味×見た目で選べる
- 地方にも多くのユーザーがいる
- 気軽に出会いたい人が多い
さらに、気軽な出会いを求めている人が多いため、マッチングした後もすぐに直接会うこと場合が多いようです。
身元確認機能もあり、安心して利用することが出来ます!
タップルの料金表(女性は無料) | ||
男性 | 1ヶ月 | ¥3,700/月 |
合計 ¥3,700 | ||
3ヶ月 | ¥3,200/月 | |
合計 ¥9,600 | ||
6ヶ月 | ¥2,800/月 | |
合計 ¥16,800 | ||
12ヶ月 | ¥2,234/月 | |
合計 ¥26,800 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>>タップルを無料でインストール!<<
タップル
無料インストール
【人気1位と2位】恋活(真剣な出会い)向けマッチングアプリランキング
恋活アプリランキング | |
【人気1位】 利用率No.1のPairs(ペアーズ) |
月額料金 |
![]() ペアーズ 無料インストール |
¥1,320 (12ヶ月プランの場合) ※女性は基本無料 |
【人気2位】 世界最大級のマッチドットコム |
月額料金 |
![]() マッチドットコム 無料インストール |
¥2,470 (6ヶ月プランの場合) |
恋活では、男女それぞれが真剣に彼氏や彼女となる異性を探しています。 マッチングする率も高く、幅広い年齢層のユーザーが存在します。
Pairs(ペアーズ)
- 24時間運営サイドによる監視が行われる安心感
- 累計会員数1000万人超
- コミュニティ登録で共通の話題のある人が見つかる
- 女性ユーザーの割合が他のアプリに比べて高い
「マッチングアプリといえばPairs(ペアーズ)」という言われるほど知名度が高く、会員数も非常に多いので初心者の方にもおすすめです!
Pairs(ペアーズ)公式サイトによると、ユーザーは平均約4カ月でカップルを成立させているようです。
Pairs(ペアーズ)の料金一覧 | ||
月額料金プラン(男性) | 1ヶ月 | ¥3,590/月 |
合計 ¥3,590 | ||
3ヶ月 | ¥2,350/月 | |
合計 ¥70,50 | ||
6ヶ月 | ¥1,830/月 | |
合計 ¥10,980 | ||
12ヶ月 | ¥1,320/月 | |
合計 ¥15,840 | ||
女性 | 無料 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>>Pairs(ペアーズ)を無料でインストール!<<
Pairs(ペアーズ)
無料インストール
【人気1位と2位】婚活向けマッチングアプリを紹介
婚活アプリランキング | |
【人気1位】 世界最大級のマッチドットコム |
月額料金 |
![]() マッチドットコム 無料インストール |
¥1,470 (6ヶ月プランの場合) |
【人気2位】 累計マッチング200万件越えのマリッシュ |
月額料金※ウェブ版の金額 |
![]() マリッシュ 無料インストール |
¥1,165 ※女性は基本無料 |
婚活アプリでは、その名の通り本気で結婚を前提に付き合う異性を探している人を応援する仕組みが整っています。
年齢層は比較的高く、30代全般のユーザーが多くなっています。
【バツイチでも婚活できる】マリッシュ
- シングルマザーやバツイチの方の再婚を応援
- 男性、女性共に結婚に真剣なユーザーが多い
- 音声通話機能あり
- 女性は完全無料
>>マリッシュを30秒で無料DL<<
マリッシュ
無料インストール
恋活はもちろんのこと、マリッシュはしっかりとした婚活もできます。
マリッシュなら恋愛結婚できる可能性が高く、マッチングアプリの中でも真剣なユーザーが多いため、結婚を見据えた恋愛を期待することができるでしょう。
マリッシュの料金一覧 | ||
月額料金プラン(男性) | 1ヶ月 | ¥2,980/月 |
3ヶ月 | ¥2,660/月 (一括¥7,980) |
|
6ヶ月 | ¥2,330/月 (一括¥13,980) |
|
12ヶ月 | ¥1,665/月 (一括¥19,980) |
|
女性 | 無料 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合もあります。
>マリッシュを30秒で無料DL<<
マリッシュ
無料インストール
8まとめ
この記事では、ペアーズ(Pairs)の正しい退会方法を解説しました。
・退会には「アカウントの削除」と「月額課金の解除」の両方が必要。 ・アプリを削除しても退会にはならない。 ・いかなる場合でも残り期間の料金の返金を求めることは出来ない。 ・再登録は退会後30日間は行えない。
退会理由は人それぞれですが、トラブルを避けるためにも、正しい方法で退会するようにしましょう。
そしてペアーズで素敵な相手と巡り会い退会する方、本当におめでとうございます。
↓Pairs(ペアーズ)をダウンロード↓
Pairs(ペアーズ)を
インストール(無料)はコチラ