読者のみなさんはSoftBankが運営している電子書籍サービス「ブック放題」についてご存知ですか?
月額500円のワンコインで3万冊以上の漫画が読めたり、350誌以上の雑誌が読めたりと内容がとても充実しています。
この記事ではそんなブック放題についてよく質問にあがる、登録方法から解約・退会方法について解説していきたいと思います。
この記事を読めば登録かた解約・退会手続きについて分かるようになるのはもちろん、おすすめポイントなどについてもよく分かるようになるでしょう。
結局、どの漫画アプリ・動画配信サービスがオススメなの?
20以上のサービスを比較してきたアプリーグ編集者が考えたところ、『BookLive!』『U-NEXT』 の2つが圧倒的にお得なことがわかりました!
見放題作品数1位&定額見放題サービス国内シェア1位のU-NEXT
『U-NEXT』は、1か月間無料でアニメ見放題+600円分マンガ見放題を味わってから退会してもOK。
解約金もかからず、安心して退会できます。

使いやすい電子書籍No.1のBookLive!
『BookLive!』は、
- Tポイント還元率最大3%
- 配信数98万冊以上で漫画からビジネス書まで幅広い品ぞろえ
- 最大50%OFFクーポンを毎日引ける
などの多くのお得なポイントがある、マンガを楽しみたい方向けのサービスになります。
ブック放題の2つのおすすめポイント
ブック放題にはおすすめポイントがたくさんありますが、その中でも2大おすすめポイントに絞って解説していきます。
①旅行雑誌「るるぶ」が読み放題
電子書籍サービスで雑誌読み放題というのはよくあります。
しかし、旅行雑誌「るるぶ」が読み放題になるのはブック放題ならでは!
②取り扱っている電子書籍数がとても豊富!
取り扱っている電子書籍の数がとても豊富なのも、ブック放題ならではのおすすめポイントです。
その数なんと
これだけの数の電子書籍が読み放題なら、必ずお目当の電子書籍が見つかることでしょう。
↓お目当ての電子書籍を読み放題で楽しむ↓
ブック放題【公式】▼
ブック放題の登録方法とは?
ブック放題では現在、30日間無料でお試しできるキャンペーンが開催されています。
ぜひ、この機会のブック放題をお試しされてみてはいかがでしょうか?
それではブック放題に登録する方法を解説していきたいと思います。


ブック放題に登録するには、MySoftbankもしくは、Yahoo!JAPANID、何らかのSNSアカウントが必須となります。
もしMySoftbankもしくはYahoo!JAPANIDを持っていない場合は、SNSアカウントが必要です。
↓SoftBankの方はこちら↓
ブック放題【公式】▼
↓SoftBank以外の方はこちら↓
ブック放題【公式】▼
ブック放題に登録する際の3つの注意点!
ブック放題に登録する際に、3つほど注意するべきことがあります!
解説していくので、登録手続きを行う前に目を通してみてください。
①紙媒体と中身が若干違うこともある
雑誌などの場合は、著作権の都合で紙媒体とブック放題で読める電子書籍では若干中身が違うことがあります。
ブック放題で読みたい雑誌がある場合は、30日間の無料期間中にどのように内容が異なるのか確認しておくと良いでしょう。
②SNS経由で登録する場合クレジットカードが必須!
ブック放題に登録する際に、SNS経由での登録を選択した場合、クレジットカードでしか支払うことができません。
③ソフトバンク以外の場合Yahoo!JAPAN IDかSNSを持っている必要がある
先ほどもお伝えしたようにブック放題はSoftBankが運営している電子書籍サービスです。
そのためSoftBankでスマートフォンを契約している場合は、スマートフォンの利用料金と一緒にブック放題の料金を支払うことができます。
しかしSoftBankユーザー以外は、Yahoo!JAPANIDもしくは何らかのSNSアカウントが必要となります。
↓SoftBankの方はこちら↓
ブック放題【公式】▼
↓SoftBank以外の方はこちら↓
ブック放題【公式】▼
ブック放題の解約・退会の方法を順序を追って解説!
ブック放題の解約・退会の方法を順序を追って解説していきたいと思います。
実はブック放題の解約・退会方法には2つのやり方があります。
- オンラインで自分で解約・退会する
- SoftBankショップに出向いて解約・退会する
ここではそれぞれの方法を解説していきたいと思います。
オンラインで自分で解約・退会する方法
まず最初にオンラインで自分で解約・退会する方法について解説していきます。
たったの3ステップで退会・解約手続きが完了します。
SoftBankショップに出向いて解約・退会する方法
続いてSoftBankショップに出向いて解約・退会する方法についてです。
本人確認書類を忘れてしまうと解約・退会手続きができません。
絶対に、忘れないようにしましょう。
ちなみに本人確認書類として利用できるのは、運転免許証やパスポートなどがあります。
現在、新型コロナウイルスの影響でショップに行くのに来店予約が必要な可能性もあります。
そのため、上記で紹介したオンラインで解約・退会する方法をおすすめします。
↓解約後に無料で人気作品を楽しみたい方はこちら↓
マンガアプリ
無料で楽しむ裏ワザはコチラ▼
ブック放題で解約・退会できない?2つの注意点
ブック放題で解約・退会できない…と困ってしまった場合、以下の2つの事柄を確認してみてください!
きっと解約・退会できない理由が分かるはずです。
①スマートフォンからアプリをアンインストールしても解約・退会できていない
ブック放題のアプリから電子書籍を読まれている方がほとんどだと思います。
普段利用しているブック放題アプリをアンインストール(削除)すれば、解約・退会できると思っている方もいるでしょう。
しかし、スマートフォンでアプリをアンインストールしたからといって解約・退会手続きが完了したわけではありません。
注意するようにしましょう。
②ブック放題のアプリからは解約・退会できない!
ブック放題のアプリには解約・退会の手続きが行える機能がありません。
必ず、ブック放題のホームページにアクセスして手続きを行う必要があります!
ブック放題を解約・退会する前に確認しておきたい3つのこと!
ブック放題を解約・退会する前に確認しておきたい3つのことを解説します。
解約・退会手続きを済ます前に必ず確認しておくようにしましょう!
①次に登録した時は無料体験にならない
つまり、解約・退会した後にまた登録しても無料体験期間が延びる訳ではないため、注意しましょう。
また期間を開けてブック放題に登録したからといって、無料体験が適用されるわけでもありません。
無料体験が適用されるのは、あくまでも初めて登録したときのみだと言うことを覚えておくようにしましょう。
②月額料金は日割りで計算されない
ブック放題では、月の真ん中など途中で解約したからといって、残りの期間分の料金が返金されるわけではありません。
日割りで料金が計算されることはないのです。
③解約・退会した後は書籍が読めない
30日の無料体験中であっても、月額500円(税抜き)の課金中のあっても、解約・退会した後は電子書籍を読めなくなります。
アプリにダウンロードしておいた書籍であっても読めなくなってしまうため、解約・退会する前に気になる書籍は全て読んでおくようにしましょう。
↓ダウンロードで漫画を楽しみたい方はこちら↓
マンガアプリ
無料で楽しむ裏ワザはコチラ▼
ブック放題の無料期間を有効活用!いつ解約するのがお得?
ブック放題の登録方法や2つの解約方法、いくつかの注意点などについて解説してきました。
「無料期間が終わったらそのまま契約を続行するか分からない…」
と言う方でも問題ありません!
ブック放題の無料期間が終了する前に、解約・退会手続きを済ませればもちろん料金がかかることはありません。
完全無料でブック放題を30日間利用することができるのです。
無料の期間中に解約・退会したからといって、違約金などが発生することももちろんありません!
ブック放題ではホームページの一番上の方に、その日に登録した場合いつまでが無料の期間なのか示されています。
そのため登録する前に、いつまでが30日間の無料期間なのか確認しておくと良いでしょう。
ギリギリで解約するのが不安な場合は?
中には、
「無料期間の最終日ギリギリで解約するのは不安…。」
という方もいらっしゃると思います。
そういった方の場合は、無料体験が終了する5日ほど前に解約・退会手続きを済ませておくと良いでしょう。
それでも心配な場合は、カレンダーにメモをとったりリマインダーを設定したりといったことで解決できると思います。
ブック放題の30日間の無料体験を有効活用してみると良いでしょう。
↓無料で人気作品を楽しみたい方はこちら↓
マンガアプリ
無料で楽しむ裏ワザはコチラ▼
マンガアプリを無料で楽しむ裏ワザ
現在は、書店で漫画を買う時代ではなくマンガアプリで手軽に空いている時間に読むことが主流になっています。
実際に誰でも知っている国民的人気マンガも、書店で購入するよりもアプリで読んだほうがお得な場合がほとんどです。
購入して読める機能もありますが使い方を知らないと、
そこで今回は、最小限の時間とお金でたくさんのマンガを読める方法をお伝えします!
↓ランキングを先に見る方はこちら↓
人気マンガアプリ
おすすめランキングはコチラ▼
マンガアプリは複数ダウンロードするのがおすすめ
マンガアプリにはアプリごとに特徴があり、読めるマンガの種類も変わってきます。
同じマンガアプリでも、1話ずつ読んでいくものもあれば、1冊丸ごと閲覧できるものもあります。
これらをしっかり分析するためにまずは、
複数アプリDLのメリット1|様々なジャンルのマンガを試せる
先述の通りマンガアプリによって、掲載されているマンガのジャンルも変化します。
そのため複数のアプリをダウンロードしてみることで、試し読みをしながら
↓ランキングを先に見る方はこちら↓
人気マンガアプリ
おすすめランキングはコチラ▼
複数アプリDLのメリット2|お得なキャンペーンに出会えるチャンス
マンガアプリの多くは人気作品が無料になったり、ポイントが無料でもらえるなどのキャンペーンを不定期で行っています。
多くのアプリを無料でダウンロードすればするほど、多くのキャンペーンに参加することができます。
結果的に、
↓ランキングを先に見る方はこちら↓
人気マンガアプリ
おすすめランキングはコチラ▼
複数アプリDLのメリット3|コスパよく読める
月額制ではないマンガアプリの多くは「コイン」や「ポイント」を使って1話ずつ読み進めていくシステムになっています。
このコインは24時間毎に3話分もらえたり、12時間ごとに3話分もらえたりとマンガアプリによって異なるのです。
なので複数のアプリをダウンロードしておけば、1日にもらえるコインの数が増えるので、「これだけしか読んでないのに、今日無料で読める分はもうなくなっちゃった、、」なんてことがなくなります!
また、マンガアプリによって冒頭の数話が無料のものや最新話の直前が無料のもの、日によって無料のエピソードが変わるものなど様々です。
つまり、複数DLすることで
ことになります。
マンガアプリおすすめランキング
国内でも人気のマンガアプリの中から、
人気マンガアプリおすすめ3選
1位 | ||
アプリ | 料金体系 | 特徴 |
一冊ごと購入 |
15000冊以上 無料でまるごと読み放題 無料会員登録 で50%OFFクーポンあり |
|
主な人気掲載作品 | ||
ワンピース、ドラゴンボール、進撃の巨人、宇宙兄弟 | ||
2位 | ||
アプリ | 料金体系 | 特徴 |
![]() ios版 android版 |
1冊ごと購入 or 月額でまとめてポイント購入 ¥500~¥10000 (¥1000以上はボーナスあり) |
試し読みできる話数が多い (最大3巻まで可能) |
主な人気掲載作品 | ||
銀魂、週刊少年サンデー、新宿スワン | ||
3位 | ||
アプリ | 料金体系 | 特徴 |
1冊ごと購入 |
マンガに強く 60万冊以上の品揃え yahooアカウントと連動 初ログインで 50%割引あり |
|
主な人気掲載作品 | ||
闇金ウシジマくん、弱虫ペダル、HUNTER×HUNTER |
BookLive 【DLで3冊無料キャンペーン中】
- 無料会員登録で50%OFFクーポンがもらえる
- 15000冊以上無料で見れる
- Tポイントカードが貯まる・使える
- 一般書やビジネス書も充実
- シンプルでいて洗練された使いやすさに定評がある
- YahooJapan!の公式電子書籍ストアになりました。
試し読みをするだけなら、会員登録不要なのでぜひ気になる作品を探してみて下さいね!
以下はBookLiveで読める人気作品の1部になります。
無料ダウンロードはコチラ android版booklive
無料ダウンロードはコチラ
まんが王国 【超お得な試し読みが充実】
- じっくり試し読み機能の充実(平均30ページ)
- ユーザーによるレビュー機能
- クレジット払いがお得
- キャンペーンが多い
- 多種多様なランキングあり
3000以上の作品が、常に「じっくり試し読み」機能により数十~数百ページを無料で試し読みできます。
以下はまんが王国で読める人気作品の1部になります。
無料ダウンロードはコチラ android版まんが王国
無料ダウンロードはコチラ
ebook japan 【初ログインで50%OFF】
- yahooアカウントと連動してお得に読める
- Paypayを利用する方におすすめ
- 1部上場企業が運営しているので安心して使える
- 55万冊以上の配信(日本最大規模)
- マンガが高画質
9,000作品以上の漫画が無料で読めて、購入金額の半額が返ってくるキャンペーンなど多くのセールが日々開催されています。
お得・割引・セール一覧は毎日変わるので、狙っている人気作品のセール情報も見逃さずにチェックしてくださいね!
以下はebook japanで読める人気作品の1部になります。
無料ダウンロードはコチラandroid版ebookjapan
無料ダウンロードはコチラ
まとめ
いかがでしたか?
本記事ではブック放題について、会員登録の方法から解約・退会手続きについて詳しく解説してきました。
きっとブック放題ではさまざまな手続きが簡単にできることがお分かりいただけたのではないでしょうか?
また解約・退会の手続きができない場合の注意点についてもお分かりいただけたと思います。
取り扱っている電子書籍の数が豊富なブック放題。
もちろん、期間内に解約・退会すれば完全無料のこのキャンペーン。
この機会にぜひ、ブック放題を利用してみてはいかがでしょうか?
この記事がブック放題に興味がある方の参考になれば幸いです。